2009年08月10日

親はなくとも・・・

食べ物ネタが続いていますが^^;

昨日の晩ご飯は 「つくね」と野菜炒めのみ( ̄▼ ̄|||)


親はなくとも・・・


手前は しょうゆたれ、奥は みりん塩だれ。

つくねの中は 大根のみ(笑)

夏休みで 時間を持て余す 子供たちが せっせと混ぜ混ぜしてくれました。
ここでも、シソ登場で、シソの上に つくねを乗せて 片栗粉をまぶして焼いただけ(o^-')b

チビ娘でも 簡単な成型で 張り切ってましたべー


成長期の子供たちに これだけしかエサを与えないダメダメ母えーっと・・・


面倒くさい病を発病中の母は、そこまで子供たちがやってくれてる間に、私は野菜炒めをつくっただけ。



そんなだらけた お母さん。
今朝早くから、ずっとボーダー花壇で 1Mくらいに伸びた芙蓉の花や、つぼみを勿体無く、寂しく思いながら
隣家に迷惑になってたので 太枝はさみやのこぎりを駆使して
汗ダラダラになりながら 根元のほうから切り倒しました。

根っこから 掘れそうで掘れない><

二男と7時前には汗だくで 終了した8時過ぎには ぐったり困ったな


掃除洗濯などの家事が済んだら、私はごろごろ(*≧m≦*)ププッ



お昼は茶そばで、薬味のシソとねぎは、子供たちに庭へ採りに行ってもらって。


その後 また懲りもせず、ごろごろしてたら
大好きな「ワラビ餅作っていい??」

子供たち3人で、説明書読みながら ワラビ餅粉ミックスの説明書読みながら
せっせと 作ってました。

大好きなきなこも忘れずににっこり

親はなくとも・・・


「いつもより柔らかい気がするね~」と和気あいあいで ペロッと完食。

お腹が満たされると 今度は 「お母さん どこにも連れて行ってくれないんだからくすん」と
公園に遊びに行きましたとさ。ちゃんちゃん音符


まだ降灰の影響が残ってて、ビニールプールを使う勇気もないし^^;
誰か、子供のみで入水できるプールしりませんか(笑)




同じカテゴリー(ランチ・ご飯)の記事画像
新鮮!とびうお♪
残飯処理のちゃんぽん
今夜は・・・♪
今日の一品♪
お手上げ┓( ̄∇ ̄;)┏
丸ごと!!かぼちゃでヽ(≧▽≦)/
同じカテゴリー(ランチ・ご飯)の記事
 新鮮!とびうお♪ (2009-10-12 16:12)
 残飯処理のちゃんぽん (2009-10-05 17:16)
 今夜は・・・♪ (2009-09-19 18:16)
 今日の一品♪ (2009-08-25 16:55)
 お手上げ┓( ̄∇ ̄;)┏ (2009-08-22 17:39)
 丸ごと!!かぼちゃでヽ(≧▽≦)/ (2009-08-19 15:00)

Posted by yuki. at 16:40│Comments(4)ランチ・ご飯
この記事へのコメント
私も夏休みは毎晩手抜き料理でダメダメ母だよ^^;
最近 丼ものが増えてるよ(笑)
早く夏休み終われ~♪
市民プール子供だけで入れないの?
ウチ前から子供だけで入れてるよ~
次男が小学生になったら兄ちゃんと二人でOKだったよ~(*^_^*)
Posted by キョン♪ at 2009年08月10日 16:56
キョン♪ちゃん
日頃から手の込んだことは ほとんどしないんだけど、
夏休みは特に手抜きになっちゃうのはなんでだろう?(笑)
丼もの、楽チンだよね。
1品でもいいし(*≧m≦*)ププッ

幼児は当然だけど、場所によっては 学年で
子供のみで入れるかどうか違うみたい。
だから上の二人は大丈夫でも 娘がね~^^;
小学生とはいえ、1年だし、どうなんだろうと思って。
Posted by yuki.yuki. at 2009年08月10日 20:06
同じくダメダメダメダメダメ・・・・ダメ母です(笑)
夏休みだから、旦那クンのお弁当も夏休み・・・ハハハ。
ホントする気ないよ・・・・・・・

子供ちゃんたちが楽しんで作ってくれるからいいよねー*
Posted by ボンヌママン at 2009年08月12日 00:17
>ボンヌママンちゃん
夏休みで、旦那さん弁当も夏休み

我が家は最近朝早くって
明日も早いのに、やっぱりテレビみてるよ
まー、旦那弁当は毎日ヘルシオのお弁当メニューでボタンひとつだけどね(笑)
でも、早起きしないとタイマーついてないしヽ(´ー`)ノ


ボンヌちゃんも、娘ちゃんと旦那さんに…
Posted by yuki. at 2009年08月12日 00:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
親はなくとも・・・
    コメント(4)