2009年02月08日
久しぶりのレトロ♪
昨日の出来事なんですが・・・^^:
子供たちの習い事からの帰宅を待って、二日酔いの旦那をたたき起こし・・・
ちょこっとドライブ
入り口だけ見て、あまり期待できそうも無いなぁ~なんて、思いながら
中に入ると・・・
ありました!!
こんなところで!?って二男つながりのお友達一家とバッタリ遭遇して、
二男は恥ずかしいやら、なにやらで、下を向いたり後ろに隠れたり
旦那はそこの娘ちゃんにプン
とそっぽを向かれ^^;
私は、なぜか笑われ( ̄▼ ̄|||)
しかも、キャッキャ キャッキャ声を立てて・・・(;¬_¬)???
声をかけて写真
撮らせてもらったのが
1つのお店だけだったのですが^^;
というのも、いつも近所である骨董祭は 写真撮ってる人多いけど、ここは・・・・
お年寄りばっかりで、そんな人が周りにいなくて、恥ずかしかったんです

で、反対側すら 撮る勇気が無く ←この私が!!
決まったところからのショットのみですが


こんな ところをくぐってみたり・・・

屋台がいっぱい並んでて、子供たちが
「あれ食べた~い」「これもいい!!」なんて、言ってたけど・・・。
二日酔いもすっかり冷め お腹のすいていた旦那が餌付けしてました┓( ̄∇ ̄;)┏
今日の出来事はまたのちほど^^;
子供たちの習い事からの帰宅を待って、二日酔いの旦那をたたき起こし・・・

ちょこっとドライブ

入り口だけ見て、あまり期待できそうも無いなぁ~なんて、思いながら
中に入ると・・・
ありました!!

こんなところで!?って二男つながりのお友達一家とバッタリ遭遇して、
二男は恥ずかしいやら、なにやらで、下を向いたり後ろに隠れたり

旦那はそこの娘ちゃんにプン

私は、なぜか笑われ( ̄▼ ̄|||)
しかも、キャッキャ キャッキャ声を立てて・・・(;¬_¬)???
声をかけて写真

1つのお店だけだったのですが^^;
というのも、いつも近所である骨董祭は 写真撮ってる人多いけど、ここは・・・・
お年寄りばっかりで、そんな人が周りにいなくて、恥ずかしかったんです


で、反対側すら 撮る勇気が無く ←この私が!!
決まったところからのショットのみですが


こんな ところをくぐってみたり・・・

屋台がいっぱい並んでて、子供たちが
「あれ食べた~い」「これもいい!!」なんて、言ってたけど・・・。
二日酔いもすっかり冷め お腹のすいていた旦那が餌付けしてました┓( ̄∇ ̄;)┏
今日の出来事はまたのちほど^^;
2008年12月17日
レトロで目の保養♪
今日も 昼間はポカポカ陽気
昨日、椿の虫害部分を剪定したり、ヤマモモ切ったりしたので、今日は
室内の掃除でも・・・
と思った矢先 旦那から電話・・・
仕事の用事でした
仕方なく 鴨池まで走ることになったのですが、そこまで行かないといけないのなら・・・と
「ときわや」さんまで足を伸ばしてきました



さて、やぼ用も済ませ 家に向かいながら ふっと思い立ってオプシアにも立ち寄り
「quzuquzu」さんにも寄ってきました。

tocotocoさんが いらっしゃって 少しだけお話できました^^
そして・・
あったらいいなぁ~と思ってた
michico**さんの「香りのする重曹」はさすがに完売してました


昨日、椿の虫害部分を剪定したり、ヤマモモ切ったりしたので、今日は
室内の掃除でも・・・
と思った矢先 旦那から電話・・・
仕事の用事でした

仕方なく 鴨池まで走ることになったのですが、そこまで行かないといけないのなら・・・と
「ときわや」さんまで足を伸ばしてきました







さて、やぼ用も済ませ 家に向かいながら ふっと思い立ってオプシアにも立ち寄り
「quzuquzu」さんにも寄ってきました。

tocotocoさんが いらっしゃって 少しだけお話できました^^
そして・・
あったらいいなぁ~と思ってた
michico**さんの「香りのする重曹」はさすがに完売してました


