2009年02月26日
花とランチのコース♪by加世田
数日前から 計画していた 加世田ツアー

いつものピッチピチギャル3人組で行ってきました
グリーンコアさんへ
早速物色してると、臭いをかぎつけ、奥のほうから デコオーラ
を出しながら登場・・・・
実際はそうでもないかも・・・なんだけど
久しぶりに会ったような気がしてるんだ毛ど・・・・
気のせいかな?ほんのちょっとだけ、侵食が増え・・・・て・・・・る???
まっ。私の目的は デコじゃなくて、花よ!!花!!
真剣に物色してると・・・
孫ちゃん1号に 自慢のミニカーを自慢され・・・┓( ̄∇ ̄;)┏
ミニカー大好きな私は 「これくれるの~?」とためしに聞いてみたら
携帯電話を もう片方のポケットから取り出して・・・・「もしもしぃ?」
無視??
ま・・いいんですけど^^;
孫ちゃん2号も そりゃまぁ~^^
首もしっかりして、前髪も結べるようになって
みんなでももじって・・・
しまいには 巻き込み・・・・

孫ちゃん1号が 同じように足を出してくれたのが ウケル~
その後は、poturiさんへ。
タイミングよく 待たずに入れてラッキー

nest coffeeさんの 展示がされていました








かわいいお部屋にうっとりしながら、カレーを食べて~

その後は、かわいいおトイレ
借りて~

以前 ブログで紹介されていた「冷凍の鶏刺し」・・・
いつも、公園に寄り道するため 買えなかったけど、初めて買って帰ってきました。
今夜が楽しみ~^^
もう1箇所 ランチがおいしいお店の情報をGETしたので、次はそこに行ってみようかと
計画中(o^-')b
そうそう。今日GETした花は、また植えたら紹介しますね~^^


いつものピッチピチギャル3人組で行ってきました

グリーンコアさんへ
早速物色してると、臭いをかぎつけ、奥のほうから デコオーラ


実際はそうでもないかも・・・なんだけど
久しぶりに会ったような気がしてるんだ毛ど・・・・
気のせいかな?ほんのちょっとだけ、侵食が増え・・・・て・・・・る???
まっ。私の目的は デコじゃなくて、花よ!!花!!
真剣に物色してると・・・
孫ちゃん1号に 自慢のミニカーを自慢され・・・┓( ̄∇ ̄;)┏
ミニカー大好きな私は 「これくれるの~?」とためしに聞いてみたら
携帯電話を もう片方のポケットから取り出して・・・・「もしもしぃ?」
無視??
ま・・いいんですけど^^;
孫ちゃん2号も そりゃまぁ~^^
首もしっかりして、前髪も結べるようになって

みんなでももじって・・・
しまいには 巻き込み・・・・

孫ちゃん1号が 同じように足を出してくれたのが ウケル~

その後は、poturiさんへ。
タイミングよく 待たずに入れてラッキー


nest coffeeさんの 展示がされていました








かわいいお部屋にうっとりしながら、カレーを食べて~

その後は、かわいいおトイレ


以前 ブログで紹介されていた「冷凍の鶏刺し」・・・
いつも、公園に寄り道するため 買えなかったけど、初めて買って帰ってきました。
今夜が楽しみ~^^
もう1箇所 ランチがおいしいお店の情報をGETしたので、次はそこに行ってみようかと
計画中(o^-')b
そうそう。今日GETした花は、また植えたら紹介しますね~^^
2009年02月23日
おうちランチ♪
お友達と・・・
我が家でランチ&おしゃべりに 花が咲きました
簡単にピザで済ませましたヽ(≧▽≦)/

見た目はさておき・・
ふんわり焼けましたよ~^^
その後は・・
お土産のチョコパイを軽くデコレーションして

本来、卒園&卒業式の衣装チェックが目的だったのに・・・
おしゃべりが忙しくて、ギリギリになってから ファッションショーでした┓( ̄∇ ̄;)┏
いやぁ~。
今日のお友達は ふたりともピッチピチのギャルなので~
私も 一日 若返りした気分になれました~
後日、この異色の三人組で ドライブを計画中(o^-')b
若さをもらわなくちゃ~^^
我が家でランチ&おしゃべりに 花が咲きました

