スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2009年09月26日

お買い物♪

久しぶりに スイミングの無い土曜日&長男の運動会前日ということもあって
イ○ンにお買い物に 3匹連れて行ってきました

着いて早々、長男はトイレ・・・
戻ってきたので 移動しようとしたら 次は娘・・・・

出かける前に済ましてなかったのぉ困ったな




普段ここへ来るときは よほどのことが無い限り
なるべく子連れにならないようにしているせいか

下の二人は おおはしゃぎアウチ

テナントに入っても ピーチクパーチクぎゃー


こういうところでは、子供の割りにわきまえてくれてたのに
いつの間にか こんな風になってしまってうるうる


長男のテニスシューズの底がツルツルキラキラだったので
来月の新人戦テニスに向けて買い換えました。


テニスシューズを 部活で、まともに 履き始めて3ヶ月。
靴の消耗って このくらいが普通なんでしょうか^^;

普段履きを欲しがってましたが(←いつ履くの?) 今のシューズを普段履きにしてもらおっとべー


ついでに、二男もちゃっかりおねだりで これまたず~っと欲しがってた 
ビニールタイプのスイミングキャップを・・・
嬉しくて 帰りの車に乗り込んだ途端 袋から出して・・・・


あ~!!これ 破けてるぅひょえー


ほんと!!
はさみでうっかり切ったような三角の切れ目><

そのまま またお店へいって交換してもらいました。

本屋さんで ぶらぶらしたり
久しぶりにフードコートで、お昼を食べて 子供たちは大満足にっこり


最後は 食料品を見て周り・・・
子供たちがカートを押して・・・


そこでも、ふざけるので「いいかげんにしろぉ~~~~Σ( ̄□ ̄)!」



     ガシャッ!


ん???


振り向くと、かごの中の 中身はぐちゃぐちゃ。ウヅラの卵が ベチャッと割れてました┓( ̄∇ ̄;)┏


幸いにも 陳列した商品は異常なく ホッブー



やっぱり、買い物は一人に限ります ε=( ̄。 ̄;A フゥ…

さて。そろそろ夕食&明日の弁当準備に取り掛からないと・・・


  
タグ :お買い物


Posted by yuki. at 17:17Comments(6)おでかけ

2009年09月11日

小さい秋見つけた♪ byキティ

お久しぶりに キティ1号ちゃんとデート。

昨夜 遅くになって決定ウインク


積もる話に花を咲かせながら、向かった先は 毎度おなじみ コーさんのお店。





確か、先週も来たような気がするけど 秋のお花が増えていましたキラキラ


帰り道・・・・
急きょ 30分だけって寄り道。




二人とも夢中になってて、気付いたら1時間近く経ってました困ったな

その割には 収穫はこれだけ(笑)




一人1個回らない(*≧m≦*)ププッ



  


Posted by yuki. at 16:00Comments(8)おでかけ

2009年09月06日

二人乗り自転車・・・

連日の降灰で 水道代がかさみます^^;

市内はどこも降灰で 落ち着かないので、定番の吹上浜海浜公園に避難してきましたウインク

加世田方面も降灰があったようですが、市内よりは・・・・^^

公園内は ほとんど気になりませんでした。



さて、先日乗れなかった二人乗り自転車自転車求めて

早速 レンタサイクルの受付へブー




ところが・・・・・



ガーンひょえー

大人じゃないと貸せないとのこと( ̄▼ ̄|||)



旦那と二男の組み合わせでは却下され かなりへこんでました。
一番の目的はそれだったのに・・・


今度は 長男連れて行かなくてはニヤリ


仕方が無いので・・・





でも、すっごく蒸し暑くて やっぱりじゃぶじゃぶ池に行ってました(笑)
(今日は着替え持参デス)


帰ってきたら、閉め切ってたはずの部屋も ざらついてました(涙)


  


Posted by yuki. at 19:29Comments(4)おでかけ

2009年08月30日

遠路はるばる・・・

私の知人が霧島市で 美容院を営んでいて。

毎回 高速で50分ほどかけてはるばる足を運んでいます車

チビ娘のビフォーアフター

   