2008年12月13日
さつま骨董祭♪
まだ起きてこない長男はほっといて、二男とチビ娘連れて行ってきました~




毎度の事ながら 気になるものがいっぱい

アラジンのストーブは9時半の時点で 売約済みとなっておりました~
ミシンも 状態はすごくいい感じで、ケースもついてるし部品も、説明書まで!!
説明書は英語だから 意味ないですが(*≧m≦*)ププッ
私へのクリスマス
とも考えて
すっご~く悩んだけど、やっぱり、針の形も違ったし、折れたら 飾りのみになるし・・・
と思ったら決断できなかった
そして・・・
今日も おとなしく帰ることは不可能でした^^;
小引き出し
中のしきりは 可動するんですよ^^

電気ポット

社員向けのお中元だったみたい
この温度調節の部分と色にやられてしまいました~
でも、これで沸かすと電気代かかりそう^^;
(現代物ですら 「お湯」を入れてる私(*≧m≦*)ププッ)
レトロ舞さん♪
今日も ありがとうございましたo(〃^▽^〃)o





毎度の事ながら 気になるものがいっぱい



アラジンのストーブは9時半の時点で 売約済みとなっておりました~

ミシンも 状態はすごくいい感じで、ケースもついてるし部品も、説明書まで!!
説明書は英語だから 意味ないですが(*≧m≦*)ププッ
私へのクリスマス

すっご~く悩んだけど、やっぱり、針の形も違ったし、折れたら 飾りのみになるし・・・
と思ったら決断できなかった

そして・・・
今日も おとなしく帰ることは不可能でした^^;
小引き出し
中のしきりは 可動するんですよ^^

電気ポット

社員向けのお中元だったみたい

この温度調節の部分と色にやられてしまいました~

でも、これで沸かすと電気代かかりそう^^;
(現代物ですら 「お湯」を入れてる私(*≧m≦*)ププッ)
レトロ舞さん♪
今日も ありがとうございましたo(〃^▽^〃)o
2008年11月11日
レトロなクリップランプ♪
昭和レトロが大好きなお友達とお出かけしてきました
まずは「レトロ舞」さんへ
ブログで拝見して、「これはいい!!
」と思っていた
クリップランプを・・・・
以前、記事に書いた パソコン用に使っている学校机を 来年1年生になるチビ娘と
一緒に使おうと思ってるのですが、電気に背を向けて座るため、娘の手元が暗かったので
ホームセンターも含めて探してたところで、いいものが見つかってラッキー

次は 旦那の机用のランプがみつかるといいな。
その後、「季和屋」さんへ・・・
「どっか この辺のはず・・・」と、地理に疎い二人組でしたが、なんとかナビを頼って到着
ふたりとも、それだけで喜んでました^^;
店に入ると、少し前に、にわノ市で、ガラスケースを買ったことを覚えていたらしく、声をかけてくださいました。


あれもこれも・・・
欲しいものがいっぱいでした
*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚ *:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚
先日のことですが・・・
いつものように ひょっこり「さくらんぼ」さんへ 立ち寄ると・・・・
お二人 先客さんがいらっしゃいました。用事を済ませ、退散しようとしたら・・・
なんと、「tokotokoとこ屋」 のまつり☆さんと 「みけろうの別腹」のみけろうさんだと紹介していただきました
ブログは 時々見させてもらってましたが、こんな素敵なお二人だとは!!!
連日の「はじめまして」に、ブログってすごいなぁ~
初対面にも関らず、みけろうさんには「チェスト!」ブログ活用法を 優しく丁寧に教えていただいて
おかげさまで 少しこのブログが 理解できてきましたo(〃^▽^〃)o
みんなで、ワイワイしていると1本の電話
未登録だったので、出ないでいると、2回目が・・・
みんなの、出てみれば?の声に背中を押され、恐る恐る出てみると・・・
きゃ~~~
とんでもなく、ある有名作家さんからの電話でした
どうやら 私が登録するとき 間違って入力してたみたい><
しばらく、動揺が収まりませんでした
しかも、それを隠せなくて、みんなにバレバレ^^;
あ~~~、恥ずかしかった(-_-;)
みなさんも、赤外線や履歴以外からの電話帳登録には 十分注意しましょう(私だけ!?)

