うちの玄関
今日も新鮮なネタはないです
そんなに見せるものでもないんだけど・・・・
でも、この3日坊主で 気が向かないと何もしない私が、いつまでブログを書けるのか・・・・
ちょっと自分なりに試してみてます
というわけで・・・・
特別何かってほどのものはないですが
外から入ってきた時に、見える感じなんですが、正面と右のドア部分の白いのは
廃材のベニヤ板を、釘でトントン
右側は元は破けにくい障子?みたいになってて 裏の部屋に置いてる物が 光で透けて、散らかってるのが丸見えだったので、数年前、杉板の粗材を、トントンしました
ワイヤーハンガーで作った フックとか 小枝で作ったフック・・・・もう7年くらい前の物なので かなり年季入ってます
右のドアの裏側は 先日紹介したミシンスペースになってるので 開かないです
貼り付けてあるのは、工房 千比呂さんのステンドガラスです
チマチマ ボンドでくっつけました
ひときわ 目立つ?緑のふたの ケースは、カブトムシの幼虫が眠ってます
明日こそは 新鮮なネタができるといいな^^;
関連記事