2010年12月06日
多肉の寄せ植え
子供たちのリクエストで グリーンコアさんに突撃

一心不乱とはこのことだろうっていうほど、二男は集中してました。
少し朽ちはじめた木材に 多肉ちゃんとの相性は抜群
我が家でも作れるくらいに 増殖させなければ
煉瓦の隙間に バラまきを繰り返して

毎年 少しずつ増えてるであろう オキザリス。
どくだみの繁殖も負けてないけど

これも 負けないくらい繁殖してくれないかな・・

出てきたランナーを 琺瑯トレイに並べていたら
先日の強風で トレイごと飛ばされて、どこに散乱したのか ほとんど見つからず




一心不乱とはこのことだろうっていうほど、二男は集中してました。
少し朽ちはじめた木材に 多肉ちゃんとの相性は抜群

我が家でも作れるくらいに 増殖させなければ

煉瓦の隙間に バラまきを繰り返して

毎年 少しずつ増えてるであろう オキザリス。
どくだみの繁殖も負けてないけど


これも 負けないくらい繁殖してくれないかな・・

出てきたランナーを 琺瑯トレイに並べていたら
先日の強風で トレイごと飛ばされて、どこに散乱したのか ほとんど見つからず

2010年11月23日
2010年04月26日
**クレマチス**
今日も風が強くて 洗濯物が飛ばされそうです

数年前 食品カタログの片隅に載っていたクレマチス。
もさもさになることを夢見て 思わず購入してしまったもの。
もう名前も四季咲きなのかもわからなくなってしまって
芽吹いても すぐ水枯れさせてしまったりして
買ってすぐ 花を1輪みただけで その後は すっかり「私には無理だ~」と思って
あきらめ、ただ完全に枯れてないから・・と残していたら
やっと花が咲きました
こんな色だったのねぇ~
来年はもう少し成長できるように勉強しなくては
我が家の庭は
ものすごい雑草と これまた名前のわからなくなってしまったつるばらが
病気にも負けず 満開です。
ジャスミンも 洗濯物干しながら 独特の香りが・・・・・
みかんの花の匂いも好き








今年のグリーンカーテン
去年朝顔でいまいちだったので 今年はにがごりを植えてみました
これで失敗したら 何をしたらいいんだろう^^;


数年前 食品カタログの片隅に載っていたクレマチス。
もさもさになることを夢見て 思わず購入してしまったもの。
もう名前も四季咲きなのかもわからなくなってしまって

芽吹いても すぐ水枯れさせてしまったりして
買ってすぐ 花を1輪みただけで その後は すっかり「私には無理だ~」と思って
あきらめ、ただ完全に枯れてないから・・と残していたら
やっと花が咲きました

こんな色だったのねぇ~

来年はもう少し成長できるように勉強しなくては

我が家の庭は
ものすごい雑草と これまた名前のわからなくなってしまったつるばらが
病気にも負けず 満開です。
ジャスミンも 洗濯物干しながら 独特の香りが・・・・・
みかんの花の匂いも好き









今年のグリーンカーテン
去年朝顔でいまいちだったので 今年はにがごりを植えてみました

これで失敗したら 何をしたらいいんだろう^^;
2010年04月20日
2009年10月26日
新入り 多肉ちゃん♪
野暮用で 市内へ出かけたついでに・・・・(市内在住なんだけど笑)

光に透かしてみたら 透き通って見える この多肉。
滅多に無いことなんだけど、旦那と二人で一目ぼれ~
ちょっと 高かったので悩んだけど、二人とも気に入ったので
買っちゃいました( ´艸`)ムププ
我が家の庭の あっちを こ~したいしぃ~
こっちも こんな感じに・・・
「だから これ作って!」とか。
希望だけは伝えているけど 実現するんだろうか・・・
帰宅後、庭をちょっと模様替えに取り掛かりました。
また経過報告しますね

光に透かしてみたら 透き通って見える この多肉。
滅多に無いことなんだけど、旦那と二人で一目ぼれ~

ちょっと 高かったので悩んだけど、二人とも気に入ったので
買っちゃいました( ´艸`)ムププ
我が家の庭の あっちを こ~したいしぃ~
こっちも こんな感じに・・・
「だから これ作って!」とか。
希望だけは伝えているけど 実現するんだろうか・・・
帰宅後、庭をちょっと模様替えに取り掛かりました。
また経過報告しますね



2009年10月14日
多肉ちゃん♪
外へ出るとどこからともなくキンモクセイの香りがしてきますね。
よくトイレのにおいとと言われるけど、、私は好きです


はしごを、目隠しされきれてないフェンスの前にお引越しさせてみました
そして、玄関前ではちょっと大きめだったハイビスカスもそろそろ、お花も終わりなので
ある意味、サビサビの倉庫の横に(*≧m≦*)
昨日の多肉ちゃんは ず~っと温めておいた お気に入りの空き缶やホーローに

