2009年06月13日
今日の庭改造♪・・親子編
お昼過ぎまで 子供たちの習い事に付き合い・・・・・
3時頃から 本格始動
今日は テスト期間中の長男も交えて、親子で頑張りました

子供たちは、庭の中央の砂利地帯を 自分たちなりに まっすぐ均してもらった後、
そこへ、砂をお引越ししてもらいました。

なぜか、靴の中敷が転がったりもしてますが(笑)
私はその間、「固まる土」の続きに汗を流して。

あと一息というところで、砂がビミョーに足らなかった(涙)
最後の一袋で明日にしよっと

で、その後は、二男と 車庫から ピストン輸送で、
せっせと庭に運び込んでいた、中古のサークルストーンを 親子で並べました

子供たちも、自分たちが 準備した場所に インパクトのあるものが出来上がって
とっても 満足してました
明日も 夕方には自由時間がとれそうなので、みんなで続きをする予定です。
テスト期間 真っ最中の長男は どうせ勉強してないので
こき使うつもりです
そして、今。
二男が冷やし中華を作ってくれてます
3時頃から 本格始動

今日は テスト期間中の長男も交えて、親子で頑張りました


子供たちは、庭の中央の砂利地帯を 自分たちなりに まっすぐ均してもらった後、
そこへ、砂をお引越ししてもらいました。

なぜか、靴の中敷が転がったりもしてますが(笑)
私はその間、「固まる土」の続きに汗を流して。

あと一息というところで、砂がビミョーに足らなかった(涙)
最後の一袋で明日にしよっと


で、その後は、二男と 車庫から ピストン輸送で、
せっせと庭に運び込んでいた、中古のサークルストーンを 親子で並べました


子供たちも、自分たちが 準備した場所に インパクトのあるものが出来上がって
とっても 満足してました

明日も 夕方には自由時間がとれそうなので、みんなで続きをする予定です。
テスト期間 真っ最中の長男は どうせ勉強してないので
こき使うつもりです

そして、今。
二男が冷やし中華を作ってくれてます

Posted by yuki. at 19:00│Comments(10)
│庭木・花たち
この記事へのコメント
yukiさん(*^∇^*)こんばんは!
お庭改造…着々と進んでますねぇ♪ 改めて、このお庭はどんだけ広いんだ(笑)?と関心しています。
完成したら、コーさんっっの配達に便乗して(笑)ぜひ伺いたいです!そして、下がりに下がった私のモチベーションを上げたいです(爆)
我が家は学校行事があって、ミニ運動会(;^_^Aで午前中使い…午後からは疲れ果て親子三人、爆睡(笑)
今から川辺峠下って、ドルフィンポートまで旦那を迎えに行ってきまぁす♪
明日の、お庭改造報告も楽しみにしてますね(*^o^*)/~
お庭改造…着々と進んでますねぇ♪ 改めて、このお庭はどんだけ広いんだ(笑)?と関心しています。
完成したら、コーさんっっの配達に便乗して(笑)ぜひ伺いたいです!そして、下がりに下がった私のモチベーションを上げたいです(爆)
我が家は学校行事があって、ミニ運動会(;^_^Aで午前中使い…午後からは疲れ果て親子三人、爆睡(笑)
今から川辺峠下って、ドルフィンポートまで旦那を迎えに行ってきまぁす♪
明日の、お庭改造報告も楽しみにしてますね(*^o^*)/~
Posted by こころ at 2009年06月13日 19:17
(;一_一);....こどもたちにとってゎ......学校のほうが助かるんじゃ....(笑)
てか....完全に『左官業&造園土木日記』..「気のむくままに・・編」だねぇ~(^。^)y-.。o○
てか....完全に『左官業&造園土木日記』..「気のむくままに・・編」だねぇ~(^。^)y-.。o○
Posted by コーさん
at 2009年06月13日 19:37

こころさん♪
こんばんわぁ~^^
私、中断しちゃうと、次をしなくなるんですよ^^;
だから、一気にしてしまわないと(*≧m≦*)ププッ
運動会って見るだけでも、疲れますよね~。
お弁当無しの運動会?
ドルフィンまで・・・
遠いですね><
気をつけていってらっしゃい♪
こんばんわぁ~^^
私、中断しちゃうと、次をしなくなるんですよ^^;
だから、一気にしてしまわないと(*≧m≦*)ププッ
運動会って見るだけでも、疲れますよね~。
お弁当無しの運動会?
ドルフィンまで・・・
遠いですね><
気をつけていってらっしゃい♪
Posted by yuki.
at 2009年06月13日 19:52

