花屋ツアー♪加世田編

yuki.

2008年12月15日 14:49

昨日午前中は、旦那に草むしりをお願いして・・・
私はあいご行事へ・・

昼からは子供たちは それぞれ遊びに行ってしまい・・・
旦那と二人で 庭仕事の続きでした


どうにもならない「かヅラ」を取ったり、家の裏側の使ってない花壇の草むしりしたり・・・
近所の人に「掃除も大変ですね」と慰められたりしながら(-_-;)


朝から バタバタする中、悶々と加世田ツアーをもくろんでいた私。
夕方になり子供たちが帰宅してから、ボソッと伝えると、
「行くなら早くしないと」と旦那が連れて行ってくれることに( ´艸`)ムププ
最高級の土をも置いていると評判のグリーンコアさんを目指して・・・・
でも、ナビをセットすると 閉店予告時間の6時到着予定


旦那がぶっとばしてくれました

帰宅が遅くなるので、無理やり同乗させた二男とチビ娘は すぐ車の中で爆睡


5時45分頃 無事到着
旦那は「ト○タ カ○ーラより 遠いのか^^;」とポツリ
   ・・・・・・知ってたもんね~

子供たちが爆睡してたので 旦那も車の中で仮眠

その間にそそくさとお店の中へ・・・
奥様らしき方に、「ブログで見たんですけど最高級の土は?」

すぐに案内してくださって とにかくお目当ての土を調達^^
台車を借りるときに 「社長を呼んできます!!」とおっしゃるので
丁重にお断りしたのですが、「せっかくだから拝んでいってください」とおっしゃるので・・・
私は呼んでないけど  社長登場


美人な奥様の手を煩わせてしまい、せっかくなので拝ませていただきました

加世田デートの時には 
お会いできず それいらい想像を膨らませておりましたが・・

意外と(爆)若くてよかにせさんでびっくり

名乗るのが恥ずかしくなって はぐらかしていると 他のいろんな方のお名前は出てくるけど
私の名前は なかなか出てこず、本当に参った様子でした


それにしても わずか20分程度 滞在させてもらってる間に かな~り笑わせてもらって
とっても居心地が良かったです

財布も 無事乾いたらしく 良かったよかった!!(笑)

片道40分かけて 行った甲斐がありました。
帰り道 お花のひだかさんにも寄らせていただいて・・・

なぜか 「どうしたんですか??」・・・
正直に「コーさんところで 最高級の土を買いに・・」


ひだかさんところでは 綺麗なガーデンシクラメンを購入。
少しだけお話も出来て、ここでも、楽しい時間を持てました。



ずっと爆睡してたチビ娘は帰り道で目を覚ましたとき「もう加世田に入った?」

すでに錦江高原ホテル前だったので
「もう加世田から出てきたよ~」

「行きたかったなぁ~」

*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚

今日はポカポカ陽気
ガーデニングにうってつけ!!

早速、最高級の土を使って 今まで植えられず置きっぱなしになっていた 花たちを植えました


今回植えたものを はしごに並べました


「天使の涙」?っていうのかな?
これは 前回加世田デートでお持ち帰りしたものが 少し成長したので
そのための鉢(白い四角のポット)も購入して 植え替えました。

右のほうの鉢は 4年目突入の クリスマスローズ。
咲くのは 2月頃ですけどね

よく繁殖するので 2回株分けしてあります^^;

ところで・・
最高級の土というだけあって、 ふわふわの綺麗な土でした
植え付け後の水撒きをしても、安い土に見られるような茶色の水も出てくることも無く
かなりお勧めです

これをお求めの方は ぜひグリーンコアさん



そうそう・・
コーさんから 多肉ちゃんの寄せ植えを頂きました。ありがとうございます




関連記事