2009年05月26日
おうちランチ♪
ご飯のタイマーかけずに寝てしまったようで・・・
朝起きたら 水の入ったままの炊飯器・・・
炊き上がるのを待てる余裕も無く 近くのコンビニに パンを買いに走りました
いつもよりあわただしい朝を迎えた今日は
お友達が遊びに来てくれました
ただ・・
お昼からの時間限定&子供の帰宅&遠いので~
時間制限が(涙)
とはいうものの、最初は 繁華街付近でランチ
でも~
って話は始まったのに・・・・
おもしろいように話は転がって、「それなら・・・うち来る
」
ってことで・・・
会話を横から盗み聞きしていた子供たちは、ただならぬ私の雰囲気を察して、
「え?? 明日誰か来るの!?
」
子供たちあわてて 自分のものを片付け
私も 一緒に片付け開始
いやぁ~
どこに座る!?ってくらい、散らかってたのに
諦めきれる程度まで 追いつきました^^;
あとは、スルーしてもらうしか┓( ̄∇ ̄;)┏
朝 子供たちが起きて一言・・・
「かなり片付いてる・・・・」(笑)
いつもこうすれば あわてなくて済むのに。
で。
今日のお昼ご飯は 炒めるだけの「皿うどん」←私は ぱりぱりうどんって言ってるんだけど^^;
「わかめともやしの中華スープ」
白ご飯も大量に余りそうだったので、「なめたけとツナの混ぜご飯」にしちゃいました

デザートは お友達手作りの「いちご大福」
本人は「甘すぎるかも~」って言ってたけど、甘いもの大好きな私には とってもツボでした

あ!!
レシピ聞くの忘れてた
ただでさえ時間限定なのに、「キティ1号チャンたちに会いたい」とのリクエスト^^
ちなみに電話したら、分かってたかのように2号チャンも一緒で
のんびりしてるっていうので、例のごとく!?
「かなり時間無いから ダッシュできてぇ~
」
これまたいつものように!?ダッシュで来てくれました
私以外の3人は 初めましてなのに そんな気配は ほとんどなく、楽しい時間を過ごしました

朝起きたら 水の入ったままの炊飯器・・・
炊き上がるのを待てる余裕も無く 近くのコンビニに パンを買いに走りました

いつもよりあわただしい朝を迎えた今日は
お友達が遊びに来てくれました

ただ・・
お昼からの時間限定&子供の帰宅&遠いので~
時間制限が(涙)
とはいうものの、最初は 繁華街付近でランチ

って話は始まったのに・・・・
おもしろいように話は転がって、「それなら・・・うち来る

ってことで・・・
会話を横から盗み聞きしていた子供たちは、ただならぬ私の雰囲気を察して、
「え?? 明日誰か来るの!?

子供たちあわてて 自分のものを片付け

私も 一緒に片付け開始

いやぁ~

どこに座る!?ってくらい、散らかってたのに
諦めきれる程度まで 追いつきました^^;
あとは、スルーしてもらうしか┓( ̄∇ ̄;)┏
朝 子供たちが起きて一言・・・
「かなり片付いてる・・・・」(笑)
いつもこうすれば あわてなくて済むのに。
で。
今日のお昼ご飯は 炒めるだけの「皿うどん」←私は ぱりぱりうどんって言ってるんだけど^^;
「わかめともやしの中華スープ」
白ご飯も大量に余りそうだったので、「なめたけとツナの混ぜご飯」にしちゃいました


デザートは お友達手作りの「いちご大福」

本人は「甘すぎるかも~」って言ってたけど、甘いもの大好きな私には とってもツボでした


あ!!
レシピ聞くの忘れてた

ただでさえ時間限定なのに、「キティ1号チャンたちに会いたい」とのリクエスト^^
ちなみに電話したら、分かってたかのように2号チャンも一緒で
のんびりしてるっていうので、例のごとく!?
「かなり時間無いから ダッシュできてぇ~