伸び放題だった軽いレイヤーから 今から重たいカットが流行るから・・・
と重めのレイヤーへ。

いつも、髪の毛を短く切るのを嫌がってた娘にしては、6~8センチカットして
本人は とてもすっきりしたようでしたキラキラ



その間、お兄ちゃんたちは近くの ゴーカート公園へ。(正式名称ではないですよ^^;)

チビ娘も散髪のあと、そこへ行くの~!!と張り切っていて、終わってすぐ、お迎え要請携帯電話


ところが!!
長男の宿題が山のように日の出残っているという理由で
有無を言わさず、帰路につくことにうるうる


帰りは泣きつかれて寝ちゃいました。

正直、私も会えたら会いたい人もいたので娘同様 ちょっとショックくすん

不完全燃焼の女二人でしたプンプン



そして・・・・
肝心な長男。


帰宅直後はおやつを食べ・・・

とりあえず、宿題広げたフリをしてます┓( ̄∇ ̄;)┏


夏休み、残り30時間べー  


Posted by yuki. at 17:30Comments(9)おでかけ

2009年08月27日

海浜公園♪

8月からレンタルチャリ自転車が 新品と入れ替わり
それに乗りたくて仕方が無かった 子供たち。

 一番 気になってた二人乗りのチャリは、私が一緒に乗れる自信がなかったので
とりあえず、フツーのチャリ自転車で納得してもらいました。



 その後・・・・
水が恋しい二人は・・・・・

お金払って借りてるチャリを放置して^^;


  


どうにかなるさぁ~(*≧m≦*)ププッと 服が濡れるのも気にもせず気持ち良さそうに遊んでいました。




公園の前に、ここまで来たら お決まりのグリーンコアさんへ若葉

かわいいニチニチソウをGET桜


また明日紹介しますね♪
  


Posted by yuki. at 17:34Comments(4)おでかけ

2009年08月16日

海浜公園♪

盆休み最後の今日は…


やっぱり朝は、テニスコートへ


玉拾いを頑張ってくれた、下の二人のリクエストに応えて

吹上浜海浜公園に来ました。



まずは、芝生でキャッチボールやチャリで遊んで



今、汗を流すためプールですヾ(^▽^)ノ




水着も着てないのに
日焼けしてしまってショック(涙)


元に戻らずシミになるんだろうなぁ((((゜д゜;))))  


Posted by yuki. at 17:21Comments(2)おでかけ

2009年08月12日

今日こそ宿題♪

長男の宿題に、「美術館・美術展に行こう」っていうのがあって。


半券貼って 証拠を残さないといけないらしいうわー


こんなことでもないと、なかなか足を運ぶところじゃないので、みんなで行ってきましたブー


慣れない市内走行に少々うんざりしつつ、無事到着。







ちょっと 私たちには難しかったけど いい機会だったかな。


ついでに、お隣のメルヘン館と近代文学館にも 寄ってみました。

ぐりとぐらの世界が広がっていましたよ~ラヴ





丸一日 歩き回って みんなへとへとでしたが
ひとまず、宿題のひとつはこなせて ホッとしました(*^^)v  
タグ :夏休み宿題


Posted by yuki. at 17:47Comments(6)おでかけ

2009年08月03日

枕崎 きばらん海♪

我が家の恒例行事!?

翌日となる今日、出校日にも関らず
枕崎のきばらん海に行ってきましたウインク

会場に近いところにこだわらなければ、いくらでも、駐車場は用意してくれてるので、
と~っても、ありがたいお祭です流れ星





ちょっとした弁当とおやつ、飲み物持参(*^^)v

でも、お祭気分は味わいたいので。お魚センターで
「焼きえび」と「お刺身」など ちょこっとだけ(笑)

こんな 花火大会でお刺身食べられるのは「かつおの街」だからこそでしょうねにっこり


一通り ご飯を食べた後。
チビ娘は 花火の音が苦手で、まだまだ明るいのに
すでに 下向いて準備万端(*≧m≦*)ププッ





1万発の花火の最後は、九州最大の三尺玉!!