簡単にピザで済ませましたヽ(≧▽≦)/

見た目はさておき・・
ふんわり焼けましたよ~^^
その後は・・
お土産のチョコパイを軽くデコレーションして


本来、卒園&卒業式の衣装チェックが目的だったのに・・・
おしゃべりが忙しくて、ギリギリになってから ファッションショーでした┓( ̄∇ ̄;)┏
いやぁ~。
今日のお友達は ふたりともピッチピチのギャルなので~
私も 一日 若返りした気分になれました~

後日、この異色の三人組で ドライブを計画中(o^-')b
若さをもらわなくちゃ~^^
2009年02月11日
きびなご&沈丁花咲きました
ある日の夜ご飯^^
スーパーに 綺麗なきびなごが売ってたので・・・
きびなごの南蛮漬け

お刺身

きびなごをチマチマ 刺身にしてたら ものすごく、ご飯を作った気分になる私^^;
この日も例外なく、そうでした。
でも、これだけでは旦那が足らないので、
ちょうど もらったジャガイモで肉じゃがしたら、ほくほくして すっごくおいしかった~
←自分で言っちゃった(///ω///)テレテレ♪
斑入りの沈丁花が咲いてることに、今朝気がついて・・


と~っても、いい香りがしてきます
スーパーに 綺麗なきびなごが売ってたので・・・
きびなごの南蛮漬け

お刺身

きびなごをチマチマ 刺身にしてたら ものすごく、ご飯を作った気分になる私^^;
この日も例外なく、そうでした。
でも、これだけでは旦那が足らないので、
ちょうど もらったジャガイモで肉じゃがしたら、ほくほくして すっごくおいしかった~

斑入りの沈丁花が咲いてることに、今朝気がついて・・


と~っても、いい香りがしてきます
2009年02月04日
いや~ん♪な出来事
・・・昨夜。手巻きにツナマヨ使いました←もちろん市販のチューブね
今朝はそれを使って、
朝ごはん。
ツナマヨ&チーズトースト

ツナマヨもチーズも大好きな私
めずらしく朝ごはん食べて、模様替えの続きも気合入れなくちゃ!!
って、もう昼じゃん
「ツナは嫌い」と豪語する二男。
手巻きにも入れないし、「何でも食べなさい
」と私。
「え~~~
シーチキンとなめたけの混ぜご飯大好きだけど・・・・
シーチキンは食べられるけど、ツナって嫌いなんだよね~
」
ん????
シーチキンもツナも一緒だよ
え?マジ
次男にとっては、かなり衝撃的な出来事のようでした・・・・・

今朝はそれを使って、
朝ごはん。
ツナマヨ&チーズトースト


ツナマヨもチーズも大好きな私

めずらしく朝ごはん食べて、模様替えの続きも気合入れなくちゃ!!
って、もう昼じゃん

「ツナは嫌い」と豪語する二男。
手巻きにも入れないし、「何でも食べなさい

「え~~~

シーチキンとなめたけの混ぜご飯大好きだけど・・・・
シーチキンは食べられるけど、ツナって嫌いなんだよね~

ん????
シーチキンもツナも一緒だよ

え?マジ

次男にとっては、かなり衝撃的な出来事のようでした・・・・・

2009年02月02日
ふんわりピザ♪レシピつき
昨日、夕方まで 草むしりを頑張ってたので、夜ご飯作る体力まで残ってなくて・・・^^;
↑いつものことだけど
数日前から、リクエストされた「ピザ」
昨日に限って「念押し」されてました^^;
で、材料を混ぜて・・
ヘル○オの発酵ボタンを ピッ
・・・・・その間に、お風呂
とブログチェック
ウインナーとミックスベジタブル、スライスたまねぎ、ミックスチーズをトッピング~ゥ
オーブン予熱して・・・
10分焼くと・・・

