2008年11月16日
てづくり ドルフィンマーケット♪
昨日、慣れないパンプスはいて 歩き回ったせいか、足が痛いです・・・
朝も起きれなくて・・・
娘のスイミング!!と飛び起きたら 本人は すでに、ご飯済ませて遊んでました^^;
さて。
娘の帰宅を待ち いざドルフィンへ
さくらんぼさんのブース とっても賑わってました


前日や当日の一番忙しいときにお手伝いできない私・・・
しかも 差し入れ
を用意する時間の余裕もないまま
ごめんね~><
らんぼさん、さくらちゃん、そして皆様(名前が漏れるといけないのであえて 書かないでおきますね)・・・・
一日 立ちっぱなしでお疲れ様でした。
帰り際 足湯でもつかって帰ってきてくださいね~
今度は 小学生 二人のスイミングが控えてたので バタバタ 逃げるようにその場を後にしたら・・・
なんと、水着一式 家に忘れてる~
帰ったら 遅刻。
仕方なく、オプシアで高級水着買わされました(涙)
そんな 究極に時間がないにも関らず、隙をぬって quzuquzuさんへ。

ケトルがかわいかったけど、 考える時間もなくて 泣く泣く帰ってきました。
もう少し、時間に余裕を持って 行動しましょう・・・
子供の頃 よく言われた言葉ですが、まだまだ改善できる気配はありません
朝も起きれなくて・・・
娘のスイミング!!と飛び起きたら 本人は すでに、ご飯済ませて遊んでました^^;
さて。
娘の帰宅を待ち いざドルフィンへ

さくらんぼさんのブース とっても賑わってました



前日や当日の一番忙しいときにお手伝いできない私・・・
しかも 差し入れ

ごめんね~><
らんぼさん、さくらちゃん、そして皆様(名前が漏れるといけないのであえて 書かないでおきますね)・・・・
一日 立ちっぱなしでお疲れ様でした。
帰り際 足湯でもつかって帰ってきてくださいね~

今度は 小学生 二人のスイミングが控えてたので バタバタ 逃げるようにその場を後にしたら・・・
なんと、水着一式 家に忘れてる~

帰ったら 遅刻。
仕方なく、オプシアで高級水着買わされました(涙)
そんな 究極に時間がないにも関らず、隙をぬって quzuquzuさんへ。

ケトルがかわいかったけど、 考える時間もなくて 泣く泣く帰ってきました。
もう少し、時間に余裕を持って 行動しましょう・・・
子供の頃 よく言われた言葉ですが、まだまだ改善できる気配はありません

2008年11月15日
大きな森の・・・戦利品
昨日の「大きな森の小さなログハウス」・・・
今日まで開催されているそうです。

そこでの戦利品はこちら・・・

この焼き物・・・
ボタンホールがあればいいのに・・・
と思ってたら「縫い付けて使って 洗濯すると壊れるから、違う使い方で 使って欲しい」
との意図があるらしく、「なるほど~
」でした
台座ピンとかで くっつけたりして使うといいそうです。
アンティークキーも種類が豊富で悩みました^^;
瓶も素敵なものがたくさんあったけど・・・
ガマンガマン><
*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚
今日は ちび娘の七五三です
鹿児島は 昔から7歳の七五三は 七草があるので
あまり重要視されてないんだけど(若い人は 七草をしないらしい)・・・・
我が家の場合 せっかくの女の子だから 飾れるときは飾ろうと思って(笑)
神社に御参りしてきます
今日まで開催されているそうです。

そこでの戦利品はこちら・・・

この焼き物・・・
ボタンホールがあればいいのに・・・
と思ってたら「縫い付けて使って 洗濯すると壊れるから、違う使い方で 使って欲しい」
との意図があるらしく、「なるほど~

台座ピンとかで くっつけたりして使うといいそうです。
アンティークキーも種類が豊富で悩みました^^;
瓶も素敵なものがたくさんあったけど・・・
ガマンガマン><
*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚
今日は ちび娘の七五三です

鹿児島は 昔から7歳の七五三は 七草があるので
あまり重要視されてないんだけど(若い人は 七草をしないらしい)・・・・
我が家の場合 せっかくの女の子だから 飾れるときは飾ろうと思って(笑)
神社に御参りしてきます