まずは「レトロ舞」さんへ
ブログで拝見して、「これはいい!!

クリップランプを・・・・

以前、記事に書いた パソコン用に使っている学校机を 来年1年生になるチビ娘と
一緒に使おうと思ってるのですが、電気に背を向けて座るため、娘の手元が暗かったので
ホームセンターも含めて探してたところで、いいものが見つかってラッキー


次は 旦那の机用のランプがみつかるといいな。
その後、「季和屋」さんへ・・・
「どっか この辺のはず・・・」と、地理に疎い二人組でしたが、なんとかナビを頼って到着

ふたりとも、それだけで喜んでました^^;
店に入ると、少し前に、にわノ市で、ガラスケースを買ったことを覚えていたらしく、声をかけてくださいました。


あれもこれも・・・
欲しいものがいっぱいでした

*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚ *:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚
先日のことですが・・・
いつものように ひょっこり「さくらんぼ」さんへ 立ち寄ると・・・・
お二人 先客さんがいらっしゃいました。用事を済ませ、退散しようとしたら・・・
なんと、「tokotokoとこ屋」 のまつり☆さんと 「みけろうの別腹」のみけろうさんだと紹介していただきました

ブログは 時々見させてもらってましたが、こんな素敵なお二人だとは!!!
連日の「はじめまして」に、ブログってすごいなぁ~

初対面にも関らず、みけろうさんには「チェスト!」ブログ活用法を 優しく丁寧に教えていただいて

おかげさまで 少しこのブログが 理解できてきましたo(〃^▽^〃)o
みんなで、ワイワイしていると1本の電話

未登録だったので、出ないでいると、2回目が・・・
みんなの、出てみれば?の声に背中を押され、恐る恐る出てみると・・・
きゃ~~~

とんでもなく、ある有名作家さんからの電話でした

どうやら 私が登録するとき 間違って入力してたみたい><
しばらく、動揺が収まりませんでした

しかも、それを隠せなくて、みんなにバレバレ^^;
あ~~~、恥ずかしかった(-_-;)
みなさんも、赤外線や履歴以外からの電話帳登録には 十分注意しましょう(私だけ!?)
タグ :レトロ
2008年11月03日
今日は文机♪とイチゴシフォン
今日もネタがない一日です^^;
なので、先月、一足早い旦那の誕生日プレゼント
として
買った机を・・・・・

とっても大きくて、たたんだ洗濯物や脱ぎっぱなしの服やちょっと座るのにじゃなかった
図面を広げるのに、面白いくらいぴったり
引き出しの中身も結構大きくて、使い勝手がいいんですよ~o(〃^▽^〃)o
でも、この机をGETしたので ちび娘が 来年一年生なのに
今のところ、机を購入する予定はありません(-_-;)
(すでにあるお兄ちゃんたちの二つの机で もう置き場所が・・・
)
左側は吐き出し窓ですが(誰も出入りしない場所なので)すぐ破ける障子紙は、とうの昔に全部 はがして 枠だけ残し、
窓自体に フィルムを張りました
*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚ *:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚
昨日のおやつはイチゴシフォンケーキです

