2008年11月29日
カーテン♪
娘のお遊戯会だったので それ以外のネタは無いです
なので、先日の記事のコメントでカーテンはどんなの?
とお尋ねがあったのを いいことに、今日のネタにしたみました

全部白い布で作りたかったけど、高いだけでなく 在庫が足らなかったので安いほかの生地と組み合わせて
テキトーに直線縫い(* ̄∀ ̄)b
すそのところは 長さが違うのがばれるのでお見せできません
裏地をつけたりとか、ダーツを贅沢に取りたかったのは やまやまですが、予算の都合上
ぴったりの長さです(@_@;)
それに「ひだ」がたくさんあるとカーテン開けたとき、結構 かさばるのも嫌だったので
カーテンポールから吊り下げる部分は 端切れで結んであるので、洗うたびにひとつひとつ
ほどいて、結んで・・・なので、ちょっとした手間がかかりますが
*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚
さて・・・
本日のお遊戯会・・・
最後は感動してというか、我が家にとっても「最後」なんだーと思ったら
合唱の歌詞にも影響されてウルウル
しちゃいました。

なので、先日の記事のコメントでカーテンはどんなの?
とお尋ねがあったのを いいことに、今日のネタにしたみました


全部白い布で作りたかったけど、高いだけでなく 在庫が足らなかったので安いほかの生地と組み合わせて
テキトーに直線縫い(* ̄∀ ̄)b
すそのところは 長さが違うのがばれるのでお見せできません

裏地をつけたりとか、ダーツを贅沢に取りたかったのは やまやまですが、予算の都合上
ぴったりの長さです(@_@;)
それに「ひだ」がたくさんあるとカーテン開けたとき、結構 かさばるのも嫌だったので

カーテンポールから吊り下げる部分は 端切れで結んであるので、洗うたびにひとつひとつ
ほどいて、結んで・・・なので、ちょっとした手間がかかりますが

*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚
さて・・・
本日のお遊戯会・・・
最後は感動してというか、我が家にとっても「最後」なんだーと思ったら
合唱の歌詞にも影響されてウルウル

Posted by yuki. at 16:52│Comments(7)
│お部屋
この記事へのコメント
素敵なカーテンですね!しかも手作りなんて…。
オシャレですね…。
子供の頑張ってるカワイイ姿を見ると、泣けてきますよね〜。ワタシも、お遊戯会や運動会では、うるうるきます…。
オシャレですね…。
子供の頑張ってるカワイイ姿を見ると、泣けてきますよね〜。ワタシも、お遊戯会や運動会では、うるうるきます…。
Posted by YOCCO at 2008年11月29日 19:35
カーテンいいね♪お披露目ありがと。
ホント手作りなんてすごいよ!!
出来ない私としては、直線縫いだけでも尊敬するぅ~♪
ホント手作りなんてすごいよ!!
出来ない私としては、直線縫いだけでも尊敬するぅ~♪
Posted by ボンヌママン at 2008年11月29日 20:52
YACCOさん♪
本格的な人は カーテンの細部までこだわるんでしょうけど、
私は リビングですら テキトーな作りしか出来なくて^^;
人の子供でも「この前 ミルク飲んでた赤ちゃんだったのに・・」
「まだお腹にいたのに」とか・・・
成長を見続けてるので、感動ですよ♪
「こんなことも出来るようになったんだ~」って!!
子供って 幸せをもってきてくれますよね
↑怒りのほうが多いけど(*≧m≦*)ププッ
本格的な人は カーテンの細部までこだわるんでしょうけど、
私は リビングですら テキトーな作りしか出来なくて^^;
人の子供でも「この前 ミルク飲んでた赤ちゃんだったのに・・」
「まだお腹にいたのに」とか・・・
成長を見続けてるので、感動ですよ♪
「こんなことも出来るようになったんだ~」って!!
子供って 幸せをもってきてくれますよね
↑怒りのほうが多いけど(*≧m≦*)ププッ
Posted by yuki.
at 2008年11月29日 21:02

↑すいません!!スペル間違えました><
YOCCOさんですね!!
YOCCOさんですね!!
Posted by yuki.
at 2008年11月29日 21:03

ボンヌママンさん♪
ひたすら、飽きるくらい直線縫いのみ!!
今 どこまで縫ったか分からなくなるくらい^^;
ひだまで 作ったら 大量の生地が必要で 既製品のほうが 安くなるので
ケチりましたよ(笑)
ひたすら、飽きるくらい直線縫いのみ!!
今 どこまで縫ったか分からなくなるくらい^^;
ひだまで 作ったら 大量の生地が必要で 既製品のほうが 安くなるので
ケチりましたよ(笑)
Posted by yuki.
at 2008年11月29日 21:06

ゆきちゃんお披露目ありがと~♪
なるほど~
こんな感じだったんだぁV(^-^)V
間の生地は、ピンクっぽく見えるケド、白なの?
ちゃんと自分で考えて縫って偉いね~。
私は 買うしかできないから尊敬だよ。
発表会 やっぱり最後の子ってなると 感動もまた違うかな?
私は どうしても兄ちゃんのほうが何でも感動しちゃってね(^^;)次男には可哀相なんだけどね。
なるほど~
こんな感じだったんだぁV(^-^)V
間の生地は、ピンクっぽく見えるケド、白なの?
ちゃんと自分で考えて縫って偉いね~。
私は 買うしかできないから尊敬だよ。
発表会 やっぱり最後の子ってなると 感動もまた違うかな?
私は どうしても兄ちゃんのほうが何でも感動しちゃってね(^^;)次男には可哀相なんだけどね。
Posted by キョン♪ at 2008年11月30日 00:24
キョン♪さん
真ん中の生地はピンクだよ。
そのとき 安い生地の中で 一番自分好みだったんだけど、少しずつ
好みが変わってきてるから 作り直したいところだけど、
使う量が半端じゃないから 当分 無理かも^^;
長男のときは珍しさもあるけど、最後の子は また違った感動よ♪
うちは そういう意味で二男がかわいそう。真ん中だしね(笑)
どこも2番目は・・・・宿命だよね!
真ん中の生地はピンクだよ。
そのとき 安い生地の中で 一番自分好みだったんだけど、少しずつ
好みが変わってきてるから 作り直したいところだけど、
使う量が半端じゃないから 当分 無理かも^^;
長男のときは珍しさもあるけど、最後の子は また違った感動よ♪
うちは そういう意味で二男がかわいそう。真ん中だしね(笑)
どこも2番目は・・・・宿命だよね!
Posted by yuki.
at 2008年11月30日 21:51