2008年11月14日
大きな森の小さなログハウスへ・・・
イベント会場へ到着すると すでに、順番待ちの列が・・・^^;
みなさん、早いですね~

昨日、さくらんぼさんでお会いしたsatchさんとも またまたお会いできました
次にあったとき どちらが先に気づけるか・・・
って二人で話があったんですが、私、若干遅れました><
背が低いので、目線が低いのを言い訳に(爆)
しばらく待って ようやく中へ入ると と~っても素敵なおうちでした。
これって、実際に住まわれてるらしくって、すご~い

人で よくみえないですね^^;
こんなのもありました

ログハウスに よく似合ってますよね
こんなおうち
もいいなぁ~
みなさん、早いですね~


昨日、さくらんぼさんでお会いしたsatchさんとも またまたお会いできました

次にあったとき どちらが先に気づけるか・・・
って二人で話があったんですが、私、若干遅れました><
背が低いので、目線が低いのを言い訳に(爆)
しばらく待って ようやく中へ入ると と~っても素敵なおうちでした。
これって、実際に住まわれてるらしくって、すご~い


人で よくみえないですね^^;
こんなのもありました

ログハウスに よく似合ってますよね

こんなおうち

タグ :イベント
2008年11月09日
ハンドメイドイベントinトステム
ネタもそんなに豊富じゃないけど、本日2回目
朝から雨の降る中、学校のバザー・・・
時間きっかりに、退散してsusieQさんが参加するイベントへ行って来ました
ブログ
で拝見してず~っと欲しいと思ってた 彼女が作った印鑑ケースが 運よく残っててラッキー
どのデザインにするか、とっても悩みました。
そして「きのこ」の置物やら かわいいものと一緒にお持ち帰り(*^^)v

最後にくじ引きがあって、「当選確率高いですよ~」と教えてもらい、ドキドキしながら引いたら
なんと
susieQさんのポーチや通帳ケース(ですよね?)が当たりました
ブロ友になってもらってから 初めてのご対面もすることが出来て、さらに その方の作品が当選するなんて!!!
昨日に続き とっても当たりがよかった

かなり興奮しちゃって あとから恥ずかしかった
帰った後笑われてたかも~(*≧m≦*)ププッ
でもでも、頑張って駆けつけた甲斐がありました!

朝から雨の降る中、学校のバザー・・・
時間きっかりに、退散してsusieQさんが参加するイベントへ行って来ました

ブログ


どのデザインにするか、とっても悩みました。
そして「きのこ」の置物やら かわいいものと一緒にお持ち帰り(*^^)v

最後にくじ引きがあって、「当選確率高いですよ~」と教えてもらい、ドキドキしながら引いたら
なんと
susieQさんのポーチや通帳ケース(ですよね?)が当たりました

ブロ友になってもらってから 初めてのご対面もすることが出来て、さらに その方の作品が当選するなんて!!!
昨日に続き とっても当たりがよかった


かなり興奮しちゃって あとから恥ずかしかった

帰った後笑われてたかも~(*≧m≦*)ププッ
でもでも、頑張って駆けつけた甲斐がありました!
2008年11月01日
レトロなもの in中央駅
レトロ舞さんが参加する
イベントがあったので ちび3人連れてJR
で行ってきました
子供たちも、私がJRで連れて行くと聞き 大喜び
もちろん
に乗ることを・・・デス



欲しいものは、いくらでもあったけど、なんせ
だし、
持って帰れるものは限られてるし
もちろん
の中も制限あり・・・・
でも せっかく来たんだから手ぶらでは帰りたくないなぁ~( ̄一* ̄)b (はじめからそんな気はサラサラないんだけど)
んで、前回のバスケットとは 形が違ういいもの発見
子供たちも気に入ってたので(仕向けた!?)お持ち帰り

医療用の容器は お隣のお店でGETしました
舞さんとおしゃべりしながら、レトロなものを眺めて、とっても幸せ
イベントがあったので ちび3人連れてJR

子供たちも、私がJRで連れて行くと聞き 大喜び

もちろん





欲しいものは、いくらでもあったけど、なんせ

持って帰れるものは限られてるし

もちろん


でも せっかく来たんだから手ぶらでは帰りたくないなぁ~( ̄一* ̄)b (はじめからそんな気はサラサラないんだけど)
んで、前回のバスケットとは 形が違ういいもの発見

