枕崎 きばらん海♪

yuki.

2009年08月03日 15:00

我が家の恒例行事!?

翌日となる今日、出校日にも関らず
枕崎のきばらん海に行ってきました

会場に近いところにこだわらなければ、いくらでも、駐車場は用意してくれてるので、
と~っても、ありがたいお祭です





ちょっとした弁当とおやつ、飲み物持参(*^^)v

でも、お祭気分は味わいたいので。お魚センターで
「焼きえび」と「お刺身」など ちょこっとだけ(笑)

こんな 花火大会でお刺身食べられるのは「かつおの街」だからこそでしょうね


一通り ご飯を食べた後。
チビ娘は 花火の音が苦手で、まだまだ明るいのに
すでに 下向いて準備万端(*≧m≦*)ププッ





1万発の花火の最後は、九州最大の三尺玉!!

大きな口あけて 見てたので写真はありません


迫力満点の花火のあとは・・・

もちろん、渋滞



分かりにくいですが、駐車場まで歩きながら 撮ってみました。

21時20分 駐車場発の・・・・・

途中、何箇所か いつまでも続く車の列を横に見ながらスルーして

22時25分自宅到着


通常の時間とほとんど同じくらいに着きました


最初にスルーするところは 数年前まで ほとんど車は走らなかったのに
年々増えてきたように思います。

みんな迂回路を勉強してるんでしょうね。


そういう、私も 山道ドライブを よくやってた父のおかげでスルーできるんですけどね(^。^)y-.。o○
子供たちは 外灯ひとつ無い道から抜けて 国道に出た途端
深い眠りにつきました



関連記事