2008年10月21日

スッキリ(*^^)v

カテゴリーをガーデニングにしたものの、はたしてこれが正解かどうか^^;

「掃除」のカテゴリーでも作らなければいけないかも( ̄▼ ̄|||)

先日、気が向いたら「ランタナ」をどうにかしよう・・・と書いたけど、今日はちょっとだけその気になってみたニヤリ

1時間ほど、ひたすら、刈り込みバサミと格闘して、腕もプルプル困ったな
なぜか息も絶え絶えに・・・うわー

とりあえず今日はここまでパー

ビフォー
スッキリ(*^^)v

アフター
スッキリ(*^^)v
見えてなかった電線が見えるようになりました!


ビフォー
スッキリ(*^^)v


アフター
スッキリ(*^^)v


1.5メートル四方、高さ80センチほどの 残骸の山が二つできました。
あとは、これを袋に詰めるのが面倒なんですよね・・・><
今回 ごみ袋何枚使うでしょうか・・・とりあえず、細かく切らねばブー


今、書きながら思い出したけど、2.3ヶ月前にも 同じことをした記憶が・・・・
どんだけ~の生育力??

この調子じゃ かわいい一年草を植える暇もないなぁ~ひょえー



同じカテゴリー(庭木・花たち)の記事画像
今日のガーデニング
**最近のお庭**
グリーンカーテン♪
***庭の花***
春の庭♪
白いムスカリ♪
同じカテゴリー(庭木・花たち)の記事
 今日のガーデニング (2010-10-30 17:29)
 **最近のお庭** (2010-09-22 16:00)
 グリーンカーテン♪ (2010-07-30 15:00)
 ***庭の花*** (2010-05-10 18:17)
 春の庭♪ (2010-03-21 16:00)
 白いムスカリ♪ (2010-03-18 15:26)

Posted by yuki. at 17:15│Comments(4)庭木・花たち
この記事へのコメント
すごい!!!!!!!!!!!!!!
想像絶したよ・・・・・・・・・
お疲れさま♪
ってまだ作業残ってるん・・・だよね(泣)
頑張ってね。
Posted by ボンヌママン at 2008年10月21日 20:18
ボンヌママンさん♪
いえ~ぃ!びっくりしてくれた( ̄一* ̄)b
ランタナは、ここだけだし、下から垂れた分は 1ヶ月くらい前に旦那に切らせたから、あと、もう少しかな。袋詰めは 夕方暗くなるまでやってました!でも、足で踏みつけながら詰め込んだから、9袋で済みましたよ(*≧m≦*)ププッ

我が家の庭は 全部が一度に綺麗になることはないと思う^^;
Posted by yuki. at 2008年10月21日 21:27
yuki・・さん。・・はじめまして。

突然、予告?もなくおじゃましました。

ご心配のとおり、「ガーデニング!」のトラップにまんまとひっかかりました。

散髪したんですね。・・ランタナ。

僕も2日前・・しました。じぶんのを。

ここまですごいランタナ見たの。。久々でした。

ガーデニング頑張ってください。

どちらの方かわ存じ上げませんが陰ながら(怪しい!)応援してます。
Posted by コーさん at 2008年10月26日 11:51
コーさん
こんにちは。年に2回は散発するようにしてますよ。
ランタナは前の住人の置き土産?なんですが、そうとう長い年数経ってると思います。
写真は敷地内からのものですが、
道路側からみると、もっと驚かれるかもしれません^^;

それを そのまま引き継いで7年目突入です。
業者に頼むとお金が絡むので、ケチって頼めないんですよ~(泣)
Posted by yuki.yuki. at 2008年10月26日 17:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スッキリ(*^^)v
    コメント(4)