子供たちも気に入ってたので(仕向けた!?)お持ち帰り


医療用の容器は お隣のお店でGETしました
舞さんとおしゃべりしながら、レトロなものを眺めて、とっても幸せ

2008年10月27日
2008年10月26日
CAFE 家音さんへ♪
久しぶりに国分方面へ
友人が参加するイベントがあると聞き、旦那の様子を伺いながら、ナビのセット
無事到着
ここへ来るのは2回目ですが、やっぱり入り口からしてかわいい

我が家もこうありたいなぁ~と思いますが、理想と現実はほど遠い


sixi’s FACTRYさんの消しゴムはんこや、子供用のキュロット、ウエストポーチをお持ち帰りしました

これは、家音さん自作の手洗い場
蛇口もなんとも言えずかわいいし。(←我が家の外の水道とお揃いだった
)
この水受け? 昔 よく見かけましたよね。
なんだか、こんな使い方で とってもかわいかったですよ~
もう少し ゆっくりおしゃべりがしたかったけど、車の中で 男3人待たせてたので我慢ガマン
久しぶりに、何か作ろうか・・・という気になって、帰りは「まきの」のセール最終日に寄って帰りました~。
いつ作り出すかは 分からないですがね

友人が参加するイベントがあると聞き、旦那の様子を伺いながら、ナビのセット

無事到着

ここへ来るのは2回目ですが、やっぱり入り口からしてかわいい


我が家もこうありたいなぁ~と思いますが、理想と現実はほど遠い



sixi’s FACTRYさんの消しゴムはんこや、子供用のキュロット、ウエストポーチをお持ち帰りしました


これは、家音さん自作の手洗い場

蛇口もなんとも言えずかわいいし。(←我が家の外の水道とお揃いだった

この水受け? 昔 よく見かけましたよね。
なんだか、こんな使い方で とってもかわいかったですよ~
もう少し ゆっくりおしゃべりがしたかったけど、車の中で 男3人待たせてたので我慢ガマン

久しぶりに、何か作ろうか・・・という気になって、帰りは「まきの」のセール最終日に寄って帰りました~。
いつ作り出すかは 分からないですがね

2008年10月18日
さつま骨董祭
夕方 近くのオロシティで恒例の「さつま骨董祭」に行ってきました
下のちび二人同伴だったので、じっくりは見れませんでしたが、レトロ舞さんだけは 吟味させていただきました

子供たちには飴ちゃんを頂き、ありがとうございます
主催者さん(以前そう聞いた)に「来るの遅いよ~」と茶化されながら??ぐるっと一周
さすが、舞さんのブースは「売約済み」の張り紙があちこちにしてありました
今日はかわいいバスケットを見つけて帰ってきました
素敵なものを見つけることができて、風邪も治るかなo(〃^▽^〃)o

下のちび二人同伴だったので、じっくりは見れませんでしたが、レトロ舞さんだけは 吟味させていただきました


子供たちには飴ちゃんを頂き、ありがとうございます

主催者さん(以前そう聞いた)に「来るの遅いよ~」と茶化されながら??ぐるっと一周

さすが、舞さんのブースは「売約済み」の張り紙があちこちにしてありました

今日はかわいいバスケットを見つけて帰ってきました

素敵なものを見つけることができて、風邪も治るかなo(〃^▽^〃)o
2008年10月12日
にわノ市へ・・・
ちょっと寝不足気味の今日。
家族が爆睡
している隙に、近くであったイベントを覗いてきました。


古本とか陶器とか nest coffeeさんとか・・・
大好きなF1 日本グランプリの1時過ぎからのテレビ放送の時間が迫ってたので滞在時間は、10分くらい
なんとかスタートには間に合って、無事テレビ観戦できましたが、私の眠気は絶好調
ハンドメイドフェスタにも行きたかったけど、疲れと時間の無さ(↑の理由で)のため、断念しました
イベントの様子は、皆さんのブログで拝見したいと思います
家族が爆睡



古本とか陶器とか nest coffeeさんとか・・・
大好きなF1 日本グランプリの1時過ぎからのテレビ放送の時間が迫ってたので滞在時間は、10分くらい

なんとかスタートには間に合って、無事テレビ観戦できましたが、私の眠気は絶好調

ハンドメイドフェスタにも行きたかったけど、疲れと時間の無さ(↑の理由で)のため、断念しました

イベントの様子は、皆さんのブログで拝見したいと思います