部屋の中で瀕死の状態だったグリーンネックレスも 作り直ししてみました。
無事に根付くといいけど・・・



ちなみに この隙間だらけのフェンス・・・
二男にも「もう少し 隙間無く板をつけるのかと思ってた・・」
と突っ込まれました

2009年10月08日
2009年09月07日
忘れ物とダブル咲き♪
また今日から1週間のスタートです。
小学生組みが登校して ほっとしたのもつかの間
娘は上履き忘れて登校してる・・・・^^;
と思ってたら、長男もクラスバッチつけて行ってない┓( ̄∇ ̄;)┏
娘の時間割見てたら、4時間目が 体育館での体育!!
上履きいるじゃぁ~ん
それさえなければ、一日、学校のスリッパ貸してもらうか 裸足で過ごさせようと思ったのに。
一人娘に意外と甘いときもある私。
先日 2時間も使う予定の粘土を忘れて 登校してる娘を追いかけたばかり・・・
今日は 休み時間狙って 配達してしまった
タイミングよく、二男が校庭に出てきて 押し付けたんだけど(*≧m≦*)ププッ
*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚
昨日 海浜公園のついでに 立ち寄った
コーさんのお店で、かわいいもの見つけました

ボーダー花壇に植えようか どうしようか 悩んで、まだ保留。
しばらく待ったら いろんな花が出回るし・・・
思いつくまで この中で 待機させます
この中に はいったまま枯れちゃったりしてぇ~(*≧m≦*)ププッ
小学生組みが登校して ほっとしたのもつかの間
娘は上履き忘れて登校してる・・・・^^;
と思ってたら、長男もクラスバッチつけて行ってない┓( ̄∇ ̄;)┏
娘の時間割見てたら、4時間目が 体育館での体育!!
上履きいるじゃぁ~ん

それさえなければ、一日、学校のスリッパ貸してもらうか 裸足で過ごさせようと思ったのに。
一人娘に意外と甘いときもある私。
先日 2時間も使う予定の粘土を忘れて 登校してる娘を追いかけたばかり・・・
今日は 休み時間狙って 配達してしまった

タイミングよく、二男が校庭に出てきて 押し付けたんだけど(*≧m≦*)ププッ
*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚
昨日 海浜公園のついでに 立ち寄った

コーさんのお店で、かわいいもの見つけました


ボーダー花壇に植えようか どうしようか 悩んで、まだ保留。
しばらく待ったら いろんな花が出回るし・・・
思いつくまで この中で 待機させます

この中に はいったまま枯れちゃったりしてぇ~(*≧m≦*)ププッ
2009年08月14日
お盆休みその2♪
昨日、夕方からお墓参りに行ったけど、お墓は渋滞してました。
夜は 急遽BBQ
私は楽だけど、こんな時間から!?
すっかり夜遅くなってしまった・・・><
午前中、またまた 近くのテニスコート
へ。
暑くてへろへろ~ε=( ̄。 ̄;A フゥ…
私は なぜか昨日の玉拾いだけで筋肉痛で ┓( ̄∇ ̄;)┏
ちょっとだけのお昼寝のつもりが、私が一番爆睡
お昼寝から目を覚ますと そこには誰もいない・・・
玉拾いだけでは物足らない 下の二人のために 公園に行ってるみたい(。・_・。)ノ
寂しく?庭に出てみたら、タネから植えたミニひまわりがようやく咲きそうでした。

朝顔のグリーンカーテンは 密集しないまま ほとんどタネになっちゃいました。
あまりにも、みすぼらしいので写真はありません(笑)
さて・・・
旦那と子供たち、まだ戻ってこないけど・・・
ひいばあちゃんちの墓参りに今から行くのかしら??
夜は 急遽BBQ

私は楽だけど、こんな時間から!?
すっかり夜遅くなってしまった・・・><
午前中、またまた 近くのテニスコート

暑くてへろへろ~ε=( ̄。 ̄;A フゥ…
私は なぜか昨日の玉拾いだけで筋肉痛で ┓( ̄∇ ̄;)┏
ちょっとだけのお昼寝のつもりが、私が一番爆睡

お昼寝から目を覚ますと そこには誰もいない・・・

玉拾いだけでは物足らない 下の二人のために 公園に行ってるみたい(。・_・。)ノ
寂しく?庭に出てみたら、タネから植えたミニひまわりがようやく咲きそうでした。

朝顔のグリーンカーテンは 密集しないまま ほとんどタネになっちゃいました。
あまりにも、みすぼらしいので写真はありません(笑)
さて・・・
旦那と子供たち、まだ戻ってこないけど・・・
ひいばあちゃんちの墓参りに今から行くのかしら??
2009年04月13日
息抜き!ミシンと花と♪
明日使う、体操服入れがなぁ~い

昨夜 重い腰を上げ・・・
やっと、娘の上靴入れと体操服入れを作りました。

*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚
午前中、旦那が在宅だったので、久しぶりにドライブ


家庭訪問に備えて 多少 花の入れ替えをしたかったので^^
加世田のグリーンコアさんへ

2ヶ月ぶりくらいだったかなぁ~
お買い得品をGET


苗が品切れだったのが残念。でもそのおかげで処分価格

他にはビオラのリースが 見苦しかったので
アメリカンブルーのリースに変えました

心配していたお天気も 夜までは持ちこたえてくれたので
のんびり、お花いじりが出来ました^^