2008年12月31日
お気に入りの場所へ・・♪
年末恒例の行事の一つ。
お餅つきのため
南薩に住む ひいばあちゃんち(私の祖母)に出かけてきました^^
といっても、朝のんびり寝ちゃって、10時には到着予定にしてたのに、出発したのが10時過ぎでした
大好物のお餅を前に はしゃぐ子供たちを見てると、来てよかったなぁ~と思います^^
その後、畑まで一輪車にちび娘を乗せ お散歩o(〃^▽^〃)o
私が遅れて、畑に着くと・・・

・・・??男3人 なにやら違うことしてる><
チビ娘は ひいばあちゃんと ねぎの根っこをカットしてました

赤首大根が おいしそう( ´艸`)ムププ
今はカリフラワー、ブロッコリー、大根、人参、ねぎ、サトイモ、キャベツ、白菜、高菜など たくさんの虫とともに
育ってます。←ほとんど虫が先に食べてるけど^^;
昨日は、九条ねぎをたくさんと、赤首大根、カリフラワーを少しだけもらってきました^^

この一輪車でのお出かけ・・・
私が子供の頃、よく、ばあちゃんにしてもらって いい思い出になってて・・・というか 本当は今でも乗ってみたいが(笑)
さすがに、85歳になるひいばあちゃんに、それをしてもらうのは酷なので、
旦那がちび娘を乗せて 畑まで往復してます(*≧m≦*)ププッ
私が 土いじりが大好きになったのも、物心つく前から、ここへ通い(勝手に連れてこられ?)
いっつも、畑仕事のそばにいて 遊んでたからかなぁ~と思います。
だからといって、私が家庭菜園するかというと そんなことは無いのですが(汗)
菜園スペースを設けても すぐ雑草に覆いつくされ・・・
今では どこに作ってたっけ??っていう有様(-_-;)
毎年 今度こそ・・って思いだけはあるけど、
耕すことが 出来ないので話しになりませ~ん
ひいばあちゃんが、元気なうちは ちゃっかり甘えて 色んな野菜を食べさせてもらおうっと
今日は、長男の誕生日なので、友達に焼いてもらったスポンジのデコレーション考えないと(笑)
あと、家族だけの誕生会メニュー
もだ
ケーキの写真、間に合ったら今日中にUPしたいですが・・・
間に合わなかったときのために・・
チェストブログ初めて まだ2ヶ月足らずですが、今年は、色んな出会いがあったことに
とっても感謝していますo(〃^▽^〃)o
そして・・
ただの雑貨&花好きなフツーの主婦である私の日記を読んでくださった皆様。
ありがとうございます^^
また来年(明日か!)も宜しくお願いします
お餅つきのため

南薩に住む ひいばあちゃんち(私の祖母)に出かけてきました^^
といっても、朝のんびり寝ちゃって、10時には到着予定にしてたのに、出発したのが10時過ぎでした

大好物のお餅を前に はしゃぐ子供たちを見てると、来てよかったなぁ~と思います^^
その後、畑まで一輪車にちび娘を乗せ お散歩o(〃^▽^〃)o
私が遅れて、畑に着くと・・・

・・・??男3人 なにやら違うことしてる><
チビ娘は ひいばあちゃんと ねぎの根っこをカットしてました

赤首大根が おいしそう( ´艸`)ムププ
今はカリフラワー、ブロッコリー、大根、人参、ねぎ、サトイモ、キャベツ、白菜、高菜など たくさんの虫とともに
育ってます。←ほとんど虫が先に食べてるけど^^;
昨日は、九条ねぎをたくさんと、赤首大根、カリフラワーを少しだけもらってきました^^

この一輪車でのお出かけ・・・
私が子供の頃、よく、ばあちゃんにしてもらって いい思い出になってて・・・というか 本当は今でも乗ってみたいが(笑)
さすがに、85歳になるひいばあちゃんに、それをしてもらうのは酷なので、
旦那がちび娘を乗せて 畑まで往復してます(*≧m≦*)ププッ
私が 土いじりが大好きになったのも、物心つく前から、ここへ通い(勝手に連れてこられ?)
いっつも、畑仕事のそばにいて 遊んでたからかなぁ~と思います。
だからといって、私が家庭菜園するかというと そんなことは無いのですが(汗)
菜園スペースを設けても すぐ雑草に覆いつくされ・・・
今では どこに作ってたっけ??っていう有様(-_-;)
毎年 今度こそ・・って思いだけはあるけど、
耕すことが 出来ないので話しになりませ~ん

ひいばあちゃんが、元気なうちは ちゃっかり甘えて 色んな野菜を食べさせてもらおうっと

今日は、長男の誕生日なので、友達に焼いてもらったスポンジのデコレーション考えないと(笑)
あと、家族だけの誕生会メニュー


ケーキの写真、間に合ったら今日中にUPしたいですが・・・
間に合わなかったときのために・・
チェストブログ初めて まだ2ヶ月足らずですが、今年は、色んな出会いがあったことに
とっても感謝していますo(〃^▽^〃)o
そして・・
ただの雑貨&花好きなフツーの主婦である私の日記を読んでくださった皆様。
ありがとうございます^^
また来年(明日か!)も宜しくお願いします

Posted by yuki. at 09:00│Comments(2)
│家族
この記事へのコメント
ひいばあちゃんの 畑は 宝の山ですね!!
かなり 広い畑とお見受けしますが・・・ いつでも おすそ分けを!!
かごを持って参上いたします!! (*≧m≦*)ププッ
来年も遊びに来ます!!
どうぞ よろしくおねがいします ^^
かなり 広い畑とお見受けしますが・・・ いつでも おすそ分けを!!
かごを持って参上いたします!! (*≧m≦*)ププッ
来年も遊びに来ます!!
どうぞ よろしくおねがいします ^^
Posted by ほしの家96(☆しほ☆)
at 2008年12月31日 10:36

ほしの家96(☆しほ☆)さん♪
どこから、どこまでが 持分の畑なのかは分かりません^^;
ばあちゃんの野菜 究極の無農薬なので
色んな 動くものが出てきますよ(笑)
昨日も もらってきた野菜を玄関に置いてたら
壁に何かの幼虫が上ってきてました(汗)
こちらこそ、来年もよろしくお願いします!!(間に合った)
どこから、どこまでが 持分の畑なのかは分かりません^^;
ばあちゃんの野菜 究極の無農薬なので
色んな 動くものが出てきますよ(笑)
昨日も もらってきた野菜を玄関に置いてたら
壁に何かの幼虫が上ってきてました(汗)
こちらこそ、来年もよろしくお願いします!!(間に合った)
Posted by yuki.
at 2008年12月31日 23:29