ボンヌママンのジャムで作ってみましたよ~
しっとりおいしくできました
ちなみに家族5人で10分もしないうちに 完食でした^^;
レシピ 必要な方はおしらせくださ~い
今日は ゆで小豆缶とだんごの粉を使って お手軽ぜんざいの予定です
なので、先月、一足早い旦那の誕生日プレゼント

買った机を・・・・・

とっても大きくて、

図面を広げるのに、面白いくらいぴったり

引き出しの中身も結構大きくて、使い勝手がいいんですよ~o(〃^▽^〃)o
でも、この机をGETしたので ちび娘が 来年一年生なのに
今のところ、机を購入する予定はありません(-_-;)
(すでにあるお兄ちゃんたちの二つの机で もう置き場所が・・・

左側は吐き出し窓ですが(誰も出入りしない場所なので)すぐ破ける障子紙は、とうの昔に全部 はがして 枠だけ残し、
窓自体に フィルムを張りました

*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚ *:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚
昨日のおやつはイチゴシフォンケーキです

ボンヌママンのジャムで作ってみましたよ~

しっとりおいしくできました

ちなみに家族5人で10分もしないうちに 完食でした^^;
レシピ 必要な方はおしらせくださ~い

今日は ゆで小豆缶とだんごの粉を使って お手軽ぜんざいの予定です

2008年11月02日
レトロな小引き出し♪
世の中 3連休だというのに、相変わらずネタになるような出来事も無い我が家・・・
あちこちでイベントをやってるようですが、今日は子供たちが忙しいので外出は無理っぽい
なので模様替えをしようかとたくらんでいたら、珍しく在宅している旦那が部屋の真ん中で寝始めた
もう、邪魔になるったら仕方ない(-_-;)
なので、今日もすでにあるものでネタをひとつ

封筒類のストックなど 色んなものが 詰め込んであります^^;
隣に見えるのは机ですが、明日もネタがないので 引っ張ることにしようっかな
今日はおやつでも作ります
あちこちでイベントをやってるようですが、今日は子供たちが忙しいので外出は無理っぽい

なので模様替えをしようかとたくらんでいたら、珍しく在宅している旦那が部屋の真ん中で寝始めた

もう、邪魔になるったら仕方ない(-_-;)
なので、今日もすでにあるものでネタをひとつ


封筒類のストックなど 色んなものが 詰め込んであります^^;
隣に見えるのは机ですが、明日もネタがないので 引っ張ることにしようっかな

今日はおやつでも作ります

タグ :レトロ
2008年10月28日
レトロな棚♪
勢いに乗って、始めてみたブログですが、すでにネタ切れ
こんなときは、前の話を持ち出して・・・(といっても、チェストでは初めてのネタですが^^;)
これは少し前に、レトロ舞さんで 一目ぼれして(毎度のことですが)我が家にやってきました
このモールガラスがお気に入りです

でも、せっかくのガラスなのに どうしても実用的に使ってしまうので、中を綺麗に見せることができなくて^^;
生活感 丸出し
使い方が悪いのかな||||||(* ̄Д ̄)
箸とかスプーン、フォーク、ふりかけとか醤油・・・・
引き出しには 携帯の充電器とか、リビングの細々したものが入ってます
せめて 見えるところだけでも、オサレ~♪に使うには どうしたらいいんでしょうかね~

こんなときは、前の話を持ち出して・・・(といっても、チェストでは初めてのネタですが^^;)
これは少し前に、レトロ舞さんで 一目ぼれして(毎度のことですが)我が家にやってきました

このモールガラスがお気に入りです


でも、せっかくのガラスなのに どうしても実用的に使ってしまうので、中を綺麗に見せることができなくて^^;
生活感 丸出し

使い方が悪いのかな||||||(* ̄Д ̄)
箸とかスプーン、フォーク、ふりかけとか醤油・・・・
引き出しには 携帯の充電器とか、リビングの細々したものが入ってます

せめて 見えるところだけでも、オサレ~♪に使うには どうしたらいいんでしょうかね~