これまたいつものように!?ダッシュで来てくれました

私以外の3人は 初めましてなのに そんな気配は ほとんどなく、楽しい時間を過ごしました

2009年05月12日
BBQ♪ byキティ’s
昨日 お出かけ先が ヨコ○ラの近くだったので・・
旦那と二人誘惑され、ついつい寄って帰ってきちゃいました
帰り道・・・
ふと キティちゃんたち 呼ぶ??
前回 BBQしようとしたとき、キティちゃんてばお誘い電話に出なくて
我が家だけで こっそりしたら、あとからひどい目に遭ったので^^;
今回も とりあえず1回は電話
かけてみようか・・・
ってことで。
お肉もそんなにたくさんは買ってなかったから、「電話に気付きませんよう~に
」
・・・・の思いむなしく(笑)
電話に出ちゃったよ
しかも すごく早く出るし┓( ̄∇ ̄;)┏
ってことで、仕方なく!?
キティ’sの子供たちもあわせて、大人4人。子供7人の大所帯で
少ないお肉を争うことに


キティ2号ちゃんのBBQネタはこちら
食べ盛りの子供たちがわんさかいるのに、お肉は乏しい・・・
でも、おなかは満たしてあげないと!!
ってことで、やきそばを買ってきてもらって

争うように食べました(笑)
月曜の夜。
明日も学校ってことで、9時にはお開き~のはずが 10時前まで みんなで大騒ぎ^^;
子供たちは 鬼ごっこまでしてるし
さぞかし ご近所さんは「何事??」って思われたことでしょう><
ごめんなさいでした。
みんなが引けた後、 子供たちは日記を書き始め・・・
もちろんBBQネタを書いてましたが
二男は 途中ものすごい睡魔に襲われ。プリントに顔をうずめ しばらく睡魔と戦ってたのですが・・・
顔を上げると・・・

分かります??画像が悪いですが
あごに 漢字がコピーされました(笑)
その後はみんな 倒れこむように爆睡
今朝のテンションの低いこと!!
なんとか 学校には行きましたが^^
楽しい時間はあっという間ですね~(o^-')b
旦那と二人誘惑され、ついつい寄って帰ってきちゃいました

帰り道・・・
ふと キティちゃんたち 呼ぶ??
前回 BBQしようとしたとき、キティちゃんてばお誘い電話に出なくて
我が家だけで こっそりしたら、あとからひどい目に遭ったので^^;
今回も とりあえず1回は電話

ってことで。
お肉もそんなにたくさんは買ってなかったから、「電話に気付きませんよう~に

・・・・の思いむなしく(笑)
電話に出ちゃったよ

しかも すごく早く出るし┓( ̄∇ ̄;)┏
ってことで、仕方なく!?
キティ’sの子供たちもあわせて、大人4人。子供7人の大所帯で
少ないお肉を争うことに



キティ2号ちゃんのBBQネタはこちら
食べ盛りの子供たちがわんさかいるのに、お肉は乏しい・・・
でも、おなかは満たしてあげないと!!
ってことで、やきそばを買ってきてもらって

争うように食べました(笑)
月曜の夜。
明日も学校ってことで、9時にはお開き~のはずが 10時前まで みんなで大騒ぎ^^;
子供たちは 鬼ごっこまでしてるし

さぞかし ご近所さんは「何事??」って思われたことでしょう><
ごめんなさいでした。
みんなが引けた後、 子供たちは日記を書き始め・・・
もちろんBBQネタを書いてましたが

二男は 途中ものすごい睡魔に襲われ。プリントに顔をうずめ しばらく睡魔と戦ってたのですが・・・
顔を上げると・・・

分かります??画像が悪いですが
あごに 漢字がコピーされました(笑)
その後はみんな 倒れこむように爆睡

今朝のテンションの低いこと!!
なんとか 学校には行きましたが^^
楽しい時間はあっという間ですね~(o^-')b
2009年04月24日
お庭でバーベキュー♪
泣き虫娘が お父さんにおねだりして
昨夜はBBQ
昨日 ぐず子ちゃんだった娘を連れて いつもと違うスーパーにお買い物。
サザエが売り出し商品で・・
店内を2周回って悩んで・・・お買い上げ

