2009年09月17日

根こそぎは無理でした

根こそぎは無理でした


ばっさり切り落としたつもりのデュランタ。
日当たりがいいので 全て落とした枝もにょきにょき伸びて、ご覧の通りの有様。

せっかく 通路を作ったのに 封鎖されてます困ったな

*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚

ず~っと うっそうとしてるなぁ~と思いつつ 放置されっぱなしの
我が家の庭ですが。


今日は ここに取り掛かりました


根こそぎは無理でした

完全なビフォーの写真はありません^^;

昨日の記事に載せた6月の庭写真で ご想像ください(*≧m≦*)ププッ


ここで、どこがスタートかわからない羽衣ジャスミンと格闘爆発

もったいないかなと思いつつ、それでも
うっそうとする原因のひとつだし、 どうせ どこからともなく生えてくるので
ま。いっかべー

最終的には ツツジもばっさり。

根こそぎは無理でした


見晴らしが良くなりすぎましたえーっと・・・



同じカテゴリー(庭木・花たち)の記事画像
今日のガーデニング
**最近のお庭**
グリーンカーテン♪
***庭の花***
春の庭♪
白いムスカリ♪
同じカテゴリー(庭木・花たち)の記事
 今日のガーデニング (2010-10-30 17:29)
 **最近のお庭** (2010-09-22 16:00)
 グリーンカーテン♪ (2010-07-30 15:00)
 ***庭の花*** (2010-05-10 18:17)
 春の庭♪ (2010-03-21 16:00)
 白いムスカリ♪ (2010-03-18 15:26)

Posted by yuki. at 19:02│Comments(4)庭木・花たち
この記事へのコメント
ま..いっかーー?   

それ..ジジィの言う...「ま・・よか!」と、同意語==?
..さすが「恐いもんなしのオ~型」(笑)

てか..ツツジ・・来春は咲かないね^^;  ...ま..いっか^^
Posted by コーさんコーさん at 2009年09月17日 19:26
ほんと、この辺がO型の特性なんですかね。

時として 「ま・・いっか」とならないときもあるんですが(小心者なので)

ツツジ?
ばっさりしたのは 椿に隠れて日が当たらず
咲かないし、
思いっきり「和」だから処分するつもりで切ったけど
これ以上は 太枝はさみでも 駄目でした←枝 増えすぎ><
あと二つ残ってるから、残してたら
それは見れる・・・はず。
Posted by yuki.yuki. at 2009年09月17日 21:04
yuki.ちゃん・・・すごいよ!!
バッサリやるとこの多さにビックリ!!!!!!
それを・・・か弱いyuki.ちゃんが・・・・(笑)
Posted by ボンヌママン at 2009年09月17日 21:05
ボンヌママンちゃん♪
ばっさりしないと、いけなくなるまで放置(。・_・。)ノ

それまで何やってるんだぁ~!?
ってな具合(笑)

か・・か弱いだなんて^^
よくわかってらっしゃるわ(///ω///)テレテレ♪
Posted by yuki.yuki. at 2009年09月17日 22:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
根こそぎは無理でした
    コメント(4)