コーさん♪
そんなこと無いですよ~!!
子供たちも それなりに楽しんでましたから(o^-')b
自分たちで 能率のいいやり方を考えながら やってて
密かに シメシメと思いながら、見てました。
『左官業&造園土木日記』..「気のむくままに・・編」
まもなく終了です( ̄一* ̄)b
そんなこと無いですよ~!!
子供たちも それなりに楽しんでましたから(o^-')b
自分たちで 能率のいいやり方を考えながら やってて
密かに シメシメと思いながら、見てました。
『左官業&造園土木日記』..「気のむくままに・・編」
まもなく終了です( ̄一* ̄)b
Posted by yuki.
at 2009年06月13日 19:55

なんだかすんごいことになってる~! と毎日ビックリしながら見ています。。
完成したらお招きお待ちしています♪
完成したらお招きお待ちしています♪
Posted by なっき at 2009年06月13日 20:12
おぉーホンマにすごい!!!
っと毎回この言葉が出るー*
子供たちも自分がやったとこだと、
嬉しくなるだろーね。
っ今思ったんだけど、
砂の祭典とかの土は、
この水で固まる土を使ってるんだー!!!!!!!!!って。
ね・・ね・・ね・・・・そうよね多分。
って関係ないコトでごめーん(笑)
っと毎回この言葉が出るー*
子供たちも自分がやったとこだと、
嬉しくなるだろーね。
っ今思ったんだけど、
砂の祭典とかの土は、
この水で固まる土を使ってるんだー!!!!!!!!!って。
ね・・ね・・ね・・・・そうよね多分。
って関係ないコトでごめーん(笑)
Posted by ボンヌママン at 2009年06月13日 20:35
なっきさん♪
すんごいことになってます・・・よねぇ^^;
ただ、毎年これ以上の大掛かりな草むしりを
する羽目になってるので、
今年こそは!!と気合を入れてみましたよ(o^-')b
庭造りに完成は 無いので、
いつでも、どうぞ~
でも、まだ忙しいみたいだね><
すんごいことになってます・・・よねぇ^^;
ただ、毎年これ以上の大掛かりな草むしりを
する羽目になってるので、
今年こそは!!と気合を入れてみましたよ(o^-')b
庭造りに完成は 無いので、
いつでも、どうぞ~
でも、まだ忙しいみたいだね><
Posted by yuki.
at 2009年06月13日 20:37

ボンヌママンちゃん♪
子供たちも 時々 手伝ってはくれてるんだけど
すぐ、違うほうにいっちゃうのよ~
でも、今日はめずらしく、最後までやってくれました!!
砂の祭典の土はどうなんだろうね。
結構 粒子が粗いから 違う気もする・・・
普通の海砂に凝固剤を それこそ霧吹きみたいなので
吹き付けてるんじゃないのかなぁ~
そうじゃなきゃ、水が乾いたら 崩れちゃうもんね・・・・
子供たちも 時々 手伝ってはくれてるんだけど
すぐ、違うほうにいっちゃうのよ~
でも、今日はめずらしく、最後までやってくれました!!
砂の祭典の土はどうなんだろうね。
結構 粒子が粗いから 違う気もする・・・
普通の海砂に凝固剤を それこそ霧吹きみたいなので
吹き付けてるんじゃないのかなぁ~
そうじゃなきゃ、水が乾いたら 崩れちゃうもんね・・・・
Posted by yuki.
at 2009年06月13日 20:41

うわぁ(*^_^*)
また更に広げたのね!
草とりの苦労考えたらこっちが正解ですね(*^m^*)
見習わせていただきますヮ(^-^)g"
また更に広げたのね!
草とりの苦労考えたらこっちが正解ですね(*^m^*)
見習わせていただきますヮ(^-^)g"
Posted by キティ1号 at 2009年06月13日 23:13
キティ1号ちゃん♪
昨日はありがとうね(o^-')b
草むしりの範囲が広いだけにね><
少しでも減らしていかないと・・・
ほかに手が回らないよ┓( ̄∇ ̄;)┏
昨日はありがとうね(o^-')b
草むしりの範囲が広いだけにね><
少しでも減らしていかないと・・・
ほかに手が回らないよ┓( ̄∇ ̄;)┏
Posted by yuki.
at 2009年06月13日 23:19
