2009年10月18日
真っ赤なカメムシ♪
今日は庭仕事をのんびりするはずが・・・
お昼からは、長男の希望で家族でテニスコート
に行ってきました
予約がその時間しか取れずに、長男は部活が済んで、そのまま直行
お昼ごはんも 一人だけ車の中で(*≧m≦*)ププッ
どんだけ体力持て余してるんだろう??
それとも、そんなにハードな練習じゃないのかな??
こんな珍客も^^

*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚
一昨日の記事にも書いたけど→こちら★
芙蓉だかムクゲだか どっちか分からないけど
ちょっきんちょっきん切っていたら出てきた 不思議な虫

ちょっと詳しそうな人に聞いてみたら
「アカサシガメ」

もしくは・・・
「アカナガカメムシ」

に似てる
とのこと。
2番目のアカナガカメムシは 八重山諸島限定のカメムシらしい
その虫だとしたら・・・
誰か詳しい人いませんか??
ここまできたら ちょっとなんの虫か知りたくなってきました
温暖化の影響で 黒いあの○○も・・・
暑い地域にいるようなも巨大なのが出てくるのかな・・・
お昼からは、長男の希望で家族でテニスコート

予約がその時間しか取れずに、長男は部活が済んで、そのまま直行

お昼ごはんも 一人だけ車の中で(*≧m≦*)ププッ
どんだけ体力持て余してるんだろう??
それとも、そんなにハードな練習じゃないのかな??
こんな珍客も^^

*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚
一昨日の記事にも書いたけど→こちら★
芙蓉だかムクゲだか どっちか分からないけど
ちょっきんちょっきん切っていたら出てきた 不思議な虫

ちょっと詳しそうな人に聞いてみたら
「アカサシガメ」

もしくは・・・
「アカナガカメムシ」

に似てる

2番目のアカナガカメムシは 八重山諸島限定のカメムシらしい
その虫だとしたら・・・
誰か詳しい人いませんか??
ここまできたら ちょっとなんの虫か知りたくなってきました

温暖化の影響で 黒いあの○○も・・・
暑い地域にいるようなも巨大なのが出てくるのかな・・・

Posted by yuki. at 17:36│Comments(4)
│庭仕事
この記事へのコメント
おつかれぇ~です(^^)v
...見ちゃった(爆;)
つか....「2代目」クン=カマカマ(笑)は、神出鬼没だねぇ~。
「カメムシ」..
☆がチョん..チョんってあるのゎ「アカホシカメムシ」じゃね?
最初んのは「アカナガ・・」みたいよさ( ̄.. ̄)b
石垣~西表島あたりって話みたいだけど..基本「熱帯植物」を食害するみたいだね==;
おかげで..勉強になりました(実はヤフってみた^^;)
...見ちゃった(爆;)
つか....「2代目」クン=カマカマ(笑)は、神出鬼没だねぇ~。
「カメムシ」..
☆がチョん..チョんってあるのゎ「アカホシカメムシ」じゃね?
最初んのは「アカナガ・・」みたいよさ( ̄.. ̄)b
石垣~西表島あたりって話みたいだけど..基本「熱帯植物」を食害するみたいだね==;
おかげで..勉強になりました(実はヤフってみた^^;)
Posted by コーさん
at 2009年10月18日 18:50

どっちも・・・
わが家に出てきたら大騒ぎだわ(笑)
写真に撮る余裕もなくパニクルね・・・。
虫サンも生き物なんだけど・・受け入れられない・・ハハハ。
わが家に出てきたら大騒ぎだわ(笑)
写真に撮る余裕もなくパニクルね・・・。
虫サンも生き物なんだけど・・受け入れられない・・ハハハ。
Posted by ボンヌママン at 2009年10月18日 19:20
コーさん♪
アカホシカメムシっていうのもいるんですね。
でも、クロホシじゃなくて?
熱帯地方の生物が いるって色んな意味で怖いね・・・
アカホシカメムシっていうのもいるんですね。
でも、クロホシじゃなくて?
熱帯地方の生物が いるって色んな意味で怖いね・・・
Posted by yuki.
at 2009年10月18日 20:17

ボンヌちゃん♪
そだね・・・
生き物で生態系があるのは分かってるけどね・・
見慣れた黒いのは 問答無用でいやだけど^^;
これが出てきたときも 一瞬ひるんだよ
でも、交尾中みたいで珍しかったし、つい(*≧m≦*)
そだね・・・
生き物で生態系があるのは分かってるけどね・・
見慣れた黒いのは 問答無用でいやだけど^^;
これが出てきたときも 一瞬ひるんだよ
でも、交尾中みたいで珍しかったし、つい(*≧m≦*)
Posted by yuki.
at 2009年10月18日 20:19
