2010年10月18日
**バラのデコレーションケーキ**
板チョコを湯煎して

写りが悪いけど・・・
桃缶とオ○オクッキー

今度はホワイトチョコで作ろうかな。
チョコ自体は・・・・・
水あめが入ってるので なかなかのつわものです

写りが悪いけど・・・
桃缶とオ○オクッキー

今度はホワイトチョコで作ろうかな。
チョコ自体は・・・・・
水あめが入ってるので なかなかのつわものです

2010年04月04日
2010年02月26日
2010年01月11日
デコレーションケーキ♪ **ばら**
お誕生日ラッシュだったので
定番のバラをモチーフに、デコレーション
しました^^
スポンジは 市販品ですがね
1枚目 昨夜「明太子で作ったの?」といわれたバラ

3枚目 子供たちと一緒に。




二男は クリームの固さも だいたいわかってきたようで
ハンドミキサーで、せっせと混ぜてくれました。
その二男のリクエストでミートパイも焼きましたよ
定番のバラをモチーフに、デコレーション

スポンジは 市販品ですがね

1枚目 昨夜「明太子で作ったの?」といわれたバラ

3枚目 子供たちと一緒に。




二男は クリームの固さも だいたいわかってきたようで
ハンドミキサーで、せっせと混ぜてくれました。
その二男のリクエストでミートパイも焼きましたよ

タグ :デコレーションケーキ手作りおやつ
2009年12月25日
おうちでメリクリ~♪
時折、最近ブログ書いてないね・・と声をかけてくれる方がいて
嬉しいものですね
気付けば長いこと 放置気味でした。
これからも、 ぼちぼちやっていきます
娘と二人でプッシュドノエル作りました
ま。ほとんど私がしてるんですが^^;

ポテトサラダのリース

余ったフルーツを全部乗せちゃって、リースがよくわからなくなっちゃいました(笑)
あとは、近所の地鳥屋さんで予約していた ごて焼きとふんわりピザを焼きました
今日も 子供たちは「クリスマス」の連呼(*≧m≦*)ププッ
ケーキは ばあちゃんが作ってくれるみたいだし
今夜はから揚げかなぁ~
嬉しいものですね

気付けば長いこと 放置気味でした。
これからも、 ぼちぼちやっていきます

娘と二人でプッシュドノエル作りました
ま。ほとんど私がしてるんですが^^;

ポテトサラダのリース

余ったフルーツを全部乗せちゃって、リースがよくわからなくなっちゃいました(笑)
あとは、近所の地鳥屋さんで予約していた ごて焼きとふんわりピザを焼きました

今日も 子供たちは「クリスマス」の連呼(*≧m≦*)ププッ
ケーキは ばあちゃんが作ってくれるみたいだし
今夜はから揚げかなぁ~

2009年08月21日
今日の手作りおやつ♪
出校日の今日。
昨夜12時まで 宿題の追い込みをやってた長男が 自分からおきてきてびっくり
しかも、身支度してから登校までの時間、まだやってる(笑)
そうなる前に済ませておけば?っていいたいとこだけど
そこは ぐっとガマン(´・ω・`)
結局 終わらないまま登校して・・・・
久しぶりのわずかな一人時間を、満喫しようと思ってたら10時過ぎには長男帰宅┓( ̄∇ ̄;)┏
小学生は11時半なのに><
それはさておき。
今日はかぼちゃのチーズケーキを作りました。
久しぶりの焼き菓子は・・・・・・暑い

クーラーも効かないし┓( ̄∇ ̄;)┏
でも、おいしかったぁ~
*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚
これは、先日作ったかるかん。

ほどよく お腹も満たされて・・・
一人2個までだよ~
意外と和菓子が好きな二男だけが 唯一 物足らなかった様子。
娘の分まで「2個食べきれないでしょ??」とせっついてました(*≧m≦*)ププッ
昨夜12時まで 宿題の追い込みをやってた長男が 自分からおきてきてびっくり

しかも、身支度してから登校までの時間、まだやってる(笑)
そうなる前に済ませておけば?っていいたいとこだけど
そこは ぐっとガマン(´・ω・`)
結局 終わらないまま登校して・・・・
久しぶりのわずかな一人時間を、満喫しようと思ってたら10時過ぎには長男帰宅┓( ̄∇ ̄;)┏
小学生は11時半なのに><
それはさておき。
今日はかぼちゃのチーズケーキを作りました。
久しぶりの焼き菓子は・・・・・・暑い


