2008年12月20日

また加世田へ♪

いくつもの山を越え、峠を走ること45分車ブー


目的地はひとつ!!(ではないけど)

・・・・の前に ディーラーで、友人との所用を済ませ・・・
急きょ、愛車を預けることになり 慣れない代車(しかもミッション困ったな)で 「坂道ないよね!?」の
心配の要らない道を走ること700Mブー


ようやく今日 メインの目的地、グリーンコアさんへ無事、到着にっこり

また加世田へ♪

花が全品30%オフというので・・・


また加世田へ♪また加世田へ♪



二男とちび娘は、「自分の好きなの選んでいい??」
とちゃっかり、パンジーをひとつずつ選んできました。

ジュリアンや珍しい形のビオラなど、かわいいお花をお持ち帰り♪


もちろん、コーさんにもご挨拶(*^^)v
今度は、顔を覚えていてくださって、すぐ、わたしのお名前が出てきてホッウインク
せっかくの花も一緒に撮りたくて、この位置からだけど、もう少しズームしたほうが
よかったかな?

また加世田へ♪

明日のサンタネグリジェの予行練習のつもりなのか、
赤のハイネックに草模様の ナイスな衣装パチパチ


子供たちに お菓子を頂き、さらに留守番してる長男の分までハート

ありがとうございました^^


肝心なふわふわの最高級の土を買い忘れ、今度は愛車で 再度店に行ったときには
かわいいお孫さんが、お気に入りのペンを見せてくれて・・・

なにやら 一生懸命 説明してくれていましたにっこり



その後、子供たちの最大の目的地「吹上浜 海浜公園」へ・・・

向かう途中、もちろん、2代目さんのいるオートエスさんへ立ち寄り「こんにちは~」
と顔を出すと、2代目さんが 「あっ・・」

1回しかお会いしてないのに 覚えてくださっていてびっくりしました^^;

かわいい奥様にもお会いできて よかった~ムフッ

嵐のように現れ?
嵐のように、おいとまさせてもらい、無事 海浜公園へ。

また加世田へ♪

子供たちは 持ってきたボールや縄跳びで遊んだり、たくさんの松ぼっくりを拾って
持ち帰り・・・音符

慣れない長距離運転は 疲れたけど、(田舎へ向かう分はなんとかなるみたい^^;)
みんな 満足できた一日でした。

帰宅後 二男と買ってきた苗をうえましたが・・
それは、また明日UPしますにっこり



同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
*川辺二日市*
dormitory428さんへ♪
都市農業センターへ
**沖永良部島**
きばらん海♪
マイナスイオン♪
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 *川辺二日市* (2011-02-07 17:00)
 dormitory428さんへ♪ (2010-10-19 15:00)
 都市農業センターへ (2010-10-16 09:20)
 **沖永良部島** (2010-08-16 16:00)
 きばらん海♪ (2010-08-09 10:00)
 マイナスイオン♪ (2010-07-19 18:40)

Posted by yuki. at 19:12│Comments(12)おでかけ
この記事へのコメント
この殿様方が・・・
う・う・噂のコ・コ・コ-さんなのですね(笑)

今日も綺麗なお花ゲットでいいね。
子供ちゃんたちもさすがyuki.ちゃんの子だね。
ちゃんと選べるんだね。
我が娘なら・・・とその前に私も選ぶの不安だわ(笑)
Posted by ボンヌママン at 2008年12月20日 19:25
ボンヌママンさん♪
そうそう!!
もう少し アングル変えて いろいろ撮りたかったけど、セール中で、
かなり忙しそうだったので、1枚だけで、遠慮しちゃいました。
あちこちのブログで、綺麗なデコ写真公開されてるよ~(*≧m≦*)ププッ

お世辞抜きで、ここのお店は 状態のいい花がたっくさんあるの。
だから 出不精&面倒臭がりの私が、運転頑張って行くだけの価値があるのよ~。
子供たちは 色しか見てなかったけど、「自分が選んだ」っていうので
嬉しいから 特に感知せず。
(自分が夢中でかまってられない)
花のお世話に虫はつき物だからね^^;
Posted by yuki.yuki. at 2008年12月20日 20:48
なんでか?ケン暴がおって( ̄〜 ̄)ξまったく暴れ放題ん中・・・(笑)

