スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2010年01月20日

**アロマ**

先日の雪も まだ一部残る中
曇ってたけど暖かかな一日でした。


子供たちが 雪と一緒に  たくさんの砂も一緒に持ち込んでくれて
玄関は ザラザラ┓( ̄∇ ̄;)┏


ちょこっと 掃除をしたあとに・・・・



とあるサイトで 見事!?当選した「ガーデンオブフリーダムシリーズ」の
菩提樹のアロマのセットを飾ってみましたよ♪





この容器も、私好みラヴ
竹串のような(笑)スティックに香りがしみこんで・・・・
それが あたりに広がって・・・・


しばらくは、大量の靴のにおいをごまかしてくれそうです(*≧m≦*)ププッ



ミニキャンドルは 使うのが勿体無いので
ガラスケースで 眺めておきますパー




他にも クローゼットで使うもの、陶器にしみこませて使うもの・・
たくさんのセットになってて 朝から幸せでしたε=ヾ(*~▽~)ノ


  


Posted by yuki. at 17:26Comments(2)お部屋

2009年06月22日

模様替え♪

最近 と~っても蒸し暑くて 窓を開けて寝たくても、
窓に網戸が無いところが数箇所困ったな


以前、強風でカーテンに押されて 飛ばされて・・・
そのまま 分解しちゃいました┓( ̄∇ ̄;)┏


で。昨夜は蒸し暑さに耐えられず、ついに クーラーを・・・ピッピカッ


クーラーの届きにくいところにある2段ベッドの上で寝ていた二男が
タイマーが切れた途端、目を覚まし、手元にスタンバっていたらしい うちわで、夜中にパタパタおっ



まず、長男、二男の2段ベッドを クーラーのある部屋に引越しさせて・・・


寝室をひとつにまとめて、勉強部屋と完全分離させました。




あ。このベッド・・
10年くらい前に 頂いて、濃い茶色だったものを
5年くらい前に 壁のクロスの色にあわせて、水色に塗り替えましたパレット



今まで、部屋のしきりを開けっ放しにして、1台のクーラーで2部屋をまかなってたので
これで、光熱費節約グッ

そのほかの家具を えっちらおっちら タオルを下に敷き、引っ張って 地道に移動させましたブー

昼過ぎ、部活から帰ってきた長男にも 細かい片づけ(*^^)v

すると・・・
「今日、部活が無かったら、朝から働かされていたのかぁ~」っと言われました。

イヤイヤ・・
そうじゃなくても、あなたの机周りは 手をつけようがありませんから┓( ̄∇ ̄;)┏
自分で どうぞパー


全体写真を撮るほどまでには 片付いてません^^;

しかも、本も並べなおしてないので、モザイクで(*≧m≦*)ププッ




この本棚、材料費1500~2000円くらいだったかな。
壁際で 大活躍しています^^

  
タグ :模様替えDIY


Posted by yuki. at 16:30Comments(6)お部屋

2009年05月25日

アジサイ♪

朝 家事が一段落したとき 近所のお友達が

「今年ももらったよ~」

ってアジサイの切花をおすそ分けしてくれましたキラキラ






去年も たくさん頂いて、挿し芽にしたものの・・・・

いつまでも大きくなる気配が無いので、秋ごろ そぉ~~~っと
抜いてみたら 干からびていましたげんなり
中には 根っこがひとつも出ないままのものも^^;



今年はどうしようかなぁ~と思いつつ、とりあえずは水に挿してあげたんだけど
さっき見たら すでにしおれ始めてました(涙)



またまた 下のほうを斜めにカットしなおして、長さも抑えてみたけど
復活するかなぁ~えーっと・・・



*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚

春に上と下の子供たちの進学で 制服を色々買ったばかりだけど・・・

1ヶ月もいしないうちに、小学生はすっかり夏服。
中学生も 2月に注文していた夏服が仕上がり、受け取りもすませ、一段落パー


かと思ったら、今度は二男の制服のズボンが パッツンパッツン^^;
以前から 気にはなっていたものの、二人分の制服優先だったので見えない振りしてましたしーっ

長男のお下がりを着せてみたら おなかが、かなりユルユル┓( ̄∇ ̄;)┏


結局 新調する羽目に><

チビ娘も学校用の靴が1足、指が痛~いうるうるって・・・・

これから梅雨に入ると どうしても、2足は必要になってくるので←水溜りをわざと歩くんですよね~┓( ̄∇ ̄;)┏

今日の夕方は 二人に買い物へ連れて!?行かれます
  


Posted by yuki. at 16:00Comments(10)お部屋

2009年04月25日

*キッチン*

ネタが無いので、
私にとって 許容範囲MAXのネタです(笑)←ブログ書かなきゃ!って呪縛がげんなり




これ以上 お見せするのは 絶対無理!!

