2009年12月02日
庭改造・・・続き♪
先日 子供たちと適当に張っていた芝生を
手直ししました。
こんなふうに張っていたのを・・・


↑行き先のないアルミの縁台
こんな感じに。

上からの写真
は撮ってないので
わかりづらいですが、枕木風コンクリート?を
並べ替えてみましたよ♪
また芝生がきれいに育った頃
上からの写真は撮ろうと思います
早く 目土を入れないと
手直ししました。
こんなふうに張っていたのを・・・


↑行き先のないアルミの縁台
こんな感じに。

上からの写真

わかりづらいですが、枕木風コンクリート?を
並べ替えてみましたよ♪
また芝生がきれいに育った頃
上からの写真は撮ろうと思います

早く 目土を入れないと

Posted by yuki. at 16:28│Comments(4)
│庭仕事
この記事へのコメント
(^-^)お疲れさま。
・・うまく張れてますね(^.^)b
これから「休眠期」だけど・・芽吹く頃が楽しみですね(^-^)
つか( -_-)・・なんで鹿児島市内って、こげん混むんだろうね。
まだ・・・中洲通りです(__;)
・・うまく張れてますね(^.^)b
これから「休眠期」だけど・・芽吹く頃が楽しみですね(^-^)
つか( -_-)・・なんで鹿児島市内って、こげん混むんだろうね。
まだ・・・中洲通りです(__;)
Posted by コーさん at 2009年12月02日 18:43
おはよ。
頑張ってるねー。
枕木風コンクリートってあるんだねー。
yuki.ちゃん日記でガーデニングの色々なモノ発見出来るよ*
頑張ってるねー。
枕木風コンクリートってあるんだねー。
yuki.ちゃん日記でガーデニングの色々なモノ発見出来るよ*
Posted by ボンヌママン at 2009年12月03日 07:49
コーさん♪
芽吹くまでは楽しみだけど、それからがねぇ~^^;
芝刈り機、どうにかしなくては!!
芽吹くまでは楽しみだけど、それからがねぇ~^^;
芝刈り機、どうにかしなくては!!
Posted by yuki.
at 2009年12月04日 09:18

ボンヌママンちゃん♪
おはよ。本物には勝るものないけど
耐久性とシロアリ被害を考えてこれを使ってるよ。
色がはげてくるから付属のペンキで修正するの(したことないけど)
ただ・・・
重量物だけどね
おはよ。本物には勝るものないけど
耐久性とシロアリ被害を考えてこれを使ってるよ。
色がはげてくるから付属のペンキで修正するの(したことないけど)
ただ・・・
重量物だけどね
Posted by yuki.
at 2009年12月04日 09:21