あ・・一部食べた後で申し訳ない^^;
特にコツのいらないピザだけど、製作過程で成功したのは過去に1度きり
でも、毎回ふんわりおいしく焼けるピザ
昨夜のピザは、過程はさておき、すっごくふんわりして
おいしかったぁ~
サラダをするのも億劫で、茹でたキャベツとブロッコリー、カリフラワーだけ、添えました(*≧m≦*)ププッ
瓶がかわいすぎて、開けることさえ躊躇してたドレッシングを思い切って?
使ったら・・・チョーおいしい!!
私と子供3人で1回使い切りでした
ピザのレシピ
書いておきますので、良かったらお試しくださいね~^^
強力粉300グラム
塩 小さじ1
砂糖 小さじ2
ドライイースト 小さじ2
ぬるま湯(40度前後) 250CC
これだけ 大き目のボウルに入れて、箸で混ぜるだけ
ひとまとまりになったら、それ以上、混ぜすぎないでね
あとは、発酵機能を使うか(我が家の発酵ボタンは40度40分って書いてあります)
お日様に当てて、2倍に膨らむのを待つか・・・・
試したことはないけど、冷蔵庫で一晩、低温熟成って方法もあるみたいです^^
250度に予熱したオーブンで10~12分焼くだけ
具材が隠れるように チーズはたっぷり乗せて焼くと
焦げにくいです(o^-')b
↑いつものことだけど

数日前から、リクエストされた「ピザ」
昨日に限って「念押し」されてました^^;
で、材料を混ぜて・・
ヘル○オの発酵ボタンを ピッ

・・・・・その間に、お風呂


ウインナーとミックスベジタブル、スライスたまねぎ、ミックスチーズをトッピング~ゥ

オーブン予熱して・・・
10分焼くと・・・

あ・・一部食べた後で申し訳ない^^;
特にコツのいらないピザだけど、製作過程で成功したのは過去に1度きり

でも、毎回ふんわりおいしく焼けるピザ

昨夜のピザは、過程はさておき、すっごくふんわりして
おいしかったぁ~

サラダをするのも億劫で、茹でたキャベツとブロッコリー、カリフラワーだけ、添えました(*≧m≦*)ププッ
瓶がかわいすぎて、開けることさえ躊躇してたドレッシングを思い切って?
使ったら・・・チョーおいしい!!

私と子供3人で1回使い切りでした

ピザのレシピ

強力粉300グラム
塩 小さじ1
砂糖 小さじ2
ドライイースト 小さじ2
ぬるま湯(40度前後) 250CC
これだけ 大き目のボウルに入れて、箸で混ぜるだけ



あとは、発酵機能を使うか(我が家の発酵ボタンは40度40分って書いてあります)
お日様に当てて、2倍に膨らむのを待つか・・・・
試したことはないけど、冷蔵庫で一晩、低温熟成って方法もあるみたいです^^
250度に予熱したオーブンで10~12分焼くだけ

具材が隠れるように チーズはたっぷり乗せて焼くと
焦げにくいです(o^-')b
2009年01月26日
持ち寄りランチ♪
お友達から、お誘いしてもらって
持ち寄りランチ
してきました^^
なかなか頻繁にあえるお友達ではないので、普段運転しない私が
高速1時間のドライブ
女4人集まると、話題も尽きず・・・( ´艸`)ムププ
あっという間の時間でした。

ピラフに韓国風肉じゃが、お野菜たっぷりコンソメスープ、サラダ・・・
私は定番のから揚げ^^;
すっごく満腹になったのに、さらにデザート

マフィンやら、ココアとアーモンドのパウンドケーキやら なんと手作りシュークリーム
どれもこれもおいしくて、あんなに食べたのに・・・(*≧m≦*)ププッ
運転頑張って、行った価値がありました。
帰り道、あちこち寄ろうと思ってたけど、そんな時間もなくなるほど おしゃべりが満開
笑って、笑って・・・笑いすぎて
お腹が痛い
新鮮、無農薬のお野菜や、手作りシフォンケーキもお土産に頂いて・・