我が家のキッチン・・・の一部ですえーっと・・・


写真撮るんだから、ちょっとくらい片付けるとか
せめて配置を整えたりすればいいものを・・

そのままパチリカメラひょえー





この家に引っ越してきたのを機に、雑貨好きに拍車がかかった私^^;


ガラスの瓶を チマチマそろえて。
砂糖、塩、だし、コーヒーの粉、片栗粉など入れてます


上の段のシリアル缶には麦茶やウーロン茶のパック。

白いホーロー缶は小鳥のえさ(笑)

オイルポットにはお弁当用の小分けカップ?が入ってます^^


他には・・・
長男のときから3人使った 赤ちゃんのマグマグを計量カップ代わりに(*≧m≦*)ププッ

かれこれ13年目ひょえー



写真カメラには「あえて」写してないけど
右側には 水垢たっぷりの、14年目を迎える食器乾燥機がしーっ  


Posted by yuki. at 15:36Comments(10)お部屋

2009年04月21日

レトロ♪カウンター

先日、骨董祭の「レトロ舞」さんのブースで一目ぼれラヴ


あ~でもない、こ~でもないと結局 窓から搬入ヽ(≧▽≦)/
そして、ビミョーに筋肉痛┓( ̄∇ ̄;)┏




早速、あれこれ 入れ込んでみました。
引き戸の中は、ジューサーミキサーとか、ハンドミキサー、ワッフルメーカーとか
子供のおやつを・・・・音符

給食バケツはゴミ箱(o^-')b
隣の木箱は 使いかけのサラダ油とか、水切り袋とか、その辺で散らかってるその他色々^^;


あ!!隠し忘れた
レンガが1個 写ってしまってますが、これはリビングドアのストッパーにしています



 全体的にはこんな感じ^^




そして、裏から見ると・・・


 ロールアップ缶の中は、コップ。 
他にはレシピブックとか、ル・クルーゼのお鍋。スプーンとか。

ちょうど、テーブルの真ん中当たりで、しきりがあって 
リビング側から 詰め込んでるのはばれません(笑)




明日は家庭訪問家3人分><
この場所以外は、まだまだ散らかってて・・・

片付けも どこから手をつけていいのやら┓( ̄∇ ̄;)┏  


Posted by yuki. at 15:00Comments(8)お部屋

2009年03月21日

学校机が・・・

 今度1年生になる チビ娘のために 学校机をあてがってるんだけど・・・


普通の学習机にあるような、マットが欲しいというので、サイズが合うものを探してたけど
あるはずもなく・・・


で。
100歩譲って^^;




透明マットにしたとしても キレイにカットできないし><



あ!!
周りが 散らかってるのは スルーしてくださいね困ったな



本棚を探すために 無○良品に出かけたら・・・






列車の模型?プラレール?やってました。





結局 これ!といった本棚?多目的棚?に出会うこともなく^^;
もう少し 部屋を片付けてから じっくり探そうかな



いつ片付くかは分かりませんが(笑)  


Posted by yuki. at 17:54Comments(4)お部屋

2009年02月05日

模様替えは頓挫中^^;

