2009年07月22日
皆既日食♪by 動物園
みなさん、記事にされてるようですが、
我が家も記録を兼ねて。
朝の雨の降り方を見ると、あきらめモードだったけど・・・・
時々 日が差してきたので、急きょ 娘と動物園に行ってきました
そこそこの人が来てました。
フライングゲージの中。
偶然なのか 必然か分からないけど、日食のピークの30分前
巣に帰ってました。
テレビ局も あちこちの動物にポイントあわせて 取材中



2枚目の写真が、ピーク1分前です。
3枚目は ピーク50分後の11時47分
4枚目は12時頃かな。
あまり カメラにはよくないみたいですが、日食グラスを通してのデジカメ画像です

みんな 日差しが出た途端、こんな感じ
娘も 口あけて・・・(笑)

数分、周りが暗くなって 心なしか 過ごしやすい気温・・・
どんよりした天気の暗さなのか、日食の影響なのか・・・
みんなどっちかなぁ~といいながらも、おそらく日食の暗さかな~と
周囲に居合わせた人とおしゃべりしてみたり。
木漏れ日も三日月

ピークを過ぎた頃、雨が降り出して 退散
帰り着く頃、また日差しが出始めたので、我が家で観察
だんだん、太陽が上に上がってきて首が痛い・・・
チビ娘は寝転んで観察してました(笑)

動物の変化を感じられるかなぁ~と思ったけど
いつものように、猿はキーキー言ってるし、象はエサ食べてるし・・・
夜行性の動物は 昼夜逆転の建物の中だし・・・・
よく分かりませんでした^^;
次に日本で見れるのは、26年後・・・
ひとまず、今見ることが出来てよかった
硫黄島と 内之浦に居るお兄ちゃんたちは見れたかなぁ~
我が家も記録を兼ねて。
朝の雨の降り方を見ると、あきらめモードだったけど・・・・
時々 日が差してきたので、急きょ 娘と動物園に行ってきました

そこそこの人が来てました。
フライングゲージの中。
偶然なのか 必然か分からないけど、日食のピークの30分前
巣に帰ってました。
テレビ局も あちこちの動物にポイントあわせて 取材中




2枚目の写真が、ピーク1分前です。
3枚目は ピーク50分後の11時47分
4枚目は12時頃かな。
あまり カメラにはよくないみたいですが、日食グラスを通してのデジカメ画像です




みんな 日差しが出た途端、こんな感じ
娘も 口あけて・・・(笑)

数分、周りが暗くなって 心なしか 過ごしやすい気温・・・
どんよりした天気の暗さなのか、日食の影響なのか・・・
みんなどっちかなぁ~といいながらも、おそらく日食の暗さかな~と
周囲に居合わせた人とおしゃべりしてみたり。
木漏れ日も三日月


ピークを過ぎた頃、雨が降り出して 退散

帰り着く頃、また日差しが出始めたので、我が家で観察

だんだん、太陽が上に上がってきて首が痛い・・・
チビ娘は寝転んで観察してました(笑)



動物の変化を感じられるかなぁ~と思ったけど
いつものように、猿はキーキー言ってるし、象はエサ食べてるし・・・
夜行性の動物は 昼夜逆転の建物の中だし・・・・
よく分かりませんでした^^;
次に日本で見れるのは、26年後・・・
ひとまず、今見ることが出来てよかった

硫黄島と 内之浦に居るお兄ちゃんたちは見れたかなぁ~
Posted by yuki. at 16:00│Comments(6)
│皆既日食
この記事へのコメント
こんにちは(*^∇^*)
市内は見れたんですねぇ♪羨ましい(o≧∇≦)o
こちらはちょっと太陽の場所が確認出来たから、日食グラス手に家の周りをグルグル回ってたら…み、見えない(/_;)太陽さえ、どこにあるのか分からない(泣)
薄暗く、涼しくはなりました(笑)残念でした(>_<)
画像で見ても素敵ですが、実際見たらもっと感動だったんだろうなぁ〜o(^ヮ^)o
木漏れ日が三日月ってのが素敵です☆発見したyukiさんも素敵(≧ε≦)
市内は見れたんですねぇ♪羨ましい(o≧∇≦)o
こちらはちょっと太陽の場所が確認出来たから、日食グラス手に家の周りをグルグル回ってたら…み、見えない(/_;)太陽さえ、どこにあるのか分からない(泣)
薄暗く、涼しくはなりました(笑)残念でした(>_<)
画像で見ても素敵ですが、実際見たらもっと感動だったんだろうなぁ〜o(^ヮ^)o
木漏れ日が三日月ってのが素敵です☆発見したyukiさんも素敵(≧ε≦)
Posted by こころ at 2009年07月22日 17:14
こころさん♪
みんなの願いが通じたんですかね?
時々でた晴れ間に感謝です。
テレビで 動物・・・「犬などの遠吠え」が見られる
人間・・・「我を忘れる」って言ってたけど
本当にそうでしたぁ~!!
あ。遠吠えは確認できなかったけど(*≧m≦*)ププッ
木漏れ日の三日月も、ネットか何かで調べてて
出たら見てやるぞ~って張り切ってましたよ(o^-')b
みんなの願いが通じたんですかね?
時々でた晴れ間に感謝です。
テレビで 動物・・・「犬などの遠吠え」が見られる
人間・・・「我を忘れる」って言ってたけど
本当にそうでしたぁ~!!
あ。遠吠えは確認できなかったけど(*≧m≦*)ププッ
木漏れ日の三日月も、ネットか何かで調べてて
出たら見てやるぞ~って張り切ってましたよ(o^-')b
Posted by yuki.
at 2009年07月22日 17:24

娘ちゃん ̄Δ ̄?..どこに寝そべってるん?
つか...お姫様みたいだね☝
「遠吠え」・・・しそぉになった(笑) ....てか・・した!(大笑)
......「--"見えんなよぉぉ~っ!」って。
つか...お姫様みたいだね☝
「遠吠え」・・・しそぉになった(笑) ....てか・・した!(大笑)
......「--"見えんなよぉぉ~っ!」って。
Posted by コーさん
at 2009年07月22日 17:47

コーさん♪
車庫の上だよ~。
庭からでは家が邪魔して見えないので^^
そっちは見えなかったんですね。
だからって・・・イライラ遠吠え┓( ̄∇ ̄;)┏
動物園は 皆既状態がピークの頃は 時折雲が隠れることはあったけど
見れましたよ。
そのあと、結構降りだしたけど^^;
車庫の上だよ~。
庭からでは家が邪魔して見えないので^^
そっちは見えなかったんですね。
だからって・・・イライラ遠吠え┓( ̄∇ ̄;)┏
動物園は 皆既状態がピークの頃は 時折雲が隠れることはあったけど
見れましたよ。
そのあと、結構降りだしたけど^^;
Posted by yuki.
at 2009年07月22日 18:43

見えたんだねー*
ちび娘ちゃんカワイイー。
長男クン次男クンも見れてるといいのにね*
ちび娘ちゃんカワイイー。
長男クン次男クンも見れてるといいのにね*
Posted by ボンヌママン at 2009年07月22日 22:48
ボンヌママンちゃん
日食に無知の親子で動物園
まわりの人たちの雰囲気と、たまに見える太陽で日食味わえてよかったよー
お兄ちゃんたちも、見えてたらいいんだけど

日食に無知の親子で動物園

まわりの人たちの雰囲気と、たまに見える太陽で日食味わえてよかったよー

お兄ちゃんたちも、見えてたらいいんだけど

Posted by yuki. at 2009年07月23日 06:38