お肉は ヨコム○(o^-')b
・・・いつの日か・・・
のために買って冷凍しておいて正解
バーベキューコンロは お兄ちゃんたちが。
お父さんの帰りを待って 点火するのみ!!
私は野菜を切るだけ
焼くのも旦那と子供たちが順番にやってくれるので~
私は座って待ってるだけ~
食べるだけ~
あ。
お片づけだけはしましたよ。
でも、コンロのお片づけは旦那&子供担当
至れり尽くせりで ありがたや・・・ありがたや

昨夜はBBQ

昨日 ぐず子ちゃんだった娘を連れて いつもと違うスーパーにお買い物。
サザエが売り出し商品で・・
店内を2周回って悩んで・・・お買い上げ


お肉は ヨコム○(o^-')b
・・・いつの日か・・・
のために買って冷凍しておいて正解

バーベキューコンロは お兄ちゃんたちが。
お父さんの帰りを待って 点火するのみ!!
私は野菜を切るだけ

焼くのも旦那と子供たちが順番にやってくれるので~
私は座って待ってるだけ~
食べるだけ~

あ。
お片づけだけはしましたよ。
でも、コンロのお片づけは旦那&子供担当

至れり尽くせりで ありがたや・・・ありがたや

2009年04月04日
爆笑!夜ご飯 byキティ’s
昼間のお花見
の帰り、チビ娘は
私と別れて、そのままキティ1号チャンところに 帰宅?
お風呂
にまで入れてもらってました
キティ2号ちゃん親子とキティ1号ちゃんちに集合
で。
おいしい夜ご飯 ご馳走になりました
うちの娘の希望でオムライス

「お絵かきしよう!!」ってことになり
私がリクエストしたのは「ランドセル」
ちゃっちゃと キティ1号チャンが書いてくれました


最後には手作りのティラミスまで!!

ほんと、おいしかったぁ~(o^-')b
子供たちも 夜中まで大騒ぎして・・・
大人は 訳ありファッションショー
私たちもシラフにも関らず、
おなかが痛くなるほど 大笑い
本当は ここを一番ネタにしたいところだけど、撮った写真
は
通報されかねないものばかり
文章だけで表現しにくいんだけど、総レースのレギンスとか、フリフリのキャミ着てみたり
皮のズボンはいてみたり・・・・
これらを 全て着こなしてくれた キティ1号チャンは只者じゃぁありません
あ~~~画像載せたい!!
私は載せる勇気がないので~ 怖いものを見たい方はこちらから
おばか3人組も登場してます♪~( ̄ε ̄)
チビ娘は そのままキティ1号チャンちにお泊りでした( ´艸`)ムププ

私と別れて、そのままキティ1号チャンところに 帰宅?
お風呂

キティ2号ちゃん親子とキティ1号ちゃんちに集合

で。
おいしい夜ご飯 ご馳走になりました

うちの娘の希望でオムライス

「お絵かきしよう!!」ってことになり
私がリクエストしたのは「ランドセル」

ちゃっちゃと キティ1号チャンが書いてくれました



最後には手作りのティラミスまで!!

