2010年03月18日
白いムスカリ♪
今日も黄砂が飛んできてるのか 昼過ぎからかすんできました。
秋に植えたムスカリの球根
1輪だけようやく花が咲きました。
この付近を白い花だけ植えたけど、まだアネモネとこぼれ種のノースポール、おだまきのみ^^;

家の前の道路沿いにある花壇の下。
こぼれ種で・・・
**コスモス**

なんたらすみれと金魚草、ノースポール




庭には つつじまで咲いちゃいました

秋に植えたムスカリの球根
1輪だけようやく花が咲きました。
この付近を白い花だけ植えたけど、まだアネモネとこぼれ種のノースポール、おだまきのみ^^;

家の前の道路沿いにある花壇の下。
こぼれ種で・・・
**コスモス**

なんたらすみれと金魚草、ノースポール




庭には つつじまで咲いちゃいました


Posted by yuki. at 15:26│Comments(4)
│庭木・花たち
この記事へのコメント
(⌒⌒)こんちわ。
「こぼれ種」の生命力ってすごいよねえ~( ̄。 ̄)b
うちの店先のアスファルトの隙間からも発芽してるもん⌒⌒;
特に「ノ―ス・・」とか「日々草」とか..生命のたくましさを感じます。
純白のムスカリも..⌒⌒いいもんですね。
「こぼれ種」の生命力ってすごいよねえ~( ̄。 ̄)b
うちの店先のアスファルトの隙間からも発芽してるもん⌒⌒;
特に「ノ―ス・・」とか「日々草」とか..生命のたくましさを感じます。
純白のムスカリも..⌒⌒いいもんですね。
Posted by コーさん
at 2010年03月18日 16:13

ムスカリ可愛いねー*
他のもキレイ。
春になってきた感じだね。
他のもキレイ。
春になってきた感じだね。
Posted by ボンヌママン at 2010年03月18日 20:21
コーさん♪
こぼれ種って ほんとすごいですよねぇ~
場所を選ばないから、小さなうちにお引っ越しさせたりするんですけどね。
もうキリがないです^^;
ジュリアンも小さな小さな芽が出て 花まで咲きだしました。
写真撮るの忘れたけど><
こぼれ種って ほんとすごいですよねぇ~
場所を選ばないから、小さなうちにお引っ越しさせたりするんですけどね。
もうキリがないです^^;
ジュリアンも小さな小さな芽が出て 花まで咲きだしました。
写真撮るの忘れたけど><
Posted by yuki.
at 2010年03月18日 23:02

ボンヌママンちゃん♪
予想以上にかわいくて^^
でも20球植えたはずなのに・・・
緑っぽいチューリップも 咲くんだろうか・:*:・(*´ー`*人)。・:*:
つつじもあと1カ月は咲かないと思ってたんだけどね。
気候がおかしいのかな?
予想以上にかわいくて^^
でも20球植えたはずなのに・・・
緑っぽいチューリップも 咲くんだろうか・:*:・(*´ー`*人)。・:*:
つつじもあと1カ月は咲かないと思ってたんだけどね。
気候がおかしいのかな?
Posted by yuki.
at 2010年03月18日 23:05