クーラーも効かないし┓( ̄∇ ̄;)┏
でも、おいしかったぁ~

*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚
これは、先日作ったかるかん。

ほどよく お腹も満たされて・・・
一人2個までだよ~

意外と和菓子が好きな二男だけが 唯一 物足らなかった様子。
娘の分まで「2個食べきれないでしょ??」とせっついてました(*≧m≦*)ププッ
2009年08月08日
巨大ティラミス♪
今日のおやつは 巨大ティラミス
でも、見つけた水切りヨーグルト使用のレシピは作っていきながら、????
どうやら ○を○に混ぜて・・・
の番号が間違ってる模様
二男と二人で「意味わかんないね~
」
って、出来上がった生地?は 固まる気配なく。
材料の一部を 増量
で、こんなに増えちゃいました><

それでも、固まらず どろどろでした┓( ̄∇ ̄;)┏
そんなティラミスだったけど、子供たちは 群がって食べてくれました(笑)
味の変化はなかったけど、またリベンジしなくては
夕方、灰交じりの雨の中、家族で近所のテニスコート
へ。
私のベンチの暖め方も板についてきそうです。

でも、見つけた水切りヨーグルト使用のレシピは作っていきながら、????
どうやら ○を○に混ぜて・・・
の番号が間違ってる模様

二男と二人で「意味わかんないね~

って、出来上がった生地?は 固まる気配なく。
材料の一部を 増量

で、こんなに増えちゃいました><

それでも、固まらず どろどろでした┓( ̄∇ ̄;)┏
そんなティラミスだったけど、子供たちは 群がって食べてくれました(笑)
味の変化はなかったけど、またリベンジしなくては

夕方、灰交じりの雨の中、家族で近所のテニスコート

私のベンチの暖め方も板についてきそうです。
2009年07月31日
在宅夏休みの一日♪
夏休み 残り31日ε=( ̄。 ̄;A フゥ…
長男が午前中は部活。
退屈な下の二人と 時間つぶしに^^

わらび餅と ヨーグルトババロアを 3人で作りました
そのあとは・・・
家で大量に鳴いてる セミ捕獲。

よい子は真似してはいけません(o^-')b
「セミのお散歩~」といって タコ糸を持って歩き出した娘。
急に 飛ぼうとしたセミに驚き、足に たこ糸絡んで プチパニック(笑)
それを見ながら「自分じゃなくて良かった・・」と密かに胸をなでおろす二男
すっかりおびえて「もう 二度としない
」
と泣いちゃったあとは・・・

おびえて 部屋に入ってるうちに セミは無事逃げ出して・・・
そのタコ糸を使って「プチ飴食い競争」が始まりました(*≧m≦*)ププッ
お昼からは 定番 水遊び
色んな手段で 夏休みを楽しんでる子供たち
宿題・・いつする??
長男が午前中は部活。
退屈な下の二人と 時間つぶしに^^


わらび餅と ヨーグルトババロアを 3人で作りました

そのあとは・・・
家で大量に鳴いてる セミ捕獲。



「セミのお散歩~」といって タコ糸を持って歩き出した娘。
急に 飛ぼうとしたセミに驚き、足に たこ糸絡んで プチパニック(笑)
それを見ながら「自分じゃなくて良かった・・」と密かに胸をなでおろす二男

すっかりおびえて「もう 二度としない

と泣いちゃったあとは・・・



おびえて 部屋に入ってるうちに セミは無事逃げ出して・・・
そのタコ糸を使って「プチ飴食い競争」が始まりました(*≧m≦*)ププッ
お昼からは 定番 水遊び

色んな手段で 夏休みを楽しんでる子供たち

宿題・・いつする??
2009年07月28日
復活♪ 花いじり&手作りおやつ
咳き込みも、ほぼ治まりつつあって 動く気分がしてきました
子供たちが 「習い事のお友だちとお楽しみ会をするから 何かおやつ作って!」
とのリクエストで、定番 二層ゼリー作りましたが・・・
こんな型を 初めて使ってみたんですが