大きな口あけて 見てたので写真はありませんパー


迫力満点の花火のあとは・・・

もちろん、渋滞車



分かりにくいですが、駐車場まで歩きながら 撮ってみました。

21時20分 駐車場発の・・・・・

途中、何箇所か いつまでも続く車の列を横に見ながらスルーしてニヤリ

22時25分自宅到着グッ


通常の時間とほとんど同じくらいに着きましたパチパチ


最初にスルーするところは 数年前まで ほとんど車は走らなかったのに
年々増えてきたように思います。

みんな迂回路を勉強してるんでしょうね。


そういう、私も 山道ドライブを よくやってた父のおかげでスルーできるんですけどね(^。^)y-.。o○
子供たちは 外灯ひとつ無い道から抜けて 国道に出た途端
深い眠りにつきましたZZZ


  


Posted by yuki. at 15:00Comments(6)おでかけ

2009年07月29日

加世田遠足♪byキティ

かなぁ~り お久しぶりに キティ1号チャン親子と加世田へ遠足に行って来ました車


まずは 各自作ってきたお弁当を食べようと 吹上浜海浜公園へ・・・


ところが・・・・
山を越えたところで 雨がぽつぽつ・・・・

もうすぐ 公園ってところで どしゃぶり~雨

やみそうにないので 車の中でお弁当でした^^;



子供たちは こんな狭い空間で 大はしゃぎ♪
これはこれで、楽しかったみたい。

子供たちのメインイベンだったプールは あんまりにも
雨がやまないので ここでは諦めることに(-_-;)


なので カウプレ受け取るために 超お久しぶりにコーさんのお店

   



お互いの下二人の子供たち4人は グリーンコアさんへ 到着するなり、車を飛び降りて
コーさんを探しに行きました。←モテモテ(///ω///)テレテレ♪

特にちび娘は「○字の髪の毛してるコーさんっておじちゃんがいるんだよ~」って嬉しそうに
キティちゃんちのちび子ちゃんに 説明してました(笑)



無事に カウプレプレゼントをGETプレゼント

ありがとうございました。

かわいい白にピンクのトレニアに一目ぼれラヴ
同じような色合いの 変わった日々草をお持ち帰りしました。




その後、どうしてもプールに入りたい子供たちにせかされ ┓( ̄∇ ̄;)┏

室内プールに行ってきました。

満足した子供たち 帰りの車で おとなしく寝てくれると思ったら・・・
テンションUPしたまんまUPUPUP


おやつ食べたり はしゃいだり。
親子で楽しい一日を過ごしました。

これで、私の風邪も完治できそう(笑)  


Posted by yuki. at 18:45Comments(10)おでかけ

2009年06月26日

お花見ドライブ♪南薩編 byキティ’s

先日、テレビのニュースで視て、行ってみたい!!
と思ってた、吹上のホテイアオイを見に行ってきました車





とにかく、圧巻でしたキラキラ







最初に 景色が飛び込んできたときは
キティ’sも含めて、3人で「すっご~~~~い!!」

と、思わず声が出ました。


ただ、散歩しながら眺めるだけなんだけど、こんなにたくさんのホテイアオイを見たのは初めてだったので
かなり興奮しましたグッ



そこで、コンビニおにぎりを食べて、しばし鑑賞したあとは・・・・


いきなりのグリーンコアさんへブー

もちろん、地理に疎い私たちはナビを頼って^^;


で。
当のコーさんはめずらしく「お休み」で会えずじまい。

偶然、同じタイミングでmaru☆tomoさん登場で、お久しぶりだったので
自信なくって声かけられず^^;


でも、やっぱり・・・・そうだよね!?って
ご挨拶。


コーさんがもらうはずだった差し入れを、なんと私がお持ち帰りさせてもらいましたチョキ





手作り&出来立てパンなんだけど・・・
これがプロ並みパチパチ


外はパリッと、中はふんわりラヴ

お世辞抜きで「お店に出してもいい!!」おいしいパンでした。
また食べた~いウインク  


Posted by yuki. at 19:32Comments(6)おでかけ