2011年03月04日
**キャラ弁**
昨日のひな祭りの夜ごはん

おやつは 桜もち
遠足のお弁当
なかなか思うような仕上がりには程遠いけど(+o+)
時間が限られてるし これが精一杯(笑)
*********
洗濯物を干してたら 沈丁花のいい香りが漂ってきます^^
毎年欠かさず咲いてくれるクリロー
昨年お持ち帰りした濃い紫のも、いくつも咲かせています(*^^)v




おやつは 桜もち

遠足のお弁当

なかなか思うような仕上がりには程遠いけど(+o+)
時間が限られてるし これが精一杯(笑)
*********
洗濯物を干してたら 沈丁花のいい香りが漂ってきます^^
毎年欠かさず咲いてくれるクリロー

昨年お持ち帰りした濃い紫のも、いくつも咲かせています(*^^)v



2010年10月03日
運動会 お弁当2010*小学校
昼間の雨・雷・・・
運動会は 見るほうもしてるほうも大変でしたね
ちょうどお弁当タイムが 一番雨が強かったかな?
作るのも食べるのも大変(Q )) ><ヨヨ
問題です^^
先週のお弁当との違いはどこでしょう(笑)



今日のメニューは
サンドイッチ(卵・ハムチーズ・チョコクリーム)
ホットケーキミックスのアメリカンドッグ(ミックス粉150グラム・牛乳50CC・卵1個・ウインナー)
→プリッツを竹串かわりに 前夜に刺しておいたのはいいけれど、冷蔵庫でしけって 根元でほろほろ崩れて、つまようじを刺しなおしました
アスパラとニンジンの豚肉まき
ポテトサラダ(冷凍むき枝豆・ブロッコリー・花型のハムニンジン)
果物少々。
そして、予告通り?唐揚げでした
今夜は早く寝なくちゃ!
運動会は 見るほうもしてるほうも大変でしたね

ちょうどお弁当タイムが 一番雨が強かったかな?
作るのも食べるのも大変(Q )) ><ヨヨ
問題です^^
先週のお弁当との違いはどこでしょう(笑)



今日のメニューは
サンドイッチ(卵・ハムチーズ・チョコクリーム)
ホットケーキミックスのアメリカンドッグ(ミックス粉150グラム・牛乳50CC・卵1個・ウインナー)
→プリッツを竹串かわりに 前夜に刺しておいたのはいいけれど、冷蔵庫でしけって 根元でほろほろ崩れて、つまようじを刺しなおしました

アスパラとニンジンの豚肉まき
ポテトサラダ(冷凍むき枝豆・ブロッコリー・花型のハムニンジン)
果物少々。
そして、予告通り?唐揚げでした
今夜は早く寝なくちゃ!
2010年09月26日
運動会 お弁当*2010*
小さなお重は ばあちゃん作。

*ウズラ卵のひよこ*定番 唐揚げ・海老フライ*ハム ←来週も登場
*ハートのナゲット*インゲン・ニンジンの豚肉まき*オクラのベーコン巻*ちくわ&オクラ・チーズ
フルーツカップ
潰れたおにぎりは4合分
大人4名・子供3名・飛び入り中学生1名で食べました^^




潰れたおにぎりは4合分

大人4名・子供3名・飛び入り中学生1名で食べました^^
2010年03月05日
2009年10月16日
めざましくん弁当♪
二男が社会科見学
というわけで 朝からお弁当。
特に買い物にも行かなかったけど、夜になって
「明日のお弁当 何がいい?」
とちなみに聞いてみた・・・
「お願いだからパトカーとかやめてね」←8ヶ月前のことを根に持ってる
で、今日作ったお弁当は・・・

サツマイモの甘煮(パックに入ってるやつ)で めざまし君時計をモチーフに作ってみました
ちょっと・・雑です(*≧m≦*)ププッ
ほかは 定番の卵焼き
ミートボールとウインナーのどんぐり
いも虫ウインナー
かぼちゃ&えのきのベーコン巻き
リクエストのあった冷凍ハンバーグ
運動会で入れ忘れた さくらんぼ
二男にしてみたら ちょっと量が多かったけど・・・
食べたかなぁ~
*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚
庭仕事してたら 芙蓉?むくげ?に、こんな虫がいました
おしり同士をくっつけて ず~っと移動してました
もう1匹は もちろん後ろ歩き

これの赤ちゃんであろう 赤いダニくらいの大きさの「赤ちゃん」がウジャウジャ
思わず 後ろに逃げました^^;

というわけで 朝からお弁当。
特に買い物にも行かなかったけど、夜になって
「明日のお弁当 何がいい?」
とちなみに聞いてみた・・・
「お願いだからパトカーとかやめてね」←8ヶ月前のことを根に持ってる

で、今日作ったお弁当は・・・

サツマイモの甘煮(パックに入ってるやつ)で めざまし君時計をモチーフに作ってみました
ちょっと・・雑です(*≧m≦*)ププッ
ほかは 定番の卵焼き
ミートボールとウインナーのどんぐり
いも虫ウインナー
かぼちゃ&えのきのベーコン巻き
リクエストのあった冷凍ハンバーグ
運動会で入れ忘れた さくらんぼ

二男にしてみたら ちょっと量が多かったけど・・・
食べたかなぁ~

*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚
庭仕事してたら 芙蓉?むくげ?に、こんな虫がいました
おしり同士をくっつけて ず~っと移動してました
もう1匹は もちろん後ろ歩き



これの赤ちゃんであろう 赤いダニくらいの大きさの「赤ちゃん」がウジャウジャ

思わず 後ろに逃げました^^;
2009年10月04日
2009年10月03日
予選色々~♪
F1の日本グランプリ 予選を見ながら

チビ娘と 明日の弁当の準備に取り掛かりました^^
(いつもより早い
)
途中、色んなアクシデントがあって 大騒ぎ←私が^^;
しかも コバライネンがクラッシュしたところで 放送時間終了
もう 一人 ブチ切れですよ
とりあえず ウズラ卵のみチビ娘と完成させました。

気を落ち着かせるため 水撒きに外に出て。
部屋に入って 次は何をしておこうか・・・
と・・・
ど~~~~~~ん!!
???
ひぇ~!!

