2009年02月07日
2009年01月05日
2008年12月16日
キャラ弁!クリスマス弁当♪
今日は 久しぶりに、年長さんのちび娘のお弁当の日。
色々調べて
こんなの作りました


サンタの顔・・・・鰹節を醤油であえて ご飯と混ぜる
帽子・・・・かにかま
目鼻口・・・のり、人参
ひげは 白ご飯をそのまんま
ブロッコリーのツリー
・・・下にマッシュポテトを敷き ブロッコリーを埋め込むような感じで♪
ハム、薄焼きたまごを 丸くくりぬく
細切りしたハム
プロセスチーズと、細切りしたハムでプレゼント
もつけました
他は ささみチーズフライ、ぶりの照り焼き、ハートの卵焼き、ウインナー、キウイ、イチゴ
クリスマスらしく 出来たかも
(自己満足
)
チビ娘も 嬉しそうに 保育園へ持っていきました
いつもキャラ弁作ってくる子お母さんと 朝会って、「今日の弁当なに?」の会話o(〃^▽^〃)o
その子は「ゆきだるま弁当」だったそうです
お弁当に手間取り^^;
やっと一通りの家事が済み、自分時間デス
今から 年末の掃除に取り掛からないと!!どこからしようかなぁ~
色々調べて



サンタの顔・・・・鰹節を醤油であえて ご飯と混ぜる
帽子・・・・かにかま
目鼻口・・・のり、人参
ひげは 白ご飯をそのまんま

ブロッコリーのツリー

ハム、薄焼きたまごを 丸くくりぬく
細切りしたハム
プロセスチーズと、細切りしたハムでプレゼント

他は ささみチーズフライ、ぶりの照り焼き、ハートの卵焼き、ウインナー、キウイ、イチゴ
クリスマスらしく 出来たかも


チビ娘も 嬉しそうに 保育園へ持っていきました

いつもキャラ弁作ってくる子お母さんと 朝会って、「今日の弁当なに?」の会話o(〃^▽^〃)o
その子は「ゆきだるま弁当」だったそうです

お弁当に手間取り^^;
やっと一通りの家事が済み、自分時間デス
今から 年末の掃除に取り掛からないと!!どこからしようかなぁ~
2008年11月26日
キティちゃん弁当??
今日は 娘のお弁当の日でした~。
あんまりかわいくないキティちゃんになりました

しかも、おかず詰めるときに 耳がつぶれたし
お野菜少なめで 彩が悪い||||||(* ̄Д ̄)
でも、娘は「キティちゃん」と分かってくれたから まっ、いっか
さ~て!
今日も 朝から保育園&学校行事に 一日 費やしてきます
あんまりかわいくないキティちゃんになりました


しかも、おかず詰めるときに 耳がつぶれたし

お野菜少なめで 彩が悪い||||||(* ̄Д ̄)
でも、娘は「キティちゃん」と分かってくれたから まっ、いっか

さ~て!
今日も 朝から保育園&学校行事に 一日 費やしてきます

2008年11月04日
アジサイとトトロ弁当♪

綺麗なアジサイのドライを見つけて

以前 高価なアジサイをドライと挿し芽にするつもりで買ったら失敗してしまったので、
思わず買ってしまいました

2割引してくれて ラッキー

帰って、早速駄菓子ケースに飾りました

*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚ *:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚
二男が校外学習の為、お弁当でした
リクエストはから揚げ、ウインナー、卵焼き、パスタ・・・といつもと同じメニュー

それ以外のメニューは私も思いつかないので、助かりました


トトロおにぎりの中は、「わかめ」ごはんと「ゆかり」です。
耳の形がおかしいのは スルーしてくださいね
以前から「葉っぱがついたままのパイナップル食べたい」と言われてたので、ウインナーは
パイナップルのつもり~ ←ウインナーで済ませる母

あと、秋らしく?葉っぱのつもりのウインナーも入れてみましたよ~
ミートボールは「いがぐり」のつもり^^;
こうやってみると、お野菜が足りませんね~