先日から 取り掛かってる模様替え。
旦那の書斎は とりあえずいいものの、問題は1階の和室。

畳が見える面積は格段と広くなったけど・・・
壁際の余ったスペースが無い^^;←もともと無い汗



このままでは、やっぱり娘の本棚も置くスペースを取るのは厳しいかなげんなり



大きな複合機。
今まで大きなラックに乗ってたけど、小さな机にお引越し。



配線の都合上、どこでも持っていけないえーっと・・・
リビングに運び出してしまおうか・・・・

そんなことを考えながら 昨日は、ただ時間だけが過ぎていきました困ったな


今日は、ポカポカ 晴れすっかり春ですね~桜

庭いじりしたいところですが・・・
小学校、中学校でダブルのピッカピカキラキラの一年生準備

家の中も 準備進めないとなぁ~  
タグ :模様替え


Posted by yuki. at 10:50Comments(8)お部屋

2009年02月03日

模様替え♪

リビング横の 唯一のお部屋。和室。

ここには、旦那の仕事スペースに、私のミシンスペース。タンスなど・・・
6畳しかないスペースに色々あるので、いつも散らかってますべー

で。来客があると、あわてて閉めて 隠します(*≧m≦*)ププッ


今度1年生になる、チビ娘の机も置くとこないので、買う予定はありません。
「本棚だけは買ってあげるね~」って言ってるけど
制服も何もかも、ほとんど、兄弟やお友達からのおさがりで 事足りる娘。


そこは、やっぱりピッカピカの1年生キラキラ

「お兄ちゃんたちだけうるうる」って思ってみたい。

ごもっともデス( ̄▼ ̄|||)
同じく進学する長男は、まだ手元には無いものの、制服からかばんから
全てが新品キラキラ
なのに、唯一の女の子なのに、ほとんどお下がりべー



現状のままでは「本棚」すら置くスペースが無いのに、旦那は
「やっぱり机買ってあげたら?」


「どこに置くのよ!!」

子供部屋は 2台の机と2段ベッドで埋まってるし、長男は一人部屋欲しいって言うし・・・

チビ娘のスペースは1階の和室を使うしか・・・^^;



そこで、旦那に「2階に書斎を作ろうピカッ」って提案したら
チョー大喜びパチパチ

すぐに、妄想が始まって
旦那が急に連れてくる 泊り客も、寝るスペースはあるし、俺もここに布団敷いちゃおうかなぁ~ラヴ



で。気持ちが冷めないうちに・・・

すぐ大きな文机を 夜中二人で運び込んで・・・
今日は、朝から一人で、せっせとパソコンやらラックやら・・・

とりあえず 今日はこんな感じ



少しでも、寝れるスペースを確保するには こうするしかなかった^^;

ま・・ぼちぼち考えようっとブー



で。文机と大きなラックが無くなって、少し広々した 1階の和室。


どうしようかなぁ~。
考えるばかりで進まなぁ~い困ったな


さすがに、もう少し頑張らないと、足の踏み場がありませ~んひょえー
  


Posted by yuki. at 14:21Comments(10)お部屋

2008年12月30日

玄関模様替え♪

先日、二男が掃除した玄関も、手が届かないところがあったので・・・
昨日ちょっとだけ お掃除してみたついでに、配置換え?模様替え?



ここだけの写真ではまったく分からないんだけど困ったな
以前書いた記事にちょこっと載ってるこの場所。
茶色く見えてる旦那の手作り棚があったけど、靴を脱ぐとき 大渋滞する原因だったので
反対側へ移動して・・・
(リビングドアの出入りが狭くなった・・・汗)

アイアンの棚を少しずらして・・・
置いてあった窓枠を 吊り下げてみました。

既存のねじ穴を使ってはいるけど、ちょっと、センス無さすぎうるうる

また 配置は考えないといけないかな^^;




こちらも、マザーリーフを浮かべたホーローを変えてみました。
サビサビの足の台にホーローのサイズがぴったりパチパチ




今日は、ひいばあちゃんちで餅つき(機械だけど)に、行ってきます^^
・・・あっ、手伝いじゃなくて、正月用鏡餅もらったり、食べる為にべー
  


Posted by yuki. at 12:00Comments(10)お部屋

2008年12月19日

模様替え・・・?

ちょっと掃除しよ~と思って 小さな茶箪笥動かしたら、
壁の汚れ(落書きとも言う)が気になってしまって・・・

外に放置されてた 薄いベニヤを張りました。・・・が!

塗ってあったのが わずかに足らず・・・この通りビックリ



わかるかなぁ~。
右側のコンセント周辺が茶色のまんまげんなり

そこだけ塗ろうと思ったら、どこにしまいこんだかペンキが行方不明( ̄▼ ̄|||)

せっかくいい天気なのに^^;
ま・・・そのうち^^


小学校も あと少しで 冬休み・・・・
その前になんとか 片付け&掃除を済ませておくつもりが、なかなかはかどらず(涙)

まる一日使えるのは月曜だけですね><
その後は昼ごはん作りが待ってるしうるうる
いそがなきゃブー
  


Posted by yuki. at 16:11Comments(10)お部屋