ほんと、おいしかったぁ~(o^-')b
子供たちも 夜中まで大騒ぎして・・・
大人は 訳ありファッションショー

私たちもシラフにも関らず、
おなかが痛くなるほど 大笑い

本当は ここを一番ネタにしたいところだけど、撮った写真

通報されかねないものばかり

文章だけで表現しにくいんだけど、総レースのレギンスとか、フリフリのキャミ着てみたり
皮のズボンはいてみたり・・・・
これらを 全て着こなしてくれた キティ1号チャンは只者じゃぁありません

あ~~~画像載せたい!!
私は載せる勇気がないので~ 怖いものを見たい方はこちらから
おばか3人組も登場してます♪~( ̄ε ̄)
チビ娘は そのままキティ1号チャンちにお泊りでした( ´艸`)ムププ
2009年04月01日
豪華なランチ♪&マナー講座
町内会 婦人部のお誘いで
豪華なランチ
に行ってきました
しかも、近所の人の送迎つき
近くの有名和食屋さんで いつか行ってみたいと思ってたお店でラッキー

最初の案内のときは 春休みだし、子供たちもいるからってスルーしてたんだけど、
数日後、再度、声をかけてもらったときに
タイミングよく 子供たちが 習い事でお茶会
するって
ことが分かった後だったので
しちゃいました(*≧m≦*)ププッ



総勢150名の会員中42名の参加だったそうです。
これだけの豪華なお昼のランチ
にも関らず
手出しの会費はまったくなし
これまた 近くの山の上のホテルの元料理長さんがやってるので
おいしいし、見た目も
和食のマナーも 面白おかしく 教えてくれて、いい機会になりました。
ちなみに、祝い箸が両方 使えるようになってるのは
ひとつは神様が食べるところ。
そして箸が丸くなってるのは「角を立てないように」「円満に」という意味があるそうです
割り箸は「仲を裂く」という意味合いを持つので 結婚式などお祝い事に使わないそうですよ
そして、鍋敷き?コースター?みたいに使う 木目の入った敷物
(4枚目の卓上で火をつけて食べるやつが敷いてある板のことで 3枚目の写真の右上にかろうじて写ってます^^;)
とか おぼん。
これ、お祝い事は木目が 座ってる人から見て横向き。
法要などのお悔やみごとには 木目が縦向きになるそうです
意味は・・・・
忘れました
天ぷらなどの下に敷いてある 紙も、半分くらいのところで斜めに折ってあるけど
(2枚目の写真にある揚げ物の下にある紙)
お祝い事は右のほうに、法要は左側へ傾けて折るんだって
おいしいランチを頂きながら、とっても勉強になりました
豪華なランチ


しかも、近所の人の送迎つき

近くの有名和食屋さんで いつか行ってみたいと思ってたお店でラッキー


最初の案内のときは 春休みだし、子供たちもいるからってスルーしてたんだけど、
数日後、再度、声をかけてもらったときに
タイミングよく 子供たちが 習い事でお茶会

ことが分かった後だったので




総勢150名の会員中42名の参加だったそうです。
これだけの豪華なお昼のランチ

手出しの会費はまったくなし

これまた 近くの山の上のホテルの元料理長さんがやってるので
おいしいし、見た目も

和食のマナーも 面白おかしく 教えてくれて、いい機会になりました。
ちなみに、祝い箸が両方 使えるようになってるのは
ひとつは神様が食べるところ。
そして箸が丸くなってるのは「角を立てないように」「円満に」という意味があるそうです

割り箸は「仲を裂く」という意味合いを持つので 結婚式などお祝い事に使わないそうですよ

そして、鍋敷き?コースター?みたいに使う 木目の入った敷物
(4枚目の卓上で火をつけて食べるやつが敷いてある板のことで 3枚目の写真の右上にかろうじて写ってます^^;)
とか おぼん。
これ、お祝い事は木目が 座ってる人から見て横向き。
法要などのお悔やみごとには 木目が縦向きになるそうです
意味は・・・・
忘れました

天ぷらなどの下に敷いてある 紙も、半分くらいのところで斜めに折ってあるけど
(2枚目の写真にある揚げ物の下にある紙)
お祝い事は右のほうに、法要は左側へ傾けて折るんだって

