2009年05月25日

アジサイ♪

朝 家事が一段落したとき 近所のお友達が

「今年ももらったよ~」

ってアジサイの切花をおすそ分けしてくれましたキラキラ



アジサイ♪


去年も たくさん頂いて、挿し芽にしたものの・・・・

いつまでも大きくなる気配が無いので、秋ごろ そぉ~~~っと
抜いてみたら 干からびていましたげんなり
中には 根っこがひとつも出ないままのものも^^;



今年はどうしようかなぁ~と思いつつ、とりあえずは水に挿してあげたんだけど
さっき見たら すでにしおれ始めてました(涙)



またまた 下のほうを斜めにカットしなおして、長さも抑えてみたけど
復活するかなぁ~えーっと・・・



*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚

春に上と下の子供たちの進学で 制服を色々買ったばかりだけど・・・

1ヶ月もいしないうちに、小学生はすっかり夏服。
中学生も 2月に注文していた夏服が仕上がり、受け取りもすませ、一段落パー


かと思ったら、今度は二男の制服のズボンが パッツンパッツン^^;
以前から 気にはなっていたものの、二人分の制服優先だったので見えない振りしてましたしーっ

長男のお下がりを着せてみたら おなかが、かなりユルユル┓( ̄∇ ̄;)┏


結局 新調する羽目に><

チビ娘も学校用の靴が1足、指が痛~いうるうるって・・・・

これから梅雨に入ると どうしても、2足は必要になってくるので←水溜りをわざと歩くんですよね~┓( ̄∇ ̄;)┏

今日の夕方は 二人に買い物へ連れて!?行かれます



同じカテゴリー(お部屋)の記事画像
**アロマ**
模様替え♪
*キッチン*
レトロ♪カウンター
学校机が・・・
模様替えは頓挫中^^;
同じカテゴリー(お部屋)の記事
 **アロマ** (2010-01-20 17:26)
 模様替え♪ (2009-06-22 16:30)
 *キッチン* (2009-04-25 15:36)
 レトロ♪カウンター (2009-04-21 15:00)
 学校机が・・・ (2009-03-21 17:54)
 模様替えは頓挫中^^; (2009-02-05 10:50)

Posted by yuki. at 16:00│Comments(10)お部屋
この記事へのコメント
子供の成長は嬉しいけど、いっきに買い替えはキツいねぇ^^;

アジサイ可愛いけど、なかなか私は買えないよ~。
地植えする場所がないもんなぁ…
結構高いしo(><;)(;><)o
Posted by キョン♪ at 2009年05月25日 16:48
おぉーホント!!成長は嬉しいけど、
痛い出費だねー。
靴2足いるよねー・・・
私も娘の買わなくっちゃ・・・・・・・・・・・・・・

アジサイ可愛い。
ホント色んな種類あるねー*
Posted by ボンヌママン at 2009年05月25日 17:28
キョン♪ちゃん
大人の金銭事情としては 複雑よね~^^;
二男のズボン、入学以来で、今4年だから小さいはずよね~><
でも、なんで長男のズボンがでかすぎたのかがよく分からない(@_@)

アジサイも 鉢で楽しむ人が増えてるみたいだよ^^
基本的に毎年咲くから、高価な1年草を買うよりは、賢いかも!
Posted by yuki.yuki. at 2009年05月25日 17:50
ボンヌママンちゃん♪
ほんと、複雑^^;
小さくなったほうの靴は 去年、保育園のマーチング用に買ったもの
なんだけど、今までの成長ペースを考えると
まさか 1年で、履けなくなることは想定外でした(*≧m≦*)ププッ
まだキレイなんだけどな(涙)

このアジサイもかわいいでしょ♪
今年も挿し芽にチャレンジしてみようかなぁ~
Posted by yuki.yuki. at 2009年05月25日 17:53
(__;)・・まさか?

・・持ってくる気じゃ(*_*)

・・てか・・いいね(笑)

・・・成長するって。(´ω`)
Posted by コーさん at 2009年05月25日 18:24
コーさん!!
niceアイディアだね(o^-')b

いいね・・・って、いいの!?(笑)

ちなみに、私は縦ではなく横にすくすく成長し続けてます!!
Posted by yuki.yuki. at 2009年05月25日 20:32
アジサィ本物もきれいだったぁ~(*^□^*)



差し芽に成功して私にもおすそ分けしてぇ~(σ´∀`)σ
Posted by キティ1号 at 2009年05月28日 11:19
キティ1号ちゃん
それが・・
もうくたびれてきてる(涙)
Posted by yuki.yuki. at 2009年05月28日 14:08
こんにちは。

お友達からのアジサイとっても綺麗ですね(^^)
私もアジサイ大好きです☆

アジサイの挿し木、お花の次の節(言い方間違っているかもしれませんが)から次の葉が出ている節までを斜めに水揚げしやすい様にカットして、30分くらい水を吸わせたあと、お庭か植えたい鉢に土を入れて挿してあげるとよいですよ。

その時に、ついている葉は、全部斜めに全部カットします。
(葉に養分を全部もっていかれないためですが、葉が生きるために必要なので
全部とると挿し木できません)


日が半日当たる半日陰で管理してあげて、最初のうちは、土が乾かないように毎日お水を
あげるとよいです。
Posted by ノエル at 2009年06月18日 18:59
ノエルさん♪
なるほど~φ(..)メモメモ

結局、このアジサイは 葉っぱが足らず
思うようには挿せませんでした><

その上、晴天続きで水切れさせてしまって┓( ̄∇ ̄;)┏

また次回チャレンジしてみます。
丁寧にありがとうございました!!
Posted by yuki.yuki. at 2009年06月18日 20:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アジサイ♪
    コメント(10)