中にみかん缶詰を入れたら・・・

先に入れておくんだった><
液体を先に入れてから みかんを入れたら こんなになってしまった(涙)
みかんの重みで 分離するはずのものが 分離しきれず
肝心なみかんのところだけ 白く残ってしまいました
今度 中にフルーツ入れるときは 先に入れなくちゃ
*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚
お昼からは ちょこっと草むしりしたり・・・
芝刈りし終わった途端に 雨で一時休憩
花を眺めてまったり~



① あっという間に 大きくなったウォーターマッシュルーム
② お気に入りのミニバラ
③ こぼれ種で発芽したものを 一鉢に・・・
同じものを植えたつもりが・・・ 違う花が咲いてました^^;
④ クローバーの中に こぼれ種であろうロベリアが・・・
このクローバー 瀕死の状態から 復活したものの 全然成長してない・・・(-_-;)

子供たちが 「習い事のお友だちとお楽しみ会をするから 何かおやつ作って!」
とのリクエストで、定番 二層ゼリー作りましたが・・・
こんな型を 初めて使ってみたんですが

中にみかん缶詰を入れたら・・・

先に入れておくんだった><
液体を先に入れてから みかんを入れたら こんなになってしまった(涙)
みかんの重みで 分離するはずのものが 分離しきれず
肝心なみかんのところだけ 白く残ってしまいました

今度 中にフルーツ入れるときは 先に入れなくちゃ

*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚
お昼からは ちょこっと草むしりしたり・・・
芝刈りし終わった途端に 雨で一時休憩

花を眺めてまったり~




① あっという間に 大きくなったウォーターマッシュルーム
② お気に入りのミニバラ
③ こぼれ種で発芽したものを 一鉢に・・・
同じものを植えたつもりが・・・ 違う花が咲いてました^^;
④ クローバーの中に こぼれ種であろうロベリアが・・・
このクローバー 瀕死の状態から 復活したものの 全然成長してない・・・(-_-;)
2009年07月16日
今日のおやつ♪かりんとうレシピ
夏休み前に 悪あがきをしようと思ってたのに、なんだかんだで一日が終了
明日の午前中を以って、自由時間は ひとまずおあずけ
しかも、お昼ご飯に、毎日悩まされないといけないとは!!
給食サマサマですよね~
夏休みも給食だけでもしてくれたらいいのになぁ~
*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚
今日のおやつ。
おからとゴマのかりんとうを作ってみました。
ちょっと焼きすぎてしまったのか、こんなもんなのか・・・
ヘルシーすぎて
甘いのが好きな私には物足らないお味
材料は
おから100グラム
小麦粉100グラム
卵 1個
黒ゴマ 大さじ2
をボウルに入れて混ぜ混ぜ
ひとまとまりになったら、生地をラップではさんで その上で 麺棒で4ミリくらいの厚さに伸ばす
5センチくらいの長さで、なるべく細く切って、オーブンシートを敷いた天板に乗せ
180度で30分焼く。
砂糖大さじ2と、水 小さじ2をフライパンに入れ
フツフツしてきたら、かりんとうを入れて絡めれば出来上がり~


明日の午前中を以って、自由時間は ひとまずおあずけ

しかも、お昼ご飯に、毎日悩まされないといけないとは!!
給食サマサマですよね~

夏休みも給食だけでもしてくれたらいいのになぁ~
*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚
今日のおやつ。
おからとゴマのかりんとうを作ってみました。
ちょっと焼きすぎてしまったのか、こんなもんなのか・・・
ヘルシーすぎて
甘いのが好きな私には物足らないお味

材料は
おから100グラム
小麦粉100グラム
卵 1個
黒ゴマ 大さじ2
をボウルに入れて混ぜ混ぜ

ひとまとまりになったら、生地をラップではさんで その上で 麺棒で4ミリくらいの厚さに伸ばす
5センチくらいの長さで、なるべく細く切って、オーブンシートを敷いた天板に乗せ
180度で30分焼く。
砂糖大さじ2と、水 小さじ2をフライパンに入れ
フツフツしてきたら、かりんとうを入れて絡めれば出来上がり~


タグ :手作りおやつ