笑うって気持ちぃ!!
すっごくいいストレス発散になって 気持ちの充電させてもらいました。
これで、しばらく頑張れそうです^^
持ち寄りランチ

なかなか頻繁にあえるお友達ではないので、普段運転しない私が
高速1時間のドライブ

女4人集まると、話題も尽きず・・・( ´艸`)ムププ
あっという間の時間でした。

ピラフに韓国風肉じゃが、お野菜たっぷりコンソメスープ、サラダ・・・
私は定番のから揚げ^^;
すっごく満腹になったのに、さらにデザート


マフィンやら、ココアとアーモンドのパウンドケーキやら なんと手作りシュークリーム

どれもこれもおいしくて、あんなに食べたのに・・・(*≧m≦*)ププッ
運転頑張って、行った価値がありました。
帰り道、あちこち寄ろうと思ってたけど、そんな時間もなくなるほど おしゃべりが満開

笑って、笑って・・・笑いすぎて
お腹が痛い

新鮮、無農薬のお野菜や、手作りシフォンケーキもお土産に頂いて・・

笑うって気持ちぃ!!
すっごくいいストレス発散になって 気持ちの充電させてもらいました。
これで、しばらく頑張れそうです^^
タグ :ランチ
2009年01月25日
男の料理教室^^
とあるグループの
「男の料理教室」なるものがあり・・・
私が子供たち連れて、参加してきました
(旦那は長崎で、雪のための一時通行止めで足止め)

女ってだけで、上手なものだと決め付けて( ̄▼ ̄|||)
我が家の茶碗蒸しなんて~
ヘルシオでワンタッチだから、蒸し器なんて 使ったこと無いシィ
でも、だし汁、調味料は「先生」がまとめて作ってくれたので
味の心配は要らない^^
なんだかんだで、無事完成

かなり、満腹になりました
実習が始まる前、とある人から自己紹介を受け・・・
感心な人だなぁ~と思ったら、なんと、長男が生まれたとき2週間ほど入院してたときの2番目の?主治医さんで
その後も 喘息やら何やらで散々病院通いしてた頃も含め
ず~っとお世話になってた先生でした^^
先方様が、すぐ気付いたそうでご挨拶してくださったのでした~。
身近なところで 色んなつながりがあるんですね^^
チビ娘のことをチョー気に入ってくれてるおじちゃん(っていったらいけないけど)も
チビ娘の登場に興奮気味
いきなりハグハグでした(*≧m≦*)ププッ
そうそう。写真撮り忘れたけど、
ここのキッチングッズが レトロなものが多くて・・・
お持ち帰りしたくなっちゃいました
ホーローのバットとか、ホーローのボウルとか、やかんとか。
思わず「かわいい~
」を連発でした
「男の料理教室」なるものがあり・・・
私が子供たち連れて、参加してきました
(旦那は長崎で、雪のための一時通行止めで足止め)

女ってだけで、上手なものだと決め付けて( ̄▼ ̄|||)
我が家の茶碗蒸しなんて~
ヘルシオでワンタッチだから、蒸し器なんて 使ったこと無いシィ

でも、だし汁、調味料は「先生」がまとめて作ってくれたので
味の心配は要らない^^
なんだかんだで、無事完成


かなり、満腹になりました

実習が始まる前、とある人から自己紹介を受け・・・
感心な人だなぁ~と思ったら、なんと、長男が生まれたとき2週間ほど入院してたときの2番目の?主治医さんで

その後も 喘息やら何やらで散々病院通いしてた頃も含め
ず~っとお世話になってた先生でした^^
先方様が、すぐ気付いたそうでご挨拶してくださったのでした~。
身近なところで 色んなつながりがあるんですね^^
チビ娘のことをチョー気に入ってくれてるおじちゃん(っていったらいけないけど)も
チビ娘の登場に興奮気味

いきなりハグハグでした(*≧m≦*)ププッ
そうそう。写真撮り忘れたけど、
ここのキッチングッズが レトロなものが多くて・・・
お持ち帰りしたくなっちゃいました

ホーローのバットとか、ホーローのボウルとか、やかんとか。
思わず「かわいい~


タグ :昼ごはん
2009年01月16日
懐かしい味・・・

名古屋の味噌煮込みうどん

高校卒業後、しばらく名古屋にいたので、懐かしく食べました。
こんなインスタントがあったなんて びっくり!!
そして、今日のおやつ。

手作りじゃ、無いですよ

スーパーに売ってるやつです(*≧m≦*)ププッ
朝方はさておき・・・
昼間は、ここ数日の冷え込みに比べて、少しはマシだったので
近くのホームセンターに行って、ルーバーラティスを1枚購入。
せっせとペンキ塗りしました。

