2009年01月31日
マジ!? がび~んΣ( ̄□ ̄)!
びっくりしました。昨夜クリスマスローズが綺麗に咲いたよなんて。のん気な記事を書いて就寝
今朝5時半。
予定より少し遅く起きてしまって、あわてて 昨夜のお味噌汁を温めようと 火をつけたら・・
つかない
あれ~???
何度繰り返しても ガスコンロが点火することはなくて。
先日ファンヒーターが壊れたのをきっかけに
ガスヒーターを取り付けてもらった洗面所。
旦那が洗顔に向かうと
「このヒーター点滅してるよ?」
おそらく長男が最後に洗面所を使ったときに、ヒーターのスウィッチ消し忘れ~( ̄▼ ̄|||)
このとき ようやく プロパンガスがからっぽっていうことを自覚しました
衣類乾燥機にしても、ガスが早くて とっても便利。
ガスヒーターだって、1.2.3で 点火するし・・・
そいういえば、旦那の作業服も夜のうちに乾燥機に入れたっけ
一晩のうちに、乾燥機と ヒーターで 家中のガスを・・・・・
使い切ってる~
どうやら、我が家がレンタルしてるガスヒーターには「延長ボタン」みたいな 自動的に切れる機能がついてなかったみたい^^;
だから、「使い切るまで」使っちゃったんでしょうね~
それにしても・・・
ガス使いっぱなしで寝ちゃって、火事にならずに よかった
と思いつつ、余計なガス代消費しちゃった(涙)
せめて、朝一番でガスボンベの交換に来てもらうべく、ガス屋さんの携帯に電話したら
マジ!?
ガス屋さんも 「ありえなぁ~い」って 様子でした^^;
だよね~┓( ̄∇ ̄;)┏
自業自得とはいえ コンロも給湯器も使えないのは不便だよぅ
配送センターのお兄ちゃん 早く来ないかなぁ~

今朝5時半。
予定より少し遅く起きてしまって、あわてて 昨夜のお味噌汁を温めようと 火をつけたら・・
つかない

あれ~???
何度繰り返しても ガスコンロが点火することはなくて。
先日ファンヒーターが壊れたのをきっかけに
ガスヒーターを取り付けてもらった洗面所。
旦那が洗顔に向かうと
「このヒーター点滅してるよ?」
おそらく長男が最後に洗面所を使ったときに、ヒーターのスウィッチ消し忘れ~( ̄▼ ̄|||)
このとき ようやく プロパンガスがからっぽっていうことを自覚しました

衣類乾燥機にしても、ガスが早くて とっても便利。
ガスヒーターだって、1.2.3で 点火するし・・・
そいういえば、旦那の作業服も夜のうちに乾燥機に入れたっけ

一晩のうちに、乾燥機と ヒーターで 家中のガスを・・・・・
使い切ってる~

どうやら、我が家がレンタルしてるガスヒーターには「延長ボタン」みたいな 自動的に切れる機能がついてなかったみたい^^;
だから、「使い切るまで」使っちゃったんでしょうね~

それにしても・・・
ガス使いっぱなしで寝ちゃって、火事にならずに よかった

と思いつつ、余計なガス代消費しちゃった(涙)
せめて、朝一番でガスボンベの交換に来てもらうべく、ガス屋さんの携帯に電話したら
マジ!?
ガス屋さんも 「ありえなぁ~い」って 様子でした^^;
だよね~┓( ̄∇ ̄;)┏
自業自得とはいえ コンロも給湯器も使えないのは不便だよぅ

配送センターのお兄ちゃん 早く来ないかなぁ~
Posted by yuki. at 07:36│Comments(10)
│日々のこと
この記事へのコメント
マジ?!!!!!!!!!だよね(涙)
ホント火事にならなくてよかったけど・・・余計なガス代消費・・・
長男クンもぅ朝怒られたかな(笑)
早く来て欲しいねお兄ちゃん!!!
クリスマスローズ綺麗だったね♪
ホント火事にならなくてよかったけど・・・余計なガス代消費・・・
長男クンもぅ朝怒られたかな(笑)
早く来て欲しいねお兄ちゃん!!!
クリスマスローズ綺麗だったね♪
Posted by ボンヌママン at 2009年01月31日 08:30
ボンヌママンさん♪
ほんと、朝からマジ!?って感じ~┓( ̄∇ ̄;)┏
で、バレテルね!
長男、怒ったの(*≧m≦*)ププッ
さっき配送センターのお兄ちゃん来てくれた~^^
どうやら一日の2~3倍使って「ガス漏れ」って判断して
自動的に遮断されたみたい^^;
ほんと、朝からマジ!?って感じ~┓( ̄∇ ̄;)┏
で、バレテルね!
長男、怒ったの(*≧m≦*)ププッ
さっき配送センターのお兄ちゃん来てくれた~^^
どうやら一日の2~3倍使って「ガス漏れ」って判断して
自動的に遮断されたみたい^^;
Posted by yuki.
at 2009年01月31日 08:34