おいしいランチを頂きながら、とっても勉強になりました

2009年03月29日
親子ランチ♪
卒園式の後・・・
都合のつく親子で 卒園ランチしました
保育園から みんなで徒歩で移動^^
私が 到着したときには なにやらおかしなことに( ̄▼ ̄|||)
なんと、私が人数を数え間違えて
子供の分も 大人の分も 少しずつ足らなくて・・・・
も~皆さん ごめんなさい
すぐ追加注文で
だったけど。
最後の最後に算数の問題が解けないほど 頭がパニクッて(*≧m≦*)ププッ
なにはともあれ みんなおいしいご飯にありつくことが出来てよかった

予想以上の参加があって、密かに嬉しかったです
娘は6年通って、私は10年通った保育園とも 本当にお別れです(涙)
実は、私も2~3歳のころ 一時期通ってた 保育園←私自身の記憶は無いですが^^;
親子2代でお世話になりました(T_T)/~~~
都合のつく親子で 卒園ランチしました

保育園から みんなで徒歩で移動^^
私が 到着したときには なにやらおかしなことに( ̄▼ ̄|||)
なんと、私が人数を数え間違えて

子供の分も 大人の分も 少しずつ足らなくて・・・・
も~皆さん ごめんなさい

すぐ追加注文で

最後の最後に算数の問題が解けないほど 頭がパニクッて(*≧m≦*)ププッ
なにはともあれ みんなおいしいご飯にありつくことが出来てよかった


予想以上の参加があって、密かに嬉しかったです

娘は6年通って、私は10年通った保育園とも 本当にお別れです(涙)
実は、私も2~3歳のころ 一時期通ってた 保育園←私自身の記憶は無いですが^^;
親子2代でお世話になりました(T_T)/~~~
2009年03月20日
ル・クルーゼで晩御飯♪
ル・クルーゼが届いた夜 作りました^^
子供たちも興味津々のお鍋のようで 蓋をあけたり閉めたり・・・
チビ娘も「かわいい!!」と気に入ってくれたみたい。
メニューは 牛すじの土手煮
この牛すじは 有名肉屋さんで1キロ500円のものを 1回分に分けて冷凍してたもの
いいお肉のすじ肉が、かなり安いので そばに行ったときは必ず立ち寄って、在庫があれば買い置きしてます
1時間くらい煮込んだかな。
私の味付けがよかったのか、 やっぱり鍋のおかげなのか おいしく出来ました

他のメニューは
ぶりの照り焼き、ころころ山芋、サトイモとわかめのお味噌汁
久しぶりに 真面目な
晩御飯を 作った気分
昨夜は カレーでした←なぜって、今日のお昼ご飯手抜きするためです
・・・・・・速さを求めるときもあるので、やっぱり圧力鍋も必需品だなぁ~
部品・・・やっぱり見つからないし(涙)
子供たちも興味津々のお鍋のようで 蓋をあけたり閉めたり・・・
チビ娘も「かわいい!!」と気に入ってくれたみたい。
メニューは 牛すじの土手煮
この牛すじは 有名肉屋さんで1キロ500円のものを 1回分に分けて冷凍してたもの
いいお肉のすじ肉が、かなり安いので そばに行ったときは必ず立ち寄って、在庫があれば買い置きしてます

1時間くらい煮込んだかな。
私の味付けがよかったのか、 やっぱり鍋のおかげなのか おいしく出来ました


他のメニューは
ぶりの照り焼き、ころころ山芋、サトイモとわかめのお味噌汁
久しぶりに 真面目な


昨夜は カレーでした←なぜって、今日のお昼ご飯手抜きするためです

・・・・・・速さを求めるときもあるので、やっぱり圧力鍋も必需品だなぁ~

部品・・・やっぱり見つからないし(涙)
2009年03月12日
ランチ♪
食べ物ネタしか浮かばない 今日この頃
またまた昨日のことなんですが・・
なかなか 追いつきませんが^^;
用事があって川内まで、旦那とドライブ
いやぁ~。久しぶりに旦那とまともにしゃべったような
で。
目的地周辺で ランチ
をすることに・・・
そんなに広いお店ではないんだけど、次から次にお客さんが入ってきて
どうやら 穴場的?なお店らしくて 昼を少し過ぎると、すぐ満席
になるらしい!!
頼んだのは日替わりランチで、ポークカツ。
携帯画像なのがちょっと残念^^;