キュはDOぉMO!でした。
ろくなお構いもできんで、ごめんなさいね。      
でも[世間]ってやっぱ広いようで・・近いっすね。
なんか。ちょぴり?
んにゃ!かなりウレシス(゚_゚)(。_。)

ちょっとしたがんばりも、判ってくれる[猛者](笑)いらっしゃる・・こと。
Posted by コーさん at 2008年12月20日 21:24
加世田に移住しませんかぷぷぷ(#^-^#)
行ったんですね 三割は魅力的です
私も明日いこうかな
年内に玄関先をどーにかまた花壇が華やかになりますね 楽しみ
Posted by maru☆tomo at 2008年12月20日 21:47
コーさん♪
こちらこそ~。
いい天気で、綺麗なお花見せてもらって「ありがとう」です
デージーのあの大きさ!!びっくり(@_@;)
品種が違うの!?
お孫ちゃん、かわいいですね~・・・
うちの子も あんな時期があったはずなんですが(涙)
「世間」って狭いですね!!!まさか、こんなところで縁があったとは!!
うちの子、コーさんが とってもツボだったみたいですよ(*≧m≦*)ププッ

ところで、葉牡丹・・あと少し足りませんでした(汗)
Posted by yuki.yuki. at 2008年12月20日 22:14
maru☆tomoさん♪
maru☆tomoさんこそ、こちらへいかがですかぁ?
3割って絶対魅力的ですよね!!ガソリン代も苦にならないくらい
苗もしっかりしてるし!!
我が家の玄関先・・・
ディスプレイをもう少し工夫しないと、せっかくの花が台無しになりそう(汗)
Posted by yuki.yuki. at 2008年12月20日 22:16
yuki.さん
昨日は突然来てもらって(笑)
ありがとうございましたヾ(≧∇≦*)ゝ
あまりに突然だったので、ビックリでしたが嬉しかったです。
すっごく美味しいプレゼントもありがとうございました。
Posted by 2代目2代目 at 2008年12月21日 12:07
2代目さん♪
突然だったけど、納車とか行ってなくてよかったです^^
あれね~。袋 ぐちゃぐちゃで 申し訳ない!!
子供たちが、握り締めてました( ̄▼ ̄|||)

朝、作ったものだから、腐れてないですからね~(*^^)v
Posted by yuki.yuki. at 2008年12月21日 13:54
(´∀`*)どうも!!
なんだか…かなーり遅くコメします。コーさんからわざわざご紹介受けたきのこです(*゚∀゚*)/
前イベントでお逢いしたコトも覚えていて下さりありがとーございました♪
本当に山越え峠越えですがいい苗が揃ってますよね♪

子供ちゃん達がお洒落&かわゆいでしたー。
Posted by きのこ。 at 2008年12月22日 18:37
きのこさん♪
こちらこそ、声をかけていただいて ありがとうございました^^
たぶん、何度かお会いしてますよね?
私、顔と名前覚えるの苦手でして^^;でも、顔だけは覚えていたので
もうバッチリです(*^^)v

加世田は近いようで、遠いですが、いい苗ばかりで行く価値あります!!
種類も豊富で 1時間滞在してましたが・・まだまだ 全部見れませんでした><
Posted by yuki.yuki. at 2008年12月22日 19:51
わーーーいいなーー^^
コーさんのところにいかれたのですねー
うちのお庭でもコーさんの苗が
すくすく育ってくれってます^^
フリルになったすみれちゃんがすごーくかわいいのです
そしてゆきさんおすすめの土
いつか買いに行きたい^^
Posted by satchsatch at 2008年12月22日 22:46
satchさん♪
いきました~^^
今度の土日もセールするって!!
コーさんのお店は、苗がしっかりしてるよね~。
フリンジのビオラかパンジーがあったの?
珍しいのもたくさんだよね!
お勧めの土!ほんとお勧めよ♪
Posted by yuki.yuki. at 2008年12月22日 22:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
また加世田へ♪
    コメント(12)