久々に 干してた布団 めがけて ダッシュしてると
あわてて「待ってぇ~~
」
チビ娘は こんなに天気がいいのに雷
だと思ったらしい。
さて・・・
明日は とりあえず、録画の準備を忘れずに・・・・・
弁当も どこまで済ませておくか、まだ悩み中です。

チビ娘と 明日の弁当の準備に取り掛かりました^^
(いつもより早い

途中、色んなアクシデントがあって 大騒ぎ←私が^^;
しかも コバライネンがクラッシュしたところで 放送時間終了

もう 一人 ブチ切れですよ

とりあえず ウズラ卵のみチビ娘と完成させました。

気を落ち着かせるため 水撒きに外に出て。
部屋に入って 次は何をしておこうか・・・
と・・・
ど~~~~~~ん!!
???
ひぇ~!!

久々に 干してた布団 めがけて ダッシュしてると
あわてて「待ってぇ~~

チビ娘は こんなに天気がいいのに雷

さて・・・
明日は とりあえず、録画の準備を忘れずに・・・・・
弁当も どこまで済ませておくか、まだ悩み中です。
2009年09月27日
運動会お弁当 その1
中学校の運動会。
天気予報では、にわか雨が心配されてましたが
朝 ほどよく曇ってた
空も 晴天
へと変わり
強い風と 砂埃の中 無事開催されました。
楽しみでもあり 大変でもあるお弁当。
今年は素直に!?実家の母に おにぎりとおかず少々お手伝いしてもらいました

うずらの卵は 昨夜 下の二人が 1時間くらいかけて(率先して!) 見本を見ながら
意味不明な動物たち(ひよこ・うさぎなど・・・らしい)を作ってくれました
私が作ったほうのお弁当。




こんなときでも スイミングはお休みしたくないというので
なんとか やりくりして段取りしました
ご飯の時間が合わないといけないので 念のため チビ娘は 一人 別に詰めました

自分が作ったウズラ卵の・・・・コアラ(笑)
と~っても 喜んでみんなに自慢してました(o^-')b
来週の小学校の運動会は から揚げをエビフライに変えて・・・
あとは 同じメニューにしようかな(笑)
天気予報では、にわか雨が心配されてましたが
朝 ほどよく曇ってた


強い風と 砂埃の中 無事開催されました。
楽しみでもあり 大変でもあるお弁当。
今年は素直に!?実家の母に おにぎりとおかず少々お手伝いしてもらいました

うずらの卵は 昨夜 下の二人が 1時間くらいかけて(率先して!) 見本を見ながら
意味不明な動物たち(ひよこ・うさぎなど・・・らしい)を作ってくれました

私が作ったほうのお弁当。




こんなときでも スイミングはお休みしたくないというので
なんとか やりくりして段取りしました
ご飯の時間が合わないといけないので 念のため チビ娘は 一人 別に詰めました

自分が作ったウズラ卵の・・・・コアラ(笑)
と~っても 喜んでみんなに自慢してました(o^-')b
来週の小学校の運動会は から揚げをエビフライに変えて・・・
あとは 同じメニューにしようかな(笑)
2009年08月20日
せっかくの弁当が・・・┓( ̄∇ ̄;)┏
最初で最後かもしれない長男の試合
がありました。
朝 予定より30分も早く長男の目覚まし
がなって
本人は6時に私に起こされ
弁当持って、無事に出かけていきました
みんなで応援に行って、ついたときはすでに、長男の試合が始まってました


なんとまぁ~ 開いた口がふさがらない試合┓( ̄∇ ̄;)┏
長男のレベルが低いのも分かってたけど(笑)
この経験を生かして欲しいと思うけど・・・・
私たちが帰るとき 前を走ってたバイクの人が
「どげんかせんといかん!」と背中に書かれたTシャツ
着てて
長男の練習着に「強打爆発」って書いてあるけど、そうじゃなくて これだよね~(笑)
あまりにも悲惨な状況に、
バタバタ帰ってきて 家で弁当食べて また部活に出かけていきました

冷凍チン♪ばかり目立つ弁当ですが(汗)
さて、明日は出校日。
明日提出の宿題も富士山くらい
残ってますε=( ̄。 ̄;A フゥ…

朝 予定より30分も早く長男の目覚まし

本人は6時に私に起こされ

弁当持って、無事に出かけていきました

みんなで応援に行って、ついたときはすでに、長男の試合が始まってました



なんとまぁ~ 開いた口がふさがらない試合┓( ̄∇ ̄;)┏
長男のレベルが低いのも分かってたけど(笑)
この経験を生かして欲しいと思うけど・・・・
私たちが帰るとき 前を走ってたバイクの人が
「どげんかせんといかん!」と背中に書かれたTシャツ

長男の練習着に「強打爆発」って書いてあるけど、そうじゃなくて これだよね~(笑)
あまりにも悲惨な状況に、
バタバタ帰ってきて 家で弁当食べて また部活に出かけていきました

冷凍チン♪ばかり目立つ弁当ですが(汗)
さて、明日は出校日。
明日提出の宿題も富士山くらい