以前、一般的なラティスをペンキ塗りしたとき、ものすごく大変だったけど
ルーバーだから そうでもないだろうと、たかをくくっていたら大間違い( ̄▼ ̄|||)
やっぱり大変でした。
正味1時間半もかかってしまった

後半、案の定、いい加減になってました(;¬_¬)???
明日、一人で取り付けられるかなぁ~^^;
2009年01月13日
GAYA COFFEEでランチ♪
お友達とGAYA COFFEEで カフェランチしてきました
お友達はカフェオレ。私はキャラメルラテ。

パンメニューはツナチーズトースト

パンが さっくりしておいしかったぁ~
ここのコーヒーは いつもさくらんぼさんで ご馳走になってたりもするので
おいしいのは知っていたけど・・・
実際、ここに来て ランチをするのは初めてでした^^
ずいぶん長い時間立てこもってしまった^^;

お友達はカフェオレ。私はキャラメルラテ。

パンメニューはツナチーズトースト


パンが さっくりしておいしかったぁ~

ここのコーヒーは いつもさくらんぼさんで ご馳走になってたりもするので
おいしいのは知っていたけど・・・
実際、ここに来て ランチをするのは初めてでした^^
ずいぶん長い時間立てこもってしまった^^;
タグ :GAYA COFFEEランチ
2008年11月17日
さくらんぼさんでgaya ランチ♪
昨日のドルフィンマーケットのイベントのお片づけにさくらんぼさんへ行ってきました~
↑ また・・・です(*^_^*)
遅ればせながら らんぼさんへ誕生日のプレゼント

バニラフレーバーコーヒーで シフォンケーキ作ったんですが、大きな穴があいてて
片側がへこんでますが・・・
すでにタイガーマスコさんが お手伝いにいらっしゃっていたので、みんなで おいしいgayacoffee
を 頂きながら食べました(*^_^*)
食べてしゃべって、たいして 働かないうちに すでにお昼・・・
らんぼさんが お昼を買ってきてくれました
近くの鹿児島国際大学内にある、gayaさんの日替わり弁当

味もしっかりしてて とてもおいしいので お勧めですよ~
マスコさんと 寡黙に
作業したにも関らず
オープン予定の13時には 終わりませんでしたが。
だいたい、店の中は 落ち着いていたようです
チェスト感謝祭♪もいよいよ、明日まで!!
まだ さくらんぼさん 未体験の方はぜひ どうぞ~。
私は・・・まだ1軒。しかもさくらんぼさんのみ
なので、残り2軒 明日 駆け込む予定です
一口は 応募するぞ~~~
今日、数名の方と共同購入したブツが 届きました
また後日 紹介しますね~
↑ また・・・です(*^_^*)
遅ればせながら らんぼさんへ誕生日のプレゼント


バニラフレーバーコーヒーで シフォンケーキ作ったんですが、大きな穴があいてて

片側がへこんでますが・・・
すでにタイガーマスコさんが お手伝いにいらっしゃっていたので、みんなで おいしいgayacoffee

食べてしゃべって、たいして 働かないうちに すでにお昼・・・
らんぼさんが お昼を買ってきてくれました

近くの鹿児島国際大学内にある、gayaさんの日替わり弁当


味もしっかりしてて とてもおいしいので お勧めですよ~

マスコさんと 寡黙に

オープン予定の13時には 終わりませんでしたが。
だいたい、店の中は 落ち着いていたようです
チェスト感謝祭♪もいよいよ、明日まで!!
まだ さくらんぼさん 未体験の方はぜひ どうぞ~。
私は・・・まだ1軒。しかもさくらんぼさんのみ

なので、残り2軒 明日 駆け込む予定です

一口は 応募するぞ~~~

今日、数名の方と共同購入したブツが 届きました

また後日 紹介しますね~