ライスの量が 男性女性で違ったけど、私は気にならないかな。
でも、おいしかったですよ!!
で。日替わりメニューも 月ごとに変わるらしくて リピーターが多いみたい
ちなみに。
こんなお店でした^^

またまた昨日のことなんですが・・
なかなか 追いつきませんが^^;
用事があって川内まで、旦那とドライブ

いやぁ~。久しぶりに旦那とまともにしゃべったような

で。
目的地周辺で ランチ

そんなに広いお店ではないんだけど、次から次にお客さんが入ってきて

どうやら 穴場的?なお店らしくて 昼を少し過ぎると、すぐ満席

頼んだのは日替わりランチで、ポークカツ。
携帯画像なのがちょっと残念^^;

ライスの量が 男性女性で違ったけど、私は気にならないかな。
でも、おいしかったですよ!!
で。日替わりメニューも 月ごとに変わるらしくて リピーターが多いみたい
ちなみに。
こんなお店でした^^

タグ :ランチ
2009年03月11日
ごちそうさまの一日♪
昨日のことなんですが^^;
お昼からmiyuちゃんちに
遅ればせながら、赤ちゃんとご対面を果たすために お邪魔してきました
やっぱり かわいい~~
宇宙語で いっぱいおしゃべりしてくれて、ますます私の妊娠願望が(*≧m≦*)ププッ
おいしいおやつも頂いて^^








かわいいお部屋で まったりとした時間を過ごさせてもらいました^^
また 遊びに行かせてね~^^
*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚
夜は、いつものキティギャル二人と、急きょ 持ち寄り夜ご飯
手羽唐とか、野菜炒め、あえもの、おやつ いっぱい持参してくれました
私は 季節感無視の四季折々の炊き込みご飯と大根サラダ、大皿茶碗蒸しを作って
母子総勢10名で楽しく過ごしました。

で。イチゴ味のデカバージョンのお菓子?・・・
パッケージ見て ものすごくたくさん入ってると 思って開けたら・・・

分かるかなぁ~。
袋は やたら大きかったのに 中身はこれだけ( ̄▼ ̄|||)
ほとんど空気が充填されてました┓( ̄∇ ̄;)┏
まだまだしゃべり足らなかったけど、子供たちは学校もあるし、早々にお開き
次回は 時間を気にしない日に 設定しなくちゃ
お昼からmiyuちゃんちに
遅ればせながら、赤ちゃんとご対面を果たすために お邪魔してきました

やっぱり かわいい~~

宇宙語で いっぱいおしゃべりしてくれて、ますます私の妊娠願望が(*≧m≦*)ププッ
おいしいおやつも頂いて^^








かわいいお部屋で まったりとした時間を過ごさせてもらいました^^
また 遊びに行かせてね~^^
*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚
夜は、いつものキティギャル二人と、急きょ 持ち寄り夜ご飯

手羽唐とか、野菜炒め、あえもの、おやつ いっぱい持参してくれました

私は 季節感無視の四季折々の炊き込みご飯と大根サラダ、大皿茶碗蒸しを作って
母子総勢10名で楽しく過ごしました。

で。イチゴ味のデカバージョンのお菓子?・・・
パッケージ見て ものすごくたくさん入ってると 思って開けたら・・・

分かるかなぁ~。
袋は やたら大きかったのに 中身はこれだけ( ̄▼ ̄|||)
ほとんど空気が充填されてました┓( ̄∇ ̄;)┏
まだまだしゃべり足らなかったけど、子供たちは学校もあるし、早々にお開き

次回は 時間を気にしない日に 設定しなくちゃ
