宿命・・?
長男に、珍しくお友達からの電話
退屈していたところだったので、ここぞとばかりに近所の公園へ。
ちび娘も「一緒に遊ぶ!」と靴を履いて外へ・・・
でも、お兄ちゃんは、一緒に連れて行きたくないらしく 30分も時間が過ぎていました
私もチビ娘をスーパーに誘ったけど、「公園に行く」の一点張り
そこで、長男を説得
私の「このままだと、いつまで経っても遊べないんだから」
の一声で、しぶしぶ、チャリを片付け、徒歩で公園へ出かけていきました
もちろん、ちび娘はルンルン
長男には貴重なお友達の時間なのに、かわいそうかなとおもったけど、そこは、長男の宿命・・・
下の子の面倒も見ましょう
私はというと・・・
ここぞとばかりに、パソコンの前に、どかんと座ってますが(*^^)v
いやいや、今からしますよ。
お仕事
だって、寒くて 雑巾触りたくないんだもの^^;
それに、日曜から旦那は仕事が休みになる予定だったのに、
結局は今日まで・・・明日までかな。
これもどうにかしたかったのに・・・
この中古物件だった我が家。ここで生活する以上・・これも宿命なのは分かってるけど・・・
クロガネモチと山椿。
「お金が入ってくる」といわれ 一時期流行った、こんな大きなクロガネモチがあるのに
「オオガネモチ」にはならない我が家(涙)
以前、コーさんのお店で「クリスマスホーリー」を買おうと思ったけど、
「クロガネモチの仲間」と聞き、即 却下してしまった(汗)
こんなに でかくなるのは 恐ろしい・・・><
ちなみに・・
高さが山椿で3.5メートル。クロガネモチ4~5メートルくらい。
この後ろに、同じくらいの高さのヤマモモが隠れてます( ̄▼ ̄|||)
私 一人じゃ手のつけようがありませぬ
年内の燃やせるごみの収集も 終わったし、今から手をつけるのはNGかな
関連記事