うわぁ~。
火事にならなくて、ホントホント良かったよ。
たしかに、そのあとガスの消費考えたらショックだけど、いやいやお金にはかえられないよ~。
みんな無事だったんだし、あんまり長男くん怒らないでよね(^^;)って、もう怒ったあとだよね(笑)
朝から大変だったけど、ゆきちゃんプラス思考で考えようσ(^◇^;)。。。
気持ち切り換えて、ガーデニング ガーデニングだよ(^O^)
火事にならなくて、ホントホント良かったよ。
たしかに、そのあとガスの消費考えたらショックだけど、いやいやお金にはかえられないよ~。
みんな無事だったんだし、あんまり長男くん怒らないでよね(^^;)って、もう怒ったあとだよね(笑)
朝から大変だったけど、ゆきちゃんプラス思考で考えようσ(^◇^;)。。。
気持ち切り換えて、ガーデニング ガーデニングだよ(^O^)
Posted by キョン♪ at 2009年01月31日 08:44
キョン♪ちゃん
はい^^
もうすでに、怒られた後です!!
8時すぐに 配送センター来てくれて、そしたら 通常の一日の使用量の2~3倍使ってて ガス漏れと判断して、遮断されただけだった^^;
使い切ってなかったのも、ホッとしたけど(*≧m≦*)ププッ
早速お味噌汁温めて、おいしく食べて 落ち着いたよ~^^
はい^^
もうすでに、怒られた後です!!
8時すぐに 配送センター来てくれて、そしたら 通常の一日の使用量の2~3倍使ってて ガス漏れと判断して、遮断されただけだった^^;
使い切ってなかったのも、ホッとしたけど(*≧m≦*)ププッ
早速お味噌汁温めて、おいしく食べて 落ち着いたよ~^^
Posted by yuki.
at 2009年01月31日 08:50

・・・5時半って・・・なしてそげな時間に?・・ニワトリと一緒に・・「鳴く」?^^
ってか。。よかったですね・・大事に至らなくて・・・。
.....ガス使えない。。。例の「お庭」で・・炭おこして・・朝からBBQって手も。。^^
ってか。。よかったですね・・大事に至らなくて・・・。
.....ガス使えない。。。例の「お庭」で・・炭おこして・・朝からBBQって手も。。^^
Posted by コーさん
at 2009年01月31日 09:24

コーさん♪
そ。鶏よりも早くです!!
ってことはないでしょー><
旦那がいると、こんなもんです。コーさんも、早起きじゃん!
・・あ。早く目が覚めるのか(*≧m≦*)ププッ
でも、ほんと~。火事になるようなことがなくてよかった^^;
今日のは、ガスのブレーカーみたいなのが 落ちたのと一緒なんだって!
で、メーターが学習能力あるから、このレベルを1ヶ月くらいは覚えるらしい!!
今時のガスメーターは 頭いいね~ヽ(≧▽≦)/
そ。鶏よりも早くです!!
ってことはないでしょー><
旦那がいると、こんなもんです。コーさんも、早起きじゃん!
・・あ。早く目が覚めるのか(*≧m≦*)ププッ
でも、ほんと~。火事になるようなことがなくてよかった^^;
今日のは、ガスのブレーカーみたいなのが 落ちたのと一緒なんだって!
で、メーターが学習能力あるから、このレベルを1ヶ月くらいは覚えるらしい!!
今時のガスメーターは 頭いいね~ヽ(≧▽≦)/
Posted by yuki.
at 2009年01月31日 10:26

ひぇ~大事にならなくてよかったです。。。
遮断ってことは、ガス代は大丈夫ということかな。。。。。。
遮断ってことは、ガス代は大丈夫ということかな。。。。。。
Posted by なっき at 2009年01月31日 10:39
なっきさん♪
ほんと、そうなんですけど^^;
遮断されるまで、だいぶ頑張ってるみたいなので、やっぱり、
多少なりともガス代影響しそうです^^;
メーターが時間帯とか 使用量とか記憶するらしく
ここの家庭は だいたいこのくらいっていうのを、今回の遮断によって
記憶したから この冬、もう落ちることはないそうです。
でも今度の冬は 夏場の使用量を記憶してるから
一度にたくさん使うと やっぱり落ちる可能性あるんだって^^;
ほんと、そうなんですけど^^;
遮断されるまで、だいぶ頑張ってるみたいなので、やっぱり、
多少なりともガス代影響しそうです^^;
メーターが時間帯とか 使用量とか記憶するらしく
ここの家庭は だいたいこのくらいっていうのを、今回の遮断によって
記憶したから この冬、もう落ちることはないそうです。
でも今度の冬は 夏場の使用量を記憶してるから
一度にたくさん使うと やっぱり落ちる可能性あるんだって^^;
Posted by yuki.
at 2009年01月31日 13:19

火事もですが 中毒にもならずによかったですね。
うちも工場はプロパンガスですが、
たまに切れるので、予備を一本置いてもらってますが、
切れると、 職人さん(かなりのベテランなのですが)
ガスがつかないというだけで、自分で切り替えることをしないんです。
困ったもんです。 あ もう 慣れてますけどね。
ぼやいちゃいました。
すみません。
うちも工場はプロパンガスですが、
たまに切れるので、予備を一本置いてもらってますが、
切れると、 職人さん(かなりのベテランなのですが)
ガスがつかないというだけで、自分で切り替えることをしないんです。
困ったもんです。 あ もう 慣れてますけどね。
ぼやいちゃいました。
すみません。
Posted by 和尚 at 2009年02月01日 11:21
和尚さん♪
今時の、メーターって賢いんですね。
電気と同じように一度に大量使用したときも同様に遮断するそうで
今回の場合、普段使わない時間帯に長時間使っていたので
「ガス漏れ」と判断した可能性が強いかもって事でした。
おかげで 中毒にも火事にもならずに済みましたが^^;
復旧の仕方も教えてもらってたけど、やっぱり 慣れないと怖いですよね。
職人さんが したがらないのも 分かる気がします(*^^)v
今時の、メーターって賢いんですね。
電気と同じように一度に大量使用したときも同様に遮断するそうで
今回の場合、普段使わない時間帯に長時間使っていたので
「ガス漏れ」と判断した可能性が強いかもって事でした。
おかげで 中毒にも火事にもならずに済みましたが^^;
復旧の仕方も教えてもらってたけど、やっぱり 慣れないと怖いですよね。
職人さんが したがらないのも 分かる気がします(*^^)v
Posted by yuki.
at 2009